実は、一昨日(9/19)近くに用事があったので、午後4時半頃に「アップルストア銀座」にも立ち寄ったんですが、


ご覧のとおり、その時点で銀座一丁目交差点までの長い列。

ちなみに、自分は



近くの「ソニーショールーム」でも「Xperia Z1」で同じようなことを(^^;)
ところで、なんでどこへ行ってもiPad(miniを含む)ではPCサイトが表示?
Android系のタブレットPCではスマホサイトが表示されるのに…

それはさておき、元ベルマーレクィーンの石井寛子ちゃんが前日から銀座AppleStoreに並んで、無事iPhone5Sゴールドをゲット(^o^)
さらに詳しいことはアプリソムリエのHPから「iPhone5sゲットまでの道のり完結編〜9時間耐久レポート〜」をご覧ください。


ちなみに、自分的にドコモからも発売したということで注目はしてるのですが、は3月にスマホを機種変更したばかりだし、iPhoneだけでは電車・バスには乗れないので、当分はiPhoneに替えることはなさそう…
Android派というわけでもないんですが…
なお、ロッテの小野晋吾投手引退とか、大阪桐蔭・森友哉捕手らがプロ志望届を提出の件(桐光学園の松井くんは来週進路表明)とか、(カープに影響を受けたのか?)サンフレッチェ広島が社長をマスコットキャラにした件とか、グランパス選手ベンチへの唾はき行為で名古屋サポ1名がホーム2試合出入り禁止の件など野球・サッカー関連の話題をこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓





(Ser.7194・3166日連続更新)
この前振りから「文系とか理系とか関係なく(現時点では)最新iPhoneがベストスマホ」とか言えばこの本につながる?

文系も知って得する理系の法則
自然科学の法則を「ぶんけい応用」するという視点は評価するものの…
言われてみれば、続きを読む
タグ:iPhone