2013年10月28日

山形でカエルが兎を投げ飛ばしたら仙台で兎さんチームが判定?負けした件をはじめ10月27日の日本シリーズとJリーグの件


マー君の方は試合前の内助の功?もあって、その通りになりましたね(^o^)
と良い子(←大人もね)は真似しないでねと一応注意を喚起しておきます。

野球10/27 18:33〜 日本シリーズ第2戦:楽天−巨人(1勝1敗、Kスタ宮城、3時間16分)
巨人 000 000 010|1
楽天 000 001 10x|2
【投手】
(巨)菅野、沢村、青木、マシソン−阿部
(楽)田中−嶋
【責任投手】
(勝)田中1試合1勝
(敗)菅野1試合1敗
【本塁打】
(巨)寺内1号ソロ(8回、田中)
【戦評】
 楽天の田中が毎回の12三振を奪い、1失点で完投した。立ち上がりから力のこもった投球で、六回二死満塁ではロペスを空振り三振に仕留めるなど、要所ではさらに力が入った。打線は六回に銀次の中前打で先制し、七回は藤田の適時内野安打で加点した。
 巨人は好投の菅野を援護できなかった。八回に寺内のソロで1点だけ。散発の3安打だった。

【観衆】
里田まいさんKAMMYさんらぶりーたわ子さんはじめ25,219人
昨晩は、この試合を中継していたTV朝日とNHK BS1(CH101)に加え、BS1のサブチャンネル(CH102)で中継していたサッカーの試合Jリーグタイムを適宜切り替えて見ていたのですが、7回裏の楽天の疑惑?の追加点のシーン以外の得点シーンだけはLiveで見れました。

この後、マー君が寺内にソロホームランを被弾したわけですが…
といってしまうのはありきたり。
もう少し深読みすると、7回裏の微妙な判定に対して、野球の神様が帳尻合わせをしたとも思うわけですが、巨人ファンの立場で見れば判定負けと思いたい?
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ巨人へ人気ブログをblogramで分析(Ser.7268・3203日連続更新)
   ↑  ↑  ↑
坂本も何やってんだよ(●`ε´●)実は村田が悪い? 失点にはつながらなかったから笑い話で済むとしても…
それでも、巨人(原監督)にしてみれば田中将大で負けるのは想定の範囲内。東京ドームの空調全開地の利を活かして、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:11 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月27日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする