2013年09月05日

9月4日のプロ野球の件を前振りに、@yonda4 4022734647[池上彰の政治の学校 (朝日新書)]

とは言っても、日付変わって9月5日に終わった試合もあるんですが(^_^;)

野球日本ハム−ソフトバンク・18回戦(日本ハム10勝8敗、東京ドーム、18:02)
ホークス 002 004 000 003|9
日本ハム 000 600 000 001|7
(延長12回)
【投手】
(ソ)武田、嘉弥真、金沢、江尻、千賀、山中、森福、ファルケンボーグ、五十嵐、柳瀬−細川、山崎
(日)武田勝、矢貫、石井、河野、宮西、増井、武田久、鍵谷−大野、鶴岡
【責任投手】
(勝)五十嵐39試合2勝2敗7S
(S)柳瀬33試合4勝1S
(敗)鍵谷37試合2勝2敗1S
【本塁打】
(ソ)細川4号2ラン(3回、武田勝)、中村4号3ラン(12回、鍵谷)
【戦評】
 ソフトバンクが延長の末にパ・リーグ最長となる6時間1分の接戦を制した。2−6の六回に3者連続適時打などで同点とし、延長十二回に中村の4号3ランで勝ち越した。9番手の五十嵐が2勝目。柳瀬は今季初セーブ。日本ハムも救援陣が粘ったが、力尽きた。

【観衆】
敗戦処理。さんざわさんハムリーマン公太郎さん三村ロンドさんTwitter)、こなるとオリバーさん(ただし途中まで)はじめ25,885人
この試合に関するさらに詳しいことは、上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 日本ハムへにほんブログ村 野球ブログ ソフバンへblogramによるブログ分析(Ser.7162・3150日連続更新)

9月4日のセ・リーグ
◇広島2―0中日(マツダ)
 広島は1回に暴投で先制。2回は下位打線で好機を作り、天谷の右前適時打で加点した。前田健は8回無失点でリーグ首位に並ぶ12勝目。

◇DeNA8―3阪神(ハマスタ)
 DeNAは1回、金城の右越え3点本塁打などで4点を先取。2回は2死からの3連打で2点を加え、試合を決めた阪神の鶴は今季初黒星

◇巨人−ヤクルト(福井・雨天中止)
 阪神が勝手にコケてくれたおかげで、巨人の優勝マジックは17に。

9月4日のパ・リーグ
◇オリックス4―0ロッテ(京セラドーム大阪)
 オリックスは6回、無死一塁から李大浩が中越え本塁打を放つなど、5長短打で4得点。金子が11勝目を挙げた。ロッテは4連勝ならず。

◇楽天0―0西武(Kスタ宮城・延長12回)
 両チームともに投手陣が踏ん張り引き分け。楽天は9回2死二、三塁のサヨナラ機を生かせず。西武も終盤の好機であと一本が出なかった。

◇ソフトバンク9―7日本ハム(東京ドーム・延長12回)
 粘ったソフトバンクは12回、中村の右越え3ランでリーグ最長試合をものにした。日本ハムは一時4点リードしたが、鍵谷がつかまった。
個々の試合に関するさらに詳しいことは、U18ワールドカップの件も含めてこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
試合に負けたことよりも前の試合に好投してプロ初勝利の白仁田を二軍に落としたことにね(●`ε´●)

ということで、この本。

池上彰の政治の学校

「野球とか阪神とか関係ないやん」

と思うかもしれませんが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:49 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月04日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。