2013年09月27日

9月26日 祝!東北楽天ゴールデンイーグルス、球団創設9年目の初優勝\(^o^)/+α

まずは、東北楽天ゴールデンイーグルスの球団創設9年目の初優勝おめでとうざいます\(^o^)/

野球9/26(木)18:01〜 西武−楽天22回戦(西武11勝9敗2分、西武ドーム、3時間46分、27869人)
楽天 100 000 300|4
西武 001 110 000|3
【投手】
(楽)美馬、ハウザー、斎藤、田中−嶋
(西)増田、高橋、野上、涌井−炭谷、上本
【責任投手】
(勝)ハウザー20試合2勝1敗
(S)田中26試合22勝1S
(敗)野上25試合8勝7敗
【本塁打】
(西)鬼崎2号ソロ(3回、美馬)、秋山12号ソロ(4回、美馬)
得点経過
1回表:枡田 ランナーフルベースの3-2から押し出しのフォアボール(西0-1楽)
3回裏:鬼崎 2-1からライトスタンドへのホームランで西武同点!(西1-1楽)
4回裏:秋山 1-0からバックスクリーンへのホームランで西武勝ち越し!(西2-1楽)
5回裏:浅村 ランナー3塁の3-2からレフトへのタイムリーヒット(西3-1楽)
7回表:ジョーンズ 2アウト満塁の2-1からライトへの逆転タイムリー3点ツーベース!(西3-4楽)
【戦評】
 楽天は1−3の七回に聖沢の四球を足掛かりに岡島、銀次の安打で二死満塁とし、ジョーンズが3点二塁打を放って逆転した。2番手のハウザーが2勝目。九回は田中が締めた。ロッテが負けたため、球団創設9年目の初優勝決定。西武は救援の野上が崩れて連勝が4で止まった。

家に帰ってからNHKの7時のニュースの後は、NHK BS1での生中継を流していたんですが、西武が勝ち越したと思ったら、知らないうちに楽天が逆転していて、気づいてみたら斉藤隆が登板。それ以降は、マーくんが一死二、三塁と小劇場しつつも、最後は(鳥谷が乗り移った?)栗山を見逃し三振、浅村を空振りの三振で締めて、楽天初優勝\(^o^)/
その辺りのさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 楽天へblogramによるブログ分析(Ser.7206・3172日連続更新)

その2球団目に優勝させたチームはあなたの築き上げたものを続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:13 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(9) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月26日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。