2013年09月13日

9月12日のプロ野球の件を前振りに、@yonda4 4406056548[キッチンが走る!和食・チャイニーズ篇]


坂井・南「セ界一になる理由はなんですか?(巨人についで)二位じゃダメなんですか?
とフロントにとっては巨人と競った上での2位なら、CSファーストステージが最低2試合主催できて客も入るし、選手の年俸もあんまり上げなくて済むしで願ったり叶ったりなんでしょうが…

まさかの4位転落なら監督解任だろうな。矢野さんは次の次としても、その育成込みで落合監督(どん様の復帰でも可)にならんかな?とか、そのあたりの他の方の見解はこちらからご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析(Ser.7178・3158日連続更新)
関西(滋賀県)出身だからってそんなことまで真似なくても(^_^;)

ということで、日付変わって昨日のプロ野球の結果。
9月12日のセ・リーグ
◇広島12―6ヤクルト(神宮)
 広島が今季初の同一カード3連勝。キラの先制2ランなど4本塁打で圧倒した。2年目の野村が初の2桁勝利。ヤクルトは、バレンティンにホームランは出ず、今季最多の借金27。

中日5―2阪神(甲子園)
 中日は同点の6回、谷繁の中前適時打で勝ち越し。8回にも谷繁の右前適時打などで加点した。阪神は打の先発・能見を援護できず4連敗で5カード連続の負け越し

◇巨人3―1DeNA(東京ドーム)
 巨人が5連勝。7回に坂本の左越え適時二塁打で勝ち越すと、長野のスクイズで突き放した。阪神が負けたため優勝マジックは7に。DeNAは、3試合連続1得点で3連敗。


9月12日のパ・リーグ
◇西武4―2ソフトバンク(ヤフオクドーム)
 西武がソフトバンク戦の連敗を6で止めた。8回に中村の勝ち越し適時打などで摂津を攻略。牧田は無四球の危なげない投球だった。

◇日本ハム2―1オリックス(札幌ドーム)
 日本ハムが3試合連続の1点差勝利。2回に大野と中島の連続適時打で先制。ウルフが7回無失点と好投した。オリックスは最多の借金11。

◇楽天6―2ロッテ(QVCマリン)
 楽天がシーズン勝ち越し決定。6回、松井の適時打で同点、なお1死満塁で嶋の遊ゴロが敵失を誘った間に勝ち越した。優勝マジックは13。
>ロッテも、楽天にさっさと優勝してもらって気を緩めさせてCSでどんでん返しする作戦?
個々の試合に関するさらに詳しいことは、上原さん(現レッドソックス)の活躍ぶりも含めてこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析

その今晩のヤクルト対阪神戦(神宮)はNHK BS1で生中継。その試合に関するレビューは、阪神が勝てば阪神を主体に、ヤクルトが勝ってバレンティンにも56号ホームランが出れば、バレンティン主体で書くことになるし、ここのところ金曜日は阪神が勝つことは多いので、その金曜日のナイターとかぶる時間帯に放映のこの番組に関する本のレビューをUPできないままということになりそうなので、ここでUPしておきます。

キッチンが走る! 和食・チャイニーズ篇

関東甲信越ではNHK総合テレビ 毎週金曜 午後8時から放送の「キッチンが走る!」の書籍化シリーズ。

阪神のからむナイター中継がないときは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:18 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(4) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月12日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。