2014年04月23日

2014年04月22日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月22日

4/20 湘南ベルマーレ4−0大分トリニータ(BMWス)+α【生観戦記:その2 試合前編】

20130915神宮球場 (55).jpg
本題に入る前にヤクルトの小川投手(4月20日には登録抹消にはなっていたものの、打撲なら2週間ぐらいで復帰できると思ってはいたんですが)そんなに重傷だったとわね。
野球小川投手について(東京ヤクルトスワローズ公式)
 21日、小川投手は都内の病院で検査の結果、右手有鉤骨鉤骨折と診断されました。全治は不明です。
野球ヤクルト小川は右手骨折 前半戦中の復帰に慎重(日本経済新聞)
 骨がつくまで約6週間の見込みで、小川は前半戦中の復帰について「中途半端だと余計に迷惑がかかるのでしっかり治したい」と慎重な姿勢を示した。

とはいいつつも、本当に狙って打てるわけではないので(←かって落合氏は東尾を狙って打ったという話ありw、不可抗力。
この件や情熱大陸(TBS)に藤浪投手が出た件などプロ野球関連のさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7618・3380日連続更新)
20140420_BMWス外周 (5).jpg
おとといのメインはこちらのShonan BMWスタジアム平塚でのサッカー観戦だったわけですが、今回は試合前の続きを読む
タグ:高校野球
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:20 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月21日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月21日

4/20 湘南ベルマーレ4−0大分トリニータ(BMWス)+α【生観戦記:その1 試合編】&阪神8−7ヤクルト(甲子園)など同日のプロ野球とJリーグ

昨日はShonan BMWスタジアム平塚へ湘南ベルマーレ対大分トリニータの試合を見に行って来ました。
20140420_BMWス正門.jpg201140420_湘南ー大分キックオフ前 (15).jpg
J2記録となる開幕からの8連勝がかかった試合だったわけですが、序盤は大分トリニータの方が押していたような感じがありましたね。
これが決められていればどうなっていたかわからないし、そもそも(松本怜の原籍)マリノスのなまぶちゃんなら決めてたような気が…
そんな中での大槻の先制ゴール\(^o^)/

これで気持ち的には少しは楽になったでしょうが、相変わらず元ベルマーレの阪田はじめ大分のハードワークは湘南に負けてはいない。それでも、前半終了間際(アディショナルタイム)のコーナーキックから航が決めて2−0で前半終了。

2−0は危険なスコアと言いますからね。まだまだ安心はできない。
後半になっても大分は湘南に負けないハードワーク。次の1点がどちらに入るかが勝負のカギだと思ったんですが、後半の最初の得点は岡田の三度目の(決定機の)正直。


さらに、セットプレーの流れからウェリントンがダメ押しの4点目。
あとは0点で終えることができるかどうか…
そのあたり、大分の方も勝敗は決しても一糸は報いたいという姿勢が最後まで出てましたね。
なので、4−0とスコアだけ見れば完勝と言ってもいいかもしれませんが、それほどの差は感じなかったというのが、自分だけでなく現地で見ていた方たちの多くの方たちの感想かと…

サッカー2014J2第8節:湘南ベルマーレ対大分トリニータ(16:00、ShonanBMWスタジアム平塚)
湘南ベルマーレ 4(2 前半 0)0 大分トリニータ
         (2 後半 0)
20140420_湘南ー大分、前半 (9).jpg20140420_湘南ー大分、後半 (58)-2.jpg
【得点】
大槻周平(前半24分)、遠藤 航(前半47分)、岡田翔平(後半9分)、ウェリントン(後半31分)
20140420_湘南4−0大分、試合終了後スタジアム (20).jpg20140420_湘南4−0大分、試合終了後スタジアム (5).jpg
(左はMan of Tha Matchの大槻、右は決弾賞の秋元GK)
【戦評】
 湘南は立ち上がりこそあわやという場面を作られるが、大分の精度不足に助けられる。経過とともに高い位置からのプレスが機能し始め、守備からリズムを引き寄せると、前半24分に大槻が強烈なミドルシュートを突き刺して先制に成功。前半の終了間際には遠藤が3試合連続となるゴールを決め、優位を保って後半へ。3点目を奪った後は、前への圧力を高める大分に対し、ブロックの形成を優先して綻びを見せない。逆にセットプレーから追加点を奪うしたたかさを披露し、開幕からの連勝をJ2のタイ記録となる8に伸ばした

【観衆】
Jさん大江戸時夫さんひろさんN.Takahashiさん湘南の南風さんまこちさんたらればさんれびさん(トリサポの)ハカイダーさん、管理人(Twilog)はじめ
20140420_湘南ー大分、後半 (30).jpg
201140420_湘南ー大分キックオフ前 (5).jpg←前節終了時点での順位
J2順位表
現地にいてはかえってわからないことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ 大分へblogramによるブログ分析(Ser.7616・3379日連続更新)
試合前に隣でやっていた高校野球の件とか試合に直接関係のないことは別エントリーにしますが、先に皆さんご期待?の試合後の続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:15 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月20日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月20日

4/19 阪神7−5ヤクルト(甲子園)〜5点差をひっくり返してとらほ〜\(^o^)/+同日のプロ野球&Jリーグの件

今のところ甲子園では最初の試合で久保さんに餞別代わりの1勝を献上しただけで、それからここまで奈々れんほ〜\(^o^)/
野球4/19(土)14:00〜 阪神−ヤクルト・5回戦(阪神3勝2敗、甲子園、3時間34分)
ヤクルト 302 000 000|5
阪  神 003 022 00x|7
【投手】
(ヤ)石川、真田、ロマン、秋吉−中村
(神)榎田金田、加藤、安藤、福原、呉昇桓−鶴岡、梅野、藤井

【責任投手】
(勝)加藤7試合2勝
(S)呉昇桓9試合1勝4S
(敗)石川4試合2敗

【本塁打】
(神)ゴメス2号2ラン(5回、石川)

得点経過
1回表:畠山 ランナーフルベースの0-1からセンターへのタイムリーヒットでヤクルト2点先制!、中村 ランナー1,3塁の2-2からレフトへのタイムリーヒットでさらに1点追加(神0-3ヤ)
3回表:畠山 1アウト1,3塁の1-1からレフトへのタイムリーヒット、中村 1アウト1,2塁の1-2からタイムリーヒットで計2点(神0-5ヤ)
3回裏:大和 ランナー2塁の0-1からライトへタイムリーツーベース、鳥谷 ランナー2塁の1-0からタイムリーツーベース、ゴメス ランナー2塁の2-2からセンターへのタイムリーヒット計3点(神3-5ヤ)
5回裏:ゴメス 2-1からレフトスタンドへの同点2ランホームラン!(神5-5ヤ)
6回裏:上本 ランナー1,2塁からセンターへのタイムリーヒットで阪神勝ち越し!、鳥谷 ランナーフルベースの1-1からセンターへの犠牲フライでさらに1点追加(神7-5ヤ)
【戦評】
 阪神が5点差逆転で2位に浮上。三回に3連続適時打で2点差、五回はゴメスの2号2ランで同点。六回には上本の適時打などで2点を勝ち越した。救援陣は三回途中から無失点リレーした。ヤクルトは4連敗。石川が六回途中7失点。
【観衆】
どらさんはじめ45,117人
この試合に関しては、リアルタイムでは仕事の合間にネットで経過をチェック。
6回裏に阪神が逆転したところですが、自分は一死二塁で梅野を歩かせたところで、小川監督がピッチャー代えると思ったんですが、まだ100球行ってなかったし、左の鳥谷までなんとかして欲しいと思ったんでしょうね?一昨年の石川なら抑え切れたかもしれませんが…というか、5点も援護点をもらったんだから完投したでしょうね?
5点差をひっくり返した阪神にアッパレというより、小川監督の石川続投にこだわる姿勢に、和田監督の福留起用にこだわる姿勢に通ずるものを感じましたね。
というか、ライアンが少なくとも1回ローテンション飛ばすでしょうから、石川になんとかしてもらわないと思っているからなんでしょうが…
その他のこの試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析(Ser.7614・3378日連続更新)
相変わらずの続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:18 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月19日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月19日

4/18 阪神4−2ヤクルト(甲子園)〜なんとか連敗脱出+同日のプロ野球

鳥谷さん、いつの間にそんな打法を身につけた?

大事に至らないことを祈ってます。
野球4/18(金)18:00〜 阪神−ヤクルト・4回戦(2勝2敗、甲子園、3時間23分、35030人)
ヤクルト 000 010 100|2
阪  神 310 000 00x|
【投手】
(ヤ)小川、石山、久古、カーペンター、秋吉−中村
(神)能見、安藤、福原、呉昇桓−藤井、鶴岡
【責任投手】
(勝)能見4試合3勝1敗
(S)呉昇桓8試合1勝3S
(敗)小川4試合3勝1敗
【本塁打】
(ヤ)畠山1号ソロ(5回、能見)
得点経過
1回裏:鳥谷 ランナー2塁の1-0からレフトへの先制タイムリーヒット!、ゴメス 西浦(遊)のファンブルにより出塁の間、藤井 西浦(遊)のファンブルにより出塁の間の計3点(神3-0ヤ)
2回裏:鳥谷 1-2からタイムリーツーベース!(神4-0ヤ)
5回表:畠山 カウント1-1からバックスクリーンに飛び込むホームランを放つ(神4-1ヤ)
7回表 西浦 2アウト1,2塁の3-2からライトへのタイムリーヒット(神4-2ヤ)
【戦評】
 阪神は一回に鳥谷の適時打と2失策で3点を先行。二回には鳥谷の適時二塁打で加点した。能見は七回途中2失点で3勝目。救援陣は完璧で、呉昇桓が3セーブ目。ヤクルトは3連敗。二回途中で負傷降板した小川は今季初黒星。
この試合に関しては、NHK BS1での中継を見始めたのは5回裏あたりから。なので、自分的には能見ちゃんがピンチだったところと、カーペンターの好投と8回裏の追加点を逃したところしか印象になくて、負けているような気が^^;
実際は、序盤の4得点が効いたし、安藤→福原→呉と一人のランナーすら出さなかった継投でなんとか逃げ切れてはいるんですが…
さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析(Ser.7612・3377日連続更新)
どのスポーツでも積極的な走り、前へ向かう姿勢は重要だということを、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:15 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月18日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月18日

4月17日のプロ野球の結果はさらりと流して、相鉄に特急導入の件

本題に入る前に、昨日のプロ野球の結果。
4月17日のセ・リーグ
◇広島8―2阪神マツダ
 広島が今季最多得点で快勝。1回に松山の適時打で先行し、エルドレッドの2ランなどで加点。14年ぶりの貯金6とした。阪神ゴメス来日初ホームラン3位転落

◇ヤクルト3―5巨人(神宮)
 巨人は4回、阿部のソロで勝ち越し。阿部は5回にもソロを放った。今村が今季初勝利。ヤクルトはバレンティンの2発も及ばず。

中日6―5DeNA(ナゴヤドーム)
 中日が今季初のサヨナラ勝ち。3連勝で貯金1に。1点 追う9回にルナの遊撃手強襲の二塁打で同点。平田の右前適時打で決めた。

4月17日のパ・リーグ
◇オリックス7―5日本ハム(ほっともっと神戸)
 オリックスは4回、安達の1号3ランで1点差に追い上げ、5回にはペーニャが逆転3ランを放った。2番手の新人・東明はプロ初勝利。

◇西武13―4ロッテ(西武ドーム)
 西武は今季最多得点で、連敗を4で止めた。1点差とされた5回、浅村と代打大崎の本塁打などで突き放した。2番手の豊田はプロ初勝利。
昨日のナイトゲームはBS朝日の神宮球場の中継(解説:古田氏)のうちバレンティンのこの日2本目のホームランと9回表・裏しか見ていなかったので、その他の試合も含め詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7610・3376日連続更新)
この成績で首位攻防戦なんておこがましいよね?
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析
もっとも、1試合当たりの得点の方は、阪神5.78、ヤクルト5.56、巨人4.94、中日4.76、横浜4.00、広島3.63。得失点差では、巨人+13、阪神+11、広島・中日+8、ヤクルト-10、横浜-28。
横浜の今の低迷は投手陣が悪いわけではなく、(昨日の試合は別として)総じて点が取れないことが大きい要因かと、しかもブランコが離脱したのも大きいし…
そのあたりの要因解析はこちらもご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ DeNAへblogramによるブログ分析
その横浜を拠点に続きを読む
タグ:相鉄 特急
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:20 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(2) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月17日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月17日

交流戦のDH制の件を前振りに、5月16日のプロ野球とJリーグ(ACL&ナビスコ)の件

本題に入る前に、朝日の「交流戦のセ主催試合、DH制を導入」という見出しだけだと、
パの主催試合も含め交流戦全試合DH制導入と誤解するかと思うんですが…
実際にほかのところの初期報道(紙面)はそうなってたらしいし…
産経ニュースのように「交流戦のDH制 セが採用でパが解除 普段とは逆に」と最初から書いてもらえば誤解しないのに…
ということで、かってどん様が提案していたことが今になって実現したわけですが、この件に関するさらに詳しいことや野球クラスタの方の見解はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7608・3375日連続更新)



4月16日のセ・リーグ
◇広島3―1阪神(マツダ)
 広島は2回、併殺打の間に1点を先行し、5回は大瀬良の2点二塁打で加点。大瀬良は7回1失点でプロ初勝利阪神は奈々7連勝ならず

中日7―1DeNA(ナゴヤドーム)
 中日は2回に和田の2点本塁打で先制すると、4回は押し出し四球などで追加点。7回はルナの本塁打でダメ押し。DeNAは3連敗。

巨人9―8ヤクルト(神宮)
 巨人がシーソーゲームを制し、連敗を4で止めた。同点の10回、阿部がこの試合、2本目となる右越えソロ本塁打で試合を決めた。

4月16日のパ・リーグ
◇日本ハム8―3オリックス(京セラドーム大阪)
 日本ハムは打線がつながった。3回に4長短打を集めて4得点。7回は大谷の適時三塁打などで突き放した。オリックスは反撃が遅かった。

◇ソフトバンク3―1楽天(ヤフオクドーム)
 ソフトバンクが5連勝で単独首位に立った。3回に内川の二塁打などで挙げた2点が効き、寺原は13球団から白星。楽天の松井裕は3連敗。

ロッテ6―2西武(西武ドーム)
ロッテは1点を追う4回1死二、三塁から里崎の2点適時打で逆転。井口の2打席連続本塁打などで加点した。西武は今季2度目の4連敗。

順位
セ:@広(1.0)A(0.5)B巨(1.0)C中(1.5)>マートン>Dヤ(2.0)>上本はじめ23名>E横・梶谷
パ:@ソ(1.0)Aオ(1.5)B日(1.0)C楽(0.5)>内川>Dロ(3.0)>長谷川はじめ21名>E西
管理人:にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析


【4月16日のACL(Jチーム分のみ)】
サッカーセレッソ大阪 0-2 浦項(韓国)
 C大阪は序盤から出足が鈍く、前半23分に右サイドのスローインから背後を突かれるミスから先制を許した。41分に南野が危険なタックルで一発退場となり、その後は10人で必死にゴールを狙ったが、カウンターから決定的な2点目を奪われた。フォルランや柿谷を下げる交代策も実らなかった

サッカー北京国安 2-2 サンフレッチェ広島
 広島は0−0で折り返すも、後半立て続けに失点し苦しい展開となったが、後半22分に途中出場の清水の左クロスからのこぼれ球を石原が詰め1点を返すと、3分後にも左サイドをドリブル突破した清水のクロスを石原が滑り込みながら合わせ追いついた。

4月16日のナビスコ杯予選リーグ
仙台 1 - 2 鹿島(19:04/ユアスタ/7,583人)
得点者:41' 野沢拓也(鹿島)、60' 武藤雄樹(仙台)、83' 赤崎秀平(鹿島)

神戸 0 - 3 F東京(19:04/ノエスタ/6,455人)
得点者:35' 武藤嘉紀(F東京)、48' エドゥー(F東京)、89' 平山相太(F東京)

鳥栖 0 - 2 G大阪(19:00/ベアスタ/4,972人)
得点者:34' 大森晃太郎(G大阪)、73' 小川直毅(G大阪)

大宮 1 - 1 柏(19:02/NACK/5,082人)
得点者:37' 橋本晃司(大宮)、55' 橋本和(柏)

新潟 1 - 0 甲府(19:00/デンカS/7,765人)
得点者:90'+3 鈴木武蔵(新潟)

浦和 4 - 3 徳島(19:30/埼玉/16,294人)
得点者:19' 窪田良(徳島)、32' 阪野豊史(浦和)、50' 矢島慎也(浦和)、61' 小暮大器(徳島)、68' ドウグラス(徳島)、85' オウンゴール(浦和)、90'+1 濱田水輝(浦和)
個々の試合に関する詳しいことはこちらをご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析
タグ:交流戦 DH
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:15 | 神奈川 | Comment(2) | TrackBack(2) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月16日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月16日

4/15 阪神8−2広島(マツダ)〜20歳になったばかりの藤浪が投打に活躍+同日のプロ野球&サッカーACL

まずは、昨日Tweetしてなかった例のセリフ。

とらほ〜\(^o^)/ろくれんほ〜\(^o^)/

野球4/15(火)18:00〜 広島−阪神・1回戦(阪神1勝、マツダ、3時間20分、17946人)
阪 神 001 041 200|8
広 島 010 001 000|2
【投手】
(神)藤浪、安藤、筒井−鶴岡
(広)野村、九里、今村、西原−石原
【責任投手】
(勝)藤浪3試合1勝2敗
(敗)野村3試合2勝1敗
【本塁打】
(神)新井良2号3ラン(5回、野村)、藤浪1号ソロ(6回、九里)
(広)エルドレッド4号ソロ(2回、藤浪)
【得点経過】
2回裏:エルドレッド カウント1-0から左中間への先制ホームラン!(広1-0神)
3回表:ゴメス 1アウト1,2塁の1-1からセンターへの同点タイムリーヒット!(広1-1神)
5回表:鳥谷 ランナー2塁の1-0からセンターへのタイムリーツーベースで阪神勝ち越し!、新井良 2アウト1,2塁の1-1から右中間への3ランホームラン(広1-5神)
6回表:藤浪 カウント0-1から右中間へのホームラン(広1-6神)
6回裏:キラ ランナー3塁の0-1からライトへのタイムリーヒット(広2-6神)
7回表:上本 ランナー2,3塁の3-2からレフトへのタイムリーヒット(広2-8神)
【戦評】
 阪神が昨年7月以来の6連勝で10勝にリーグ一番乗り藤浪が7回2失点で今季初勝利を挙げた。1−1の五回に新井良の3ランなどで4点を勝ち越し、六回には藤浪がプロ初本塁打。先制した広島は野村が5回5失点と誤算だった。
この試合に関しては、TwitterのTLすらもろくに見ていなかったので、詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析(Ser.7606・3374日連続更新)

20140406_神宮球場にて(YS8-15T) (40).jpg20140406_神宮球場にて(YS8-15T) (65).jpg
遅ればせながら、藤浪くん。二十歳の誕生日おめでとう(^o^)

それはさておき、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:04 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月15日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。