2013年09月19日

9月18日【現地時間】〜野球の黄色い2チームが勝ったら、サッカーの黄色いチームもACLベスト4進出(^^)

20130710 柏バス.jpg
ということで、今さっき終わったばかりのサッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝【柏レイソル vs アルシャバブ(サウジアラビア)】第2戦の結果

サッカーAFCチャンピオンズリーグ2013
準々決勝・第2戦 現地時間 9/18(水)20:15〜@キング・ファハド・インターナショナルスタジアム(リヤド)
アルシャバブ 2(1 前半 1)2 柏レイソル
          (1 後半 1)
【得点】
10' ハザジ(アルシャバブ)、
20130710 28栗澤.jpg←13' 栗澤僚一(柏)、
20130710 3近藤.jpg←73' 近藤直也(柏)、85' ムアス(アルシャバブ)
総括
(前半)
 アウエーゴールが必要な柏が序盤から積極的に攻撃を仕掛ける。しかし、先制したのはアル・シャバブ。トーレスの右CKにハザジがヘッドで豪快にたたき込み、合計スコアでも2−1とリードする。だが、柏もすぐさま同点に追いつく。栗澤のクロスを相手守備陣がクリアしきれず、そのままゴールに吸い込まれる。合計得点、アウエーゴール数で並んだ両チームは、互いに攻め合うオープンな展開に。柏はクレオが、アル・シャバブはトーレスのセットプレーから決定機を迎えるが、ネットを揺らすことはできず。結局、前半は1−1で終了し、勝負の行方は後半に持ち越されることになった。
(後半)
 前半同様、一進一退の攻防が続く。しかし、20分過ぎからはアル・シャバブの選手に疲れが見え始めると、柏が立て続けにチャンスを迎える。そして28分、CKから近藤がヘッドでたたき込み、トータルスコアで3−2と優位に立つ。その後、2点が必要となったアル・シャバブの猛攻に対し、柏は体を張った守備で応戦。40分にムアスのミドルシュートにより合計得点で並ばれたが、アウエーゴールの差を最後までなんとか守りきった。敵地で暑さというハンデを乗り越えた柏。日本勢では2009年の名古屋以来となるベスト4進出を決めた。

なお、柏は準決勝で中国の広州恒大と対戦。25日にファーストレグ(ホーム)、10月2日にセカンドレグ(アウェイ)が行われる。
この試合に関するさらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへblogramによるブログ分析(Ser.7190・3164日連続更新)

プロ野球の同じ黄色い2チームの勝利。特に、色合いが近い方が6点差をひっくり返して逆転勝ちし、2位に浮上したのに影響された?!
って、
20130710 柏・工藤.jpg←いくら阪神ファンで有名な工藤選手でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:02 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月18日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。