2013年09月23日

2013年09月22日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月22日

9/21 J1第26節:湘南2−1大分(大銀ドーム)〜内容はともかく結果が大事+同日のJリーグとプロ野球の件

とは言っても、Jリーグタイムその他のスポーツニュースでの得点シーンしか見てないんですが(^_^;)
サッカー2013J1第26節:9月21日(土)19時〜(大分銀行ドーム)
大分トリニータ 1(1 前半 1)2 湘南ベルマーレ
         (0 前半 1)
【得点】
(大分)安川 有(前半41分)
(湘南)武富孝介(前半15分)、武富孝介(後半9分)
20130908_天皇杯2回戦:湘南4−0琉球(BMWス) (182).jpg

【戦評】
 残留に向けて負けられない両チームは、立ち上がりから球際で激しくぶつかり合うと、湘南が前半15分に先制する。しかし、中断からの再開後の同41分に大分が追い付き、前半を折り返した。後半に入り、互いに攻勢を強める中、先に得点を奪ったのはまたも湘南。後半9分に武富が2点目を決め、再びリードを奪う。何としてもホームでの初の勝点3が欲しい大分であったが、願いはかなわず。武富に匹敵するパフォーマンスを発揮する選手が現れなかったことが、スコアに反映された。
【入場者数】
まこちさんひろさんトリサポ!さんmiyashuさんはじめ8,520人
この試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへにほんブログ村 サッカーブログ 大分トリニータへblogramによるブログ分析(Ser.7196・3167日連続更新)

大分GK1清水.jpg←大事には至らなくて済んだようで…
とは言っても、チームはもう後のないところまで来てしまったか(^^ゞ
ホームでリーグ戦まだ1勝もしてないって、残念ながら2010年のベルマーレを下回る状況。
しかしながら、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:29 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月21日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月21日

「iPhone」の新機種発売の件を前振りに、@yonda4 4396113188[文系も知って得する理系の法則(祥伝社新書318)]

昨日(9/20)はプロ野球もJリーグも試合もなかったのですが、一番のニュースといえば「iPhone」の新機種(「5s」&「5c」)発売開始の件。



実は、一昨日(9/19)近くに用事があったので、午後4時半頃に「アップルストア銀座」にも立ち寄ったんですが、
DSC_5077.jpgDSC_5074.jpg
ご覧のとおり、その時点で銀座一丁目交差点までの長い列。
DSC_5076.jpg←列の先頭の方にはこんなものも…
ちなみに、自分は
IMG_20130919_164513.jpg←iPadでこのブログを見ただけ。
20130919165232-662.jpg20130919165243-84.jpg
近くの「ソニーショールーム」でも「Xperia Z1」で同じようなことを(^^;)
ところで、なんでどこへ行ってもiPad(miniを含む)ではPCサイトが表示?
Android系のタブレットPCではスマホサイトが表示されるのに…

寛子ちゃんとツーショット0.jpg
それはさておき、元ベルマーレクィーンの石井寛子ちゃん前日から銀座AppleStoreに並んで無事iPhone5Sゴールドをゲット(^o^)
さらに詳しいことはアプリソムリエのHPから「iPhone5sゲットまでの道のり完結編〜9時間耐久レポート〜」をご覧ください。
Highend berry 【 iPhone 5 / 5s 】 ストラップ ホール 保護キャップ 付き ソフト TPU ケース クリア / Highend berry
ちなみに、自分的にドコモからも発売したということで注目はしてるのですが、は3月にスマホを機種変更したばかりだし、iPhoneだけでは電車・バスには乗れないので、当分はiPhoneに替えることはなさそう…

Android派というわけでもないんですが…

なお、ロッテの小野晋吾投手引退とか、大阪桐蔭・森友哉捕手らがプロ志望届を提出の件桐光学園の松井くんは来週進路表明)とか、(カープに影響を受けたのか?)サンフレッチェ広島が社長をマスコットキャラにした件とか、グランパス選手ベンチへの唾はき行為で名古屋サポ1名がホーム2試合出入り禁止の件など野球・サッカー関連の話題をこちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 サッカーブログへブログランキングならblogram
(Ser.7194・3166日連続更新)

この前振りから「文系とか理系とか関係なく(現時点では)最新iPhoneがベストスマホ」とか言えばこの本につながる?

文系も知って得する理系の法則

自然科学の法則を「ぶんけい応用」するという視点は評価するものの…

言われてみれば、続きを読む
タグ:iPhone
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:17 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月20日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月20日

加藤良三コミッショナー辞意表明の件をはじめ9月19日のプロ野球の件

昨日(9/19)の読売新聞の一面に乗っていた件。→野球加藤コミッショナー、辞任へ…きょう表明
同日開催のオーナー会議で、いわゆる統一球を巡る問題で混乱を招いた責任を取って辞意を表明し、遅くとも日本シリーズ前日の来月25日までに辞任することに

一問一答
−−辞任の最大の理由は
 「統一球問題でみなさんにご迷惑をおかけしたことが大きな要因。2020年には東京にオリンピックもやってくる。スポーツが前に進む時期が来ているときに、野球もなるべく早くフレッシュなスタートを切った方がいいと考えた」

−−組織としての隠蔽(いんぺい)はなかったのか
 「私自身がこれまで言ったことに変化はない。(統一球問題は)非常に大きな失態だった」

−−なぜ、このタイミングで辞任になったのか
 「フレッシュなスタートを切るならなるべく早いほうがいいということで、きょうのタイミングになった」

−−いつ決断したのか
 「コミッショナー職に恋々としているわけではない。野球が前進する時期にあり、なるべく早く身を引いた方がいいという判断に最近至った」
ああそうですか。決断遅すぎたんじゃね?ここまで居座るんだったら、辞めるのは今じゃないでしょ?!遅くとも日本シリーズの前日までに辞めるって(日本シリーズの)表彰式に出てきて罵声を浴びるのが嫌なだけでしょ?突然の辞任表明で、あと1か月で後任を選ばなければならいないし、最後まで迷惑のかけ通し(#・∀・)
その後任者は個人的には王さんでいいと思うんですが、そのあたりを含めてこの件に関する野球クラスタの見解はこちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7192・3165日連続更新)
 ↑  ↑  ↑
ヤクルト小川監督も加藤良三に続く?件も含め)昨日のプロ野球の試合の詳細もこちらで。

簡単に、続きを読む
タグ:加藤良三
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:14 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月19日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月19日

9月18日【現地時間】〜野球の黄色い2チームが勝ったら、サッカーの黄色いチームもACLベスト4進出(^^)

20130710 柏バス.jpg
ということで、今さっき終わったばかりのサッカーのアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)準々決勝【柏レイソル vs アルシャバブ(サウジアラビア)】第2戦の結果

サッカーAFCチャンピオンズリーグ2013
準々決勝・第2戦 現地時間 9/18(水)20:15〜@キング・ファハド・インターナショナルスタジアム(リヤド)
アルシャバブ 2(1 前半 1)2 柏レイソル
          (1 後半 1)
【得点】
10' ハザジ(アルシャバブ)、
20130710 28栗澤.jpg←13' 栗澤僚一(柏)、
20130710 3近藤.jpg←73' 近藤直也(柏)、85' ムアス(アルシャバブ)
総括
(前半)
 アウエーゴールが必要な柏が序盤から積極的に攻撃を仕掛ける。しかし、先制したのはアル・シャバブ。トーレスの右CKにハザジがヘッドで豪快にたたき込み、合計スコアでも2−1とリードする。だが、柏もすぐさま同点に追いつく。栗澤のクロスを相手守備陣がクリアしきれず、そのままゴールに吸い込まれる。合計得点、アウエーゴール数で並んだ両チームは、互いに攻め合うオープンな展開に。柏はクレオが、アル・シャバブはトーレスのセットプレーから決定機を迎えるが、ネットを揺らすことはできず。結局、前半は1−1で終了し、勝負の行方は後半に持ち越されることになった。
(後半)
 前半同様、一進一退の攻防が続く。しかし、20分過ぎからはアル・シャバブの選手に疲れが見え始めると、柏が立て続けにチャンスを迎える。そして28分、CKから近藤がヘッドでたたき込み、トータルスコアで3−2と優位に立つ。その後、2点が必要となったアル・シャバブの猛攻に対し、柏は体を張った守備で応戦。40分にムアスのミドルシュートにより合計得点で並ばれたが、アウエーゴールの差を最後までなんとか守りきった。敵地で暑さというハンデを乗り越えた柏。日本勢では2009年の名古屋以来となるベスト4進出を決めた。

なお、柏は準決勝で中国の広州恒大と対戦。25日にファーストレグ(ホーム)、10月2日にセカンドレグ(アウェイ)が行われる。
この試合に関するさらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへblogramによるブログ分析(Ser.7190・3164日連続更新)

プロ野球の同じ黄色い2チームの勝利。特に、色合いが近い方が6点差をひっくり返して逆転勝ちし、2位に浮上したのに影響された?!
って、
20130710 柏・工藤.jpg←いくら阪神ファンで有名な工藤選手でも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:02 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月18日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月18日

9月17日のプロ野球とJリーグの決定2件の件を前振りに、@yonda4 4062577933[論理が伝わる 世界標準の「書く技術」]

まずは、昨日(9/17)のプロ野球の結果。
9月17日のセ・リーグ
◇ヤクルト8―6DeNA(ハマスタ)
 ヤクルトが3連勝。1点リードの8回、代打・宮本のセンターゴロの間に1点を追加した。DeNAは追い上げたが、届かなかった。

広島2―1阪神(マツダ)
 広島が今季6度目のサヨナラ勝ちで2009年以来の7連勝。同点の9回無死、石原がソロ本塁打を放った。大竹は4季ぶりの完投勝ち。阪神は3連敗。打線は4安打と低調で、最後は久保が崩れ、先発メッセンジャーの7回1失点150球の好投も報われずorz

巨人4―2中日(ナゴヤドーム)
 巨人が連敗を3で止めた。2回に2四球を絡め坂本の適時打で先制。5回は阿部の2点本塁打で加点した。このカード3季連続の勝ち越し、優勝マジックは3に。

9月17日のパ・リーグ
◇オリックス10―4ロッテ(QVCマリン)
 オリックスが先発全員安打。4回までに13安打を集め、10点を奪った。金子は7回を投げて12勝目を挙げた。ロッテは唐川の乱調が響いた。

◇西武5―1日本ハム(西武ドーム)
 西武が日本ハム戦のシーズン勝ち越しを決めた。3回、浅村の適時内野安打などで逆転し、7回1失点の岸が8連勝で2桁勝利を達成した。

楽天7―5ソフトバンク(Kスタ宮城)
 楽天は5回、マギーの左中間満塁弾で逆転し、貯金を今季最多タイの24にした。新人の則本は14勝目。優勝マジックは9に。ソフトバンクの連勝は3で止まった。
個々の試合に関するさらに詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7188・3163日連続更新)
さっさと巨人に優勝してもらってCSを前に油断させようとか、ナゴヤドームで優勝を決めてもらって土曜からの東京ドームの試合の客を減らし、阪神の主催ゲームの観客動員だけでも12球団中1位にしようとかいう高度な作戦?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析
  ↑  ↑  ↑
このままでは2位はおろか3位確保どころか4位転落もあるで…
(ちなみに、残り16試合で2位マジック10、3位以上確定マジック5で、中日戦残り3つに全敗し、中日が残り試合を全勝したとしてもそれ以外で5つ勝てば3位は確定。【ご参考:ついでにセリーグのクリンチナンバーも計算するページ】)

それと、「勝っても負けても虎命」はいいとしても、弱いときは観戦をボイコットした方がフロントも危機感持って、勝てる監督&コーチを呼ぶんじゃね?
観客動員はチームの強弱と正比例になる状態が長期的もチームだけでなく、業界全体のためになると思うし、コア層ばかりでは全体のパイは増えないしね。

ということで、ライト層(「にわか」ともいう)への浸透を狙っての?J1での2015年からのポストシーズンゲーム(&2シーズン制)導入の件。【Jリーグ公式発表
プロ野球のCS(クライマックスシリーズ)がそれなりに盛り上がっていて、(それをパクって?)去年J2からの昇格チームの3つ目をJ2の3〜6位の最大4チームで競わせる昇格プレーオフを導入したらTV中継の視聴率も良かったし、国立競技場にも客が入ったという流れで、J1でもこういうのやれば地上波でも中継してもらえて世間の関心も高まるんじゃね?と運営側が思ったんでしょうね。
その意図はわかるんですが、コア層からしてみれば今のホーム・アンド・アウェー1回ずつ総当りの1シーズン制の方がわかりやすいし、これって秋春制移行への布石じゃね?ということで大反対。
管理人的にはどっちが正しいのかはよくわからなくなって来ましたが、要はライト層をいかに取り込むか?
準加盟のチームを増やして(J3創設とか)の裾野拡大策なら純粋に支持できるんですが…
スタジアムに行けば楽しいことがいっぱいあることをもっとアピールするとか、観戦環境の改善とか、他にもやることがあるんじゃね?
そのあたりの他の方の見解はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析


前振りが長くなってしまいましたが、ここまでこの本に書かれた内容を少しは意識したつもりなんですが…

論理が伝わる世界標準の「書く技術」 「パラグラフ・ライティング」入門

結局、いつもどおりの続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:11 | 神奈川 🌁 | Comment(0) | TrackBack(3) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月17日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月17日

9月16日のプロ野球とJリーグと馬入水没の件を前振りに、@yonda4 4584124000[こけるな日本 (ベスト新書)]

昨日は阪神の試合はなかったのですが、まずはJ2の2試合とプロ野球3試合の結果から。
2013J2第33節(9/16開催分)】〜熊本が8戦ぶり白星、徳島はドローも3位に浮上
サッカー熊本 2 - 1 東京V(16:03/うまスタ/6,102人)
得点者:29' 常盤聡(東京V)、37' 大迫希(熊本)、82' 齊藤和樹(熊本)

サッカー徳島 2 - 2 山形(19:05/鳴門大塚/3,414人)
得点者:23' 津田知宏(徳島)、40' 萬代宏樹(山形)、80' アレックス(徳島)、90'+2 中島裕希(山形)

9月16日のパ・リーグ
ソフトバンク5―2日本ハム(ヤフオクドーム)
 ソフトバンクが3連勝。6回2死満塁から明石の内野安打で勝ち越すと、本多も2点適時打。日本ハムは救援の矢貫が崩れて3連敗。

◇西武―ロッテ(西武ドーム・台風接近のため中止
>屋根があっても交通機関が乱れていては…

◇楽天―オリックス(Kスタ宮城・台風接近のため中止

9月16日のセ・リーグ
◇DeNA3―2中日(ナゴヤドーム)
 DeNAは1点を追う7回、無死満塁とし金城の投手強襲の安打で逆転。継投で逃げ切った。中日は自力でのCS進出がなくなった

◇広島5―4巨人(マツダ)
 広島は今季初の6連勝。同点の8回1死二塁、キラの右前安打が敵失を誘い勝ち越し、小窪の適時打などで加点した。横山は今季初勝利。一方の巨人は、プロ初登板の先発・今村が試合をつくるも、8回に長野の後逸きっかけに4失点し3連敗
個々の試合に関するさらに詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7186・3162日連続更新)

というので、実際に見に行ったところ、
DSC_5026.jpg←こんな状態に(T_T)
20130707 (122).jpg←普段はこれ

今は水が引いたようですが、ぬかるんでいて整地しなければならないから、ここで練習ができるようになるには早くて2〜3日くらいかかるのでは?
その間は、練習場は日替わりになると思いますが、そのあたりの詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析
広島の勢いが止まりません(^_^;)
その好調広島とどん底阪神は今日からマツダスタジアムで3連戦なわけで、このままでは2位すらヤバそう?
実際の所、残り17試合で2位マジック10なんで、最低1勝すれば逃げきれると思いますが…
それすら難しそう?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析

こけるな日本

阪神はすでにこけてますが、なにか(^_^;)

でこの人、ヤメ検出身の弁護士の割には続きを読む
タグ:堀田力
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:25 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月16日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月16日

2013年9月15日(日)神宮球場にてNPBシーズンホームラン記録更新を生で見た件【ヤクルト9−0阪神】+α

20130915神宮球場 (81).jpg
あと一本だったから時間の問題とは思ってましたが、いきなり初回の1打席目とわね(^^ゞ



さらに、二打席目には1本追加したし…
20130915神宮球場 (161).jpg

それより、午前中は大雨で、隣の平塚市では川が増水して避難勧告出ていたくらいだったから、
と思っていたのに、午後からは雨もやんで改めてネットで天気情報を見直したら、試合のある時間帯は雨が降らなそうな予報に変わっていたので急遽神宮球場へ。
とは言ってもロマンスカーは運休中につき、最寄り駅に来た電車に乗り、代々木上原まで。そこから千代田線に乗り換えて3駅目の表参道で、さらに銀座線に乗り換えての1駅目の外苑前で降りれば最短ルートなんですが、副都心線兼東急新渋谷駅がどうなっているかを偵察すべく、明治神宮前で副都心線に乗り換えて渋谷へ。ヒカリエ経由で銀座線に乗り換えて、外苑前ではなくさらに1つ先の青山一丁目で降りて、ホンダショールームで新型フィットを見てから神宮球場入りという流れでした。

野球2013/9/15(日)18:01〜 ヤクルト−阪神・20回戦(阪神14勝6敗、神宮、18:01、2時間52分)
阪  神 000 000 000|0
ヤクルト 302 001 12x|9
20130915神宮球場 (39).jpg20130915神宮球場 (57).jpg
【投手】
(神)榎田、玉置、渡辺、筒井−日高
(ヤ)小川−相川
【責任投手】
(勝)小川23試合14勝4敗
(敗)榎田16試合4勝9敗
【本塁打】

(ヤ)バレンティン56号2ラン(1回、榎田)、バレンティン57号ソロ(3回、榎田)、飯原2号2ラン(8回、筒井)
【戦評】
 ヤクルトは一回に飯原が適時二塁打、バレンティンが56号2ランを放って主導権を握った。バレンティンは三回にも2打席連続の本塁打小川は6安打に抑え、3度目の完封でトップタイの14勝目。阪神は6カード連続の負け越し。
【観衆】
misty2011さん(56・57号/試合後)、じんさん、管理人(TwilogG+オンラインアルバム)はじめ30319人
まずは、バレンティン選手シーズンホームランの新記録達成おめでとうございます。
できれば「バレンティンに56号ホームランは喰らうも、試合は阪神が勝つ」という展開が良かったんですけど、試合後のヒーローインタビュー出来へんもんね(^^ゞ

詳しいことは後述しますが、現地にいてはかえってわかりにくい情報はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ ヤクルトスワローズへ人気ブログをblogramで分析(Ser.7184・3161日連続更新)
20130915神宮球場 (37).jpg←トラッキーも歴史的瞬間の生き証マスコットになれて良かったね(^^ゞ
つば九郎のグリーンウエルやらタラスコやら源五郎丸のモノマネせえという無茶振りには土下座するしかなかったけど…(この後売店でたこ焼き買った管理人も土下座m(__)mm(__)mm(__)m
結局、二匹?で、オマリーのバッティングフォームやってましたが…
20130915神宮球場 (25).jpg20130915神宮球場 (36).jpg
今にして思えば、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:09 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(7) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月15日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。