とらほ〜\(^o^)/
いわざきくん、ナイスピッチング!!!プロ初登板、初勝利!おめでとう\(^o^)/
この試合に関しては3回表あたりから見だして、7回裏の攻撃前のジェット風船が上がったタイミングで「みんベル」に25分程度切り替えてたんですが、終わっても7回裏が終わってなかったとわね(^^;)4/2(水)阪神−中日・2回戦(1勝1敗、京セラドーム大阪、18:00、25299人)
中 日 000 000 000|0
阪 神 000 404 61x|15
【投手】
(中)岡田、又吉、小林、福谷−谷繁、田中
(神)岩崎、安藤、加藤、筒井、岩本−藤井、清水
【責任投手】
(勝)岩崎1試合1勝
(敗)岡田2試合1敗
【得点経過】
4回裏:ゴメス 0アウト満塁の3-0から押し出しのフォアボール、マートン ランナーフルベースの1-0からライトへの犠牲フライ、新井良 1アウト1,3塁からセンターへタイムリーツーベース、俊介 1アウト2,3塁の2-2からセンターへのタイムリーヒットで計4点(神4-0中)
6回裏:新井良 0アウト満塁からライトへのタイムリーヒット、新井貴 2アウト満塁の0-2からセンターへ走者一掃となるタイムリーツーベース!で計4点(神8-0中)
7回裏:マートン 1アウト2,3塁からレフトへの2点タイムリーヒット、俊介 ランナー1,2塁の1-2からタイムリーツーベース!、藤井 ランナー2,3塁の2-2からレフトへのタイムリーヒット、上本 ランナーフルベースの2-2からセンターへのタイムリーヒット、大和 1アウト満塁の1-2からライトへの犠牲フライで計6点(神14-0中)
8回裏:新井良 ランナー2,3塁の3-2からライトへの犠牲フライを放つ(神15-0中)
【戦評】
阪神は先発で初登板した新人岩崎が5回3安打無失点で勝った。打線は四回に新井良の適時二塁打などで4点を先取。六回は新井貴の3点二塁打などで4点。計16安打15点の猛攻だった。中日は投手陣が総崩れ。打線も5投手に零敗。
前の試合で大量点を取らせて、相手を油断させる作戦が成功しましたね。
1.5倍返しは想定外でしたが…
「(明日の分だけではなく)今週分の得点取ってしまった」とはなりませんように…
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





兄ちゃん打った時の良太の喜び方よ pic.twitter.com/XVhP9HOoGi
— もふか@大型24連敗 (@mofumagi_ff) 2014, 4月 2
阪神は0-10で負けた次の試合に1.5倍返ししたわけですが、続きを読む