ということで、3試合連続のダブルでssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
RT @fcshimo: 14時開始の横浜の試合結果
阪神 7-1 DENA
FC東京 1-0 横浜FM
湘南 3-1 横浜FC at 04/26 17:03
ベルほ〜\(^o^)/ とらほ〜\(^o^)/
2014J2第9節:4月26日14:00〜/ニッパツ三ツ沢球技場昨日は出勤日につき参戦できず、リアルタイムでは仕事中にTwitterのTLやYahoo!のサイトで逐次経過をチェック。夜はJリーグタイムとすぽるとで映像付で取り上げてくれたのを確認しただけなので、さらに詳しいことは上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
横浜FC 1(1 前半 3)3 湘南ベルマーレ
(0 後半 0)
【得点】
(横縞)小池純輝(前半6分)
(湘南)岡田翔平(前半17分)(前半22分)、ウェリントン(前半43分)
【戦評】
アウェイの湘南が横浜FCとの「神奈川ダービー」を制し、開幕からの連勝をJリーグ新記録の9に伸ばした。前半6分に小池に先制点を奪われたが、その後は前線からの素早いプレスと縦に速い攻撃で反撃を開始する。同17分に岡田が同点ゴールを挙げると、続けて5分後にも岡田が得点を記録し、逆転に成功。同43分にはウェリントンが追加点を挙げ、前半のうちに試合をひっくり返す。後半は運動量が落ち始め、前半のような勢いはなくなるものの、相手に得点を許さず、リードを守り切った。
【入場者数】
大江戸時夫さん、湘南の南風さん、湘南の嵐さん、ひろさん、N.Takahashiさん、チャリ通さん、三村ロンドさん、かすみん、みっさ、ゆきち、米山真理さん、(フリエサポの)take-05さんはじめ6,053人9連勝!まるでホームのような応援ありがとうございました! pic.twitter.com/mOpPqSDjhS
— 鈴木雄太 (@KPyuta27) 2014, 4月 26
↓ ↓ ↓
(Ser.7628・3384日連続更新)
トップチームは今年初の逆転勝ち。2年前は京都相手に逆転勝ちしたことが後の勢いにつながったし、今年は仮に先制された試合でどうなるか気になっていたけど、その気がかりは杞憂だった。試合内容への満足度はわからないけど、逆転勝ちという経験は決して小さくはないと思う。次は京都戦。勝ちたい。
— Yu-ichiro Yaszumi (@8_courage) 2014, 4月 26
管理人自身は、次のホームゲーム2日後(29日)の京都サンガFC戦とGW最終日5月6日の栃木SC戦は参戦します。それはさておき、キングベルのお爺ちゃん。ニッパツ三ツ沢球技場に来ていたはずが…
同じ頃に厚木でも出現情報が…ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
ベル爺はたしかニッパツにいるんじゃあ? RT @kururin_isehara: キャラクターみんなで集合写真を撮ったよ〜 http://t.co/ig4wpjAKar at 04/26 15:55
また、ワンダーランドのときみたいに分身の術使った?それとも、ドラえもん師匠にどこでもドア借りたの?
「カレンダー’04 卓上どこでもドア」
その話を突き詰めると今後このブログの更新ができなくなってしまうので、そのニッパツ三ツ沢球技場から海の方へ行った所で行われた違うプロスポーツの件。
いわたた(+リードした鶴岡捕手)にアッパレといいつつも、続きを読む