2013年09月08日

2013年09月07日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月07日

9/6 藤浪投手8月度月間MVP受賞からの鳥谷4番として覚醒のとらほ〜\(^o^)/【阪神8−4巨人(甲子園)】+α

まずは、藤浪投手。8月度月間MVP受賞おめでとさん\(^o^)/


2013年度 日本生命月間MVP賞8月度>】
【セ・リーグ】
投手部門:藤浪 晋太郎(阪神)初受賞
野手部門:W.バレンティン(東京ヤクルト)4度目(6月以来・今季2度目)
 村田 修一(読売)4度目(2ヵ月連続・今季2度目)

【パ・リーグ】
投手部門:田中 将大(東北楽天)11度目(4ヵ月連続・今季4度目)
野手部門:内川 聖一(福岡ソフトバンク)2度目(2011年4月以来、他にセで1度)
ちなみに、タイガースからは投手部門で4か月連続受賞などさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7166・3152日連続更新)
それが出来るならおとといからやりやがれ!
野球9/6(金)18:00〜 阪神−巨人・21回戦(10勝10敗1分、甲子園、3時間36分、46821人)
巨人 000 200 002|4
阪神 102 032 00x|8
【投手】
(巨)沢村、阿南、福田−阿部
(神)能見、加藤、福原−清水
【責任投手】
(勝)能見21試合9勝6敗
(敗)沢村22試合4勝9敗
【本塁打】
(巨)高橋由8号2ラン(4回、能見)
(神)鳥谷7号3ラン(5回、沢村)
【得点経過】
1回裏:西岡 ランナー3塁の3-2からレフトへの犠牲フライで阪神先制!(神1-0巨)
3回裏:鳥谷 ランナー1,3塁の1-0からライトへのタイムリーヒット、マートン 1アウト1,3塁の2-2からセンターへの犠牲フライで計2点(神3-0巨)
4回表:高橋由 フルカウントから2ランホームラン(神3-2巨)
5回裏:鳥谷 ランナー1,2塁からライトスタンドへの3ランホームラン(神6-2巨)
6回裏:俊介 ファーストゴロの間、鳥谷 ランナー2塁の2-1からレフトへのタイムリーヒットで計2点(神8-2巨)
9回表:ボウカー ランナー2,3塁の1-2からレフトへ2点タイムリーツーベース!(神8-4巨)
【戦評】

 阪神は一回に西岡の犠飛で先制。三回は鳥谷の適時打などで2点。五回には鳥谷の7号3ランで突き放した。鳥谷は4安打5打点能見は7回2失点で約2カ月ぶりの9勝目。巨人は沢村が乱調で9敗目。守備も乱れ、反撃は遅過ぎた。
さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析
やられたらやり返す。倍返しだ!
倍返ししても、追いつかないというか、もう続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:05 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月06日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月06日

9月5日のプロ野球の件などを前振りに、@yonda4 4837981852[パソコン・スマホの「疲れ目」「視力低下」驚異の回復法]+α

まずは、昨日のプロ野球の結果から。
9月5日のセ・リーグ
DeNA1―0阪神(ハマスタ)
 DeNAが今季7度目のサヨナラ勝ち。9回無死満塁、荒波が左越え適時打を放ち、試合を決めた阪神は好投のメッセンジャーに打線の援護なし

中日8―3広島(マツダ)
 中日は4回2死二、三塁から高橋周の三塁打で勝ち越し。8回の森野の2ラン【通算150号】などで突き放した。広島は2桁安打しながらつながりを欠いた。

9月5日のパ・リーグ
◇オリックス8―1ロッテ京セラドーム大阪
 オリックスは1回に李大浩の2点適時打で逆転。5回には5長短打を集めて5点を奪い突き放した。ロッテは打線が振るわず2連敗。

◇日本ハム11―5ソフトバンク東京ドーム
 日本ハムは2回、大引の満塁弾などで6点を挙げ逆転、8回は4連続長打などで加点した。ソフトバンクはプロ初先発の金無英が誤算で、1日2勝ならず。

◇楽天―西武(Kスタ宮城・雨天中止)〜楽天にマジック22再点灯


【つ:サッカー関連】
9月4日 天皇杯2回戦:柏レイソル4−2(茨城県代表)筑波大学(柏)
9月5日 J2第31節:ロアッソ熊本1−2ギラヴァンツ北九州(雷による中止の再試合)
個々の試合に関するさらに詳しいことは、野球の第26回U18ワールドカップの件日本10−0韓国など】も含め、こちらをご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.7164・3151日連続更新)
「奮い立たせて、何とか意地を見せたい」と和田監督。
って話にならない(←これはおとといの鶴に対して監督のコメントのはアンタの方や(# ゚Д゚)
ネルシーニョ辞めるのやめたったってよ( ゚д゚)はいいとして、和田続投は白紙でいいよ。BS-TBSの解説の大魔神にも散々言いたい放題に采配を批判されてるし…
むしろそっちの方がいいくらい。

理想は(矢野さんの次期監督としての育成も込みで)落合さんに監督になってもらうことなんですが、それは難しいとしても平田二軍監督の方が選手がついてくると思うし…

そもそも、たかが地方私鉄グループが球団を経営するのがあかんのや。ローカル目線しか持てないだろうし…ガンバ大阪の今の親会社のパナソニックの系列になって、代わりにガンバを傘下に収めたほうが、地域密着志向のJリーグに合うと思うし…
ただし、パナソニックの完全子会社じゃなくて、いくつかのJリーグのチームの運営会社にあるようなサポーター持株会制度を採用して、タイガースの大株主になるというのも一考かな?
そのあたりの経営体制にあり方に関する他の方の見解はこちらでも探してもらうとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析

FCバルセロナのソシオ制度など色々と調べると目が疲れるということでこの本。

パソコン・スマホの「疲れ目」「視力低下」驚異の回復法

この手の本って、読んだあとは取り組んでみるんですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:05 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月05日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月05日

9月4日のプロ野球の件を前振りに、@yonda4 4022734647[池上彰の政治の学校 (朝日新書)]

とは言っても、日付変わって9月5日に終わった試合もあるんですが(^_^;)

野球日本ハム−ソフトバンク・18回戦(日本ハム10勝8敗、東京ドーム、18:02)
ホークス 002 004 000 003|9
日本ハム 000 600 000 001|7
(延長12回)
【投手】
(ソ)武田、嘉弥真、金沢、江尻、千賀、山中、森福、ファルケンボーグ、五十嵐、柳瀬−細川、山崎
(日)武田勝、矢貫、石井、河野、宮西、増井、武田久、鍵谷−大野、鶴岡
【責任投手】
(勝)五十嵐39試合2勝2敗7S
(S)柳瀬33試合4勝1S
(敗)鍵谷37試合2勝2敗1S
【本塁打】
(ソ)細川4号2ラン(3回、武田勝)、中村4号3ラン(12回、鍵谷)
【戦評】
 ソフトバンクが延長の末にパ・リーグ最長となる6時間1分の接戦を制した。2−6の六回に3者連続適時打などで同点とし、延長十二回に中村の4号3ランで勝ち越した。9番手の五十嵐が2勝目。柳瀬は今季初セーブ。日本ハムも救援陣が粘ったが、力尽きた。

【観衆】
敗戦処理。さんざわさんハムリーマン公太郎さん三村ロンドさんTwitter)、こなるとオリバーさん(ただし途中まで)はじめ25,885人
この試合に関するさらに詳しいことは、上記生観戦された方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 日本ハムへにほんブログ村 野球ブログ ソフバンへblogramによるブログ分析(Ser.7162・3150日連続更新)

9月4日のセ・リーグ
◇広島2―0中日(マツダ)
 広島は1回に暴投で先制。2回は下位打線で好機を作り、天谷の右前適時打で加点した。前田健は8回無失点でリーグ首位に並ぶ12勝目。

◇DeNA8―3阪神(ハマスタ)
 DeNAは1回、金城の右越え3点本塁打などで4点を先取。2回は2死からの3連打で2点を加え、試合を決めた阪神の鶴は今季初黒星

◇巨人−ヤクルト(福井・雨天中止)
 阪神が勝手にコケてくれたおかげで、巨人の優勝マジックは17に。

9月4日のパ・リーグ
◇オリックス4―0ロッテ(京セラドーム大阪)
 オリックスは6回、無死一塁から李大浩が中越え本塁打を放つなど、5長短打で4得点。金子が11勝目を挙げた。ロッテは4連勝ならず。

◇楽天0―0西武(Kスタ宮城・延長12回)
 両チームともに投手陣が踏ん張り引き分け。楽天は9回2死二、三塁のサヨナラ機を生かせず。西武も終盤の好機であと一本が出なかった。

◇ソフトバンク9―7日本ハム(東京ドーム・延長12回)
 粘ったソフトバンクは12回、中村の右越え3ランでリーグ最長試合をものにした。日本ハムは一時4点リードしたが、鍵谷がつかまった。
個々の試合に関するさらに詳しいことは、U18ワールドカップの件も含めてこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析
試合に負けたことよりも前の試合に好投してプロ初勝利の白仁田を二軍に落としたことにね(●`ε´●)

ということで、この本。

池上彰の政治の学校

「野球とか阪神とか関係ないやん」

と思うかもしれませんが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:49 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月04日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月04日

9/3 阪神10−1横浜(ハマスタ)〜雌伏6年…ドラ1の白仁田がプロ初先発初勝利

マリコ様はもうAKB48を卒業してるんですが…
それが功を奏したか?
白仁田投手プロ初先発初勝利おめでとう\(^o^)/
というか(ドラ1なんだし)もっと早くチャンスやれよ(●`ε´●)

野球9/3(火)18:00〜 横浜DeNA−阪神・17回戦(横浜9勝8敗、横浜、3時間8分、16016人)
阪神 201 320 101|10
横浜 000 001 000|1
【投手】
(神)白仁田、久保、ボイヤー、久保田−清水
(横)三浦、加賀、長田、小林太−鶴岡
【責任投手】
(勝)白仁田1試合1勝
(敗)三浦22試合8勝11敗
【本塁打】
(神)マートン14号2ラン(1回、三浦)、上本1号3ラン(4回、三浦)、新井良13号ソロ(7回、長田)
【得点】
1回表:マートン ランナー2塁の2-2からレフトスタンドへの先制2ランホームラン!(横0-2神)
3回表:マートン 1アウト2塁の2-1からライトへタイムリーツーベース!(横0-3神)
4回表:上本 2アウト1,2塁の3-1からレフトスタンドへの3ランホームラン(横0-6神)
5回表:新井貴 ランナー3塁の0-2からライトへのタイムリーヒット、清水 ランナー1,3塁からライトへのタイムリーヒットで計2点(横0-8神)
6回裏:白仁田(投):ワイルドピッチ(横1-8神)
7回表:新井良 カウント2-0からスタンド上段に飛び込むホームランを放つ(横1-9神)
9回表:新井良 ランナー3塁の2-2からタイムリーヒット(横1-10神)
【戦評】

 阪神が15安打10点で大勝。一回にマートンの2ランで先制。四回の上本の3ランなど着々と加点した。6回1失点の白仁田はプロ初先発で初勝利。横浜は三浦が6失点と乱れ、自力でのクライマックスシリーズ進出の可能性が消滅。
こんだけ点取れるんならおとといとりやがれ(#・∀・)とか、次の試合の分の先取り?とか色々と突っ込みどころはありますが、この時期になれば結果が大事だし、白仁田という新たな戦力が出てきたのも大きいかと。
さらに詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析(Ser.7160・3149日連続更新)
結局、続きを読む
タグ:白仁田
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:05 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月03日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月03日

埼玉・千葉で竜巻の件などを前振りに、@yonda4 4054053106[4つの超常識対談 飛鳥昭雄×船井幸雄 日ユ同祖論とミロクの世の真実]

banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.7158・3148日連続更新)
本題に入る前に、当ブログでは野球は阪神タイガース、サッカーは湘南ベルマーレのことを中心に、これらで取り上げる話題がないときは、旅行記とか読んだ本の紹介とかしているわけですが、今回は昨日起こったニュースの中から見逃せない件から。
埼玉県越谷市などを襲った竜巻とみられる突風は、大気下層に暖かく湿った空気が強く流れ込んだのが一因だ。気象庁は、大気の状況が不安定になり、竜巻をもたらすことが多い回転する巨大な積乱雲「スーパーセル」が発生した可能性が高いとみて調べている。
一方、西日本の方では豪雨による土砂崩れなど相次いでいたり、世界中で異常気象状態。

これから地球(世界)はどうなるんだっていくんだろう?

ということでこの本を参考に(←なるか?)

〈4つの超常識対談〉飛鳥昭雄×船井幸雄 日ユ同祖論とミロクの世の真実

こういうのが理解できないとアセンションの対象外となり、ミロクの世には行けない。

と言いたいことは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:47 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月02日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月02日

9月1日のプロ野球とJリーグの件などを前振りに、@yonda4 4860814614[腹が立ったら怒りなさい 和田秀樹]

まずは、昨日のプロ野球とJ2第32節の結果から。
9月1日のセ・リーグ
中日2―2巨人東京ドーム
 このカード今季初の引き分け。巨人は9、10回と2死満塁のサヨナラ機を生かせず。2位阪神が敗れたため、巨人の優勝マジックは19に。

DeNA2―1ヤクルト(神宮)
 DeNAは9回1死満塁から鶴岡のスクイズで決勝点を奪い、総力戦をものにした。ヤクルトは2連敗で、優勝の可能性が消滅した。

◇広島2―1阪神甲子園
 広島が2本塁打で2得点。2回に松山のソロで先行し、同点の6回は丸のソロで勝ち越した。4投手の継投で逃げ切り、先発の今井が2勝目敗れた阪神先発・秋山が7回2失点と力投を見せたが打線の援護もなく、一発に泣いた。


9月1日のパ・リーグ
ロッテ4―3日本ハム(QVCマリン)
 ロッテがサヨナラ勝ちで3連勝。9回2死二塁、根元の左前安打で決めた。日本ハムは5回2死満塁からの失策による失点が痛かった。
首位との直接対決で3タテくらった後の立て直しが早かったですね
>セの2位も見習えと…


◇オリックス7―1西武(西武ドーム)
 オリックスは1回、糸井、李大浩の連続適時二塁打で3点を先行。4回途中から救援した海田が2勝目を挙げた。西武は先発の西口が誤算。

◇ソフトバンク4―0楽天(ヤフオクドーム)
 中村が先頭打者本塁打したソフトバンクは3回、内川から3連続適時打。オセゲラは初登板初勝利。楽天は優勝のマジックナンバーが消滅。


2013J2第32節(9/1)】〜G大阪が3位長崎に敗れ、ホーム初黒星…神戸は勝利
首位のガンバ大阪は、ホームに3位のV・ファーレン長崎を迎えると、41分に長崎の奥埜博亮に先制点を奪われてしまう。1点ビハインドで迎えた59分に藤春廣輝が同点ゴールを決めたが、試合終了間際の85分に長崎の小松塁に決勝点を奪われ、1−2で敗れた。G大阪は9試合ぶりの黒星で、今季のホーム戦では初の敗戦となった。
 2位のヴィッセル神戸は、ギラヴァンツ北九州とアウェーで対戦。34分に先制されたが、後半に松村亮、ポポ、小川慶治朗の得点で逆転した。81分に小川が退場処分となり、後半アディショナルタイムに1点を返されたが、3−2と敵地で競り勝った。
 今節の結果、首位は勝ち点67のままとなったG大阪がキープ。2位に勝ち点65の神戸、3位に勝ち点56の長崎が続いている。【J2順位表

札幌 2 - 2 岡山(14:04/札幌厚別/6,792人)
得点者:39' 桑田慎一朗(岡山)、48' 内村圭宏(札幌)、53' 三上陽輔(札幌)、90'+1 近藤徹志(岡山)

山形 2 - 1 水戸(18:04/NDスタ/6,428人)
得点者:27' 伊東俊(山形)、35' 鈴木隆行(水戸)、49' 伊東俊(山形)

栃木 0 - 1 徳島(19:03/栃木グ/2,742人)
得点者:31' 津田知宏(徳島)

横浜FC 2 - 0 群馬(18:03/ニッパ球/KEIKOさんはじめ4,127人)
得点者:15' 野崎陽介(横浜FC)、27' 高地系治(横浜FC)

松本 2 - 1 鳥取(18:04/松本/10,993人)
得点者:33' 塩沢勝吾(松本)、86' 久保裕一(鳥取)、87' 塩沢勝吾(松本)

岐阜 1 - 2 東京V(18:04/長良川/4,180人)
得点者:13' 巻誠一郎(東京V)、16' 森勇介(東京V)、82' スティッペ(岐阜)

G大阪 1 - 2 長崎(18:03/万博/9,895人)
得点者:41' 奥埜博亮(長崎)、59' 藤春廣輝(G大阪)、85' 小松塁(長崎)

福岡 3 - 4 千葉(18:03/レベスタ/4,552人)
得点者:3' 石津大介(福岡)、29' ケンペス(千葉)、51' 坂田大輔(福岡)、54' 米倉恒貴(千葉)、67' ケンペス(千葉)、71' ケンペス(千葉)、88' 中原秀人(福岡)

北九州 2 - 3 神戸(18:03/本城/1,829人)
得点者:34' 渡大生(北九州)、49' 松村亮(神戸)、67' ポポ(神戸)、77' 小川慶治朗(神戸)、90'+3 ナムイルウ(北九州)

京都 2 - 0 熊本(19:04/西京極/4,314人)
得点者:21' 横谷繁(京都)、83' 宮吉拓実(京都)

愛媛 0 - 0 富山(19:04/ニンスタ/1,809人)
個々の試合に関するさらに詳しいことは、野球U18ワールドカップ【日本4―1台湾】の件女子サッカーなでしこリーグ杯でINAC神戸が初優勝の件なども含めこちらをご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.7156・3147日連続更新)
この試合、最初から見ていたのに試合関連のTweetはこれだけ。むしろ出先の電器屋さんでたまたま見ていた昼間のからくりの試合の9回裏の件の方が細かいくらい。
怒ったところでしょうがないとは思うんですが…


腹が立ったら怒りなさい 人と人との関係をこわさない怒り方

ではそうしましょう。

というのは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:26 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(2) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月01日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月01日

8/31 湘南3−2仙台(BMWス)〜生ベルマーレは湘南乃虎2ゴールなどで勝利したら、裏の野球の虎も勝って藤浪くん10勝目【阪神2−1広島(甲子園)】(追記・編集一応完了)

野球の方がサッカーより少ないスコアというのが…

20130831 (334).jpg
サッカー2013J1第24節・8月31日 19:00〜(BMWスタジアム平塚)
湘南ベルマーレ 3(1 前半 1)2 ベガルタ仙台
         (2 後半 1)
20130831 (153).jpg20130831 (58).jpg
【得点】
<湘南>
20130831 (41).jpg 島村 毅(前半32分)島村 毅(後半13分)
20130831 (33).jpg ウェリントン(後半19分)
<仙台>ウイルソン(前半37分)、ウイルソン(後半39分=PK)
【戦評】
 湘南が接戦を制し、6試合ぶりの勝利を収めた。序盤はボールを保持するものの、今季の課題が露呈してしまう。引いて守備を固める仙台に対し、攻撃のアイデアが乏しく、決定機を創出できない。しかし、そんな中でもセットプレーから活路を見いだし、島村が2ゴールを挙げる活躍を見せてリードを奪う。終盤は相手に押し込まれる展開となるが、気迫にあふれるディフェンスで再三のピンチをしのぎ切り、残留へ向けて貴重な勝点3を獲得した。
 一方、仙台は終盤にPKで1点差に迫り、
20130831 ベガルタ仙台手倉森監督12人目のプレーヤーになるの巻.jpg←アディショナルタイムに手倉森監督が自らピッチに立つも(←それはあかんw)及ばなかった

【入場者数】
湘南の嵐さん湘南の南風さん大江戸時夫さんひろさんまこちさんASAさん藍さん、管理人(Twilogg+オンラインアルバム)はじめ
20130831 (76).jpg
最後までヒヤヒヤの展開だったですが、とにかく勝ててよかったです。
IMG_20130831_154625.jpg←ベガッ太さん、ホヤのおみやげだけじゃなくて、勝ち点3まで置いていってくれてありがとう。
20130831 (421).jpg20130831 (340).jpg
クィーンえび〜にゃもおみやげに持って帰らすわけにはいかないけどね(^_^;)

管理人自身、昨年11月11日(日)以来の生勝利のダンス。ホームでは昨年11月4日以来。って、今年初じゃん。
ベル12会員へ配布のストラップを今年のものじゃなくて、昨年ので行くというゲン担ぎのかいもありました。

さらに詳しいことは、後ほど追記しますが、まずはこちらから他のベルサポ&ベガサポの方のエントリーもご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ ベガルタ仙台へblogramによるブログ分析(Ser.7154・3146日連続更新)
湘南乃虎.jpg
で、湘南乃虎(元早稲田の虎)こと島村毅選手の活躍でベルマーレが勝利したら、裏の野球の虎も気になるところ、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:48 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月31日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。