【9月9日のパ・リーグ】雨天中止になった試合の振替ですかね?
◇ロッテ4―3西武(西武10勝9敗、QVCマリン、18:15、6729人)
ロッテは同点の7回、代打福浦の左前適時打と細谷の左越え二塁打で2点を勝ち越した。古谷は6連勝。西武は今季ワーストの借金2。
【順位】
セ:@巨(M12・10.0)A神(10.5)B広(2.0)C中・横(5.0)Eヤ
パ:@楽(M18・6.0)Aロ(2.5)Bソ(3.5)C西(2.5)D日(0.5)Eオ
自分:
そして、久しぶりにセ・パの順位も書き出してみました。残り20〜24試合といった中、セ・パとも優勝はほぼ決まり。セは2位もほぼ決まりで、広島・中日・DeNAのどこが3位になるかが焦点といったところでしょう。パは2位から4位はこのままいきそうで、ブービー争いが焦点?
その辺りのさらに詳しいことは、ヤクルト藤本選手の引退記者会見の件も含め、こちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓



2020年の東京オリンピック開催決定に際して公約した「汚染水問題についての抜本解決に向けたプログラム」の実現はもとより、経済効果もいろいろ言われておりますが、これを日本経済復活のチャンスにして欲しいとは思うので、そのからみでこの本の紹介。

目覚めよ!日本経済と国防の教科書
8月9日に財務省が「6月末時点での国の借金が初めて1,000兆円を超え、約1,008兆円に達した」と発表したとのことですが…
借金をしているのは「国」でしょ。「国民」は債権者。ゆえに、続きを読む
タグ:藤本敦士