今のパソコンは2012年11月に購入した「SONY VAIO T・SVT13129CJS」。
2012年11月20日付のエントリーで「さらに、昨日買ったVAIO T(WIN8・タッチパネル対応)のインプレッションを書こうと思ったんですが、それより慣れるのが先なので、次回以降折を見てにします。」と書いておいて、もう1年以上たってしまいました。
幸いにしてソニータイマーは作動してません。
自分自身、ソニー製品で外れだったのは高校生のときに買ったステレオラジカセで片側のスピーカーから音が出なくなる不調があったくらいで、ウォークマン(カセット4機種とネットワーク2機種【NW-A919、X1060】)にしても、コンポーネントステレオ(リバティと現行のCMT-M35WM)にしても、TV(ブラビア)にしても外れはなし。
Bluetoothマウスも買ったのですが、当初は無線LANと干渉してうまく機能しなかったものの、1年後に改めて使ってみたら普通に作動するし…
購入当時タッチパネル対応のウルトラブックはこの機種しかなかったので、これを購入したわけですが、タッチパネルって意外と使いませんね。
ということで、価格.comさんの評価の方法に従って、各項目ごとに評価すると、
【評価項目(5段階評価)】前のNECのデスクトップPC(2008年後期型)の動作(特に起動時)が鈍くなってきたからという理由で買い替えたので、優先したのは起動性。なので、ウルトラブック以外の選択肢はなし。2012年秋の段階でNECは既に1920×1080の液晶で最軽量だったのですが、タッチパネルがないのでパス。その後、購入したスマホ(F-02E)が1920×1080液晶なので今となってはWXGA (1366x768)画質では物足りないですね。それと、USBスロットも3.0と2.0各1ずつなので、3.0にはポータブルHDDをつなげ、2.0にはスマホしかつなぎませんが、4分岐をつけて1つは有線マウス。残りの3つにDVDドライブやスマホやウォークマンを使用時につなげるという使い方もします。
・デザイン(見た目のよさ、質感) 4
・処理速度(ストレスなく快適な処理が行えるか) 4
・グラフィック性能(必要十分な描画性能を備えているか) 4
・拡張性(拡張スロットやポートの数は十分か) 3
・使いやすさ(機能性、キーボードやパッドの使いやすさ) 5
・携帯性(軽さ・コンパクトさ) 4
・バッテリ(バッテリの持ちはよいか) 4
・液晶(液晶画面の品質) 3
他の方の同機種ならびにSONYのPCに関するインプレッションはITmediaさんのレビューやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.7458・3298日連続更新)
さらに、当初インストールされていたWin8は8.1にバージョンアップ。
ということで、バージョンアップ後すぐ、この本を図書館から借りてきました。
「すぐわかるWindows8.1」
この本を読んで、まずは続きを読む