2013年08月28日

8月27日のプロ野球の件を前振りに、@yonda4 486471097X[良識派 vs 常識派で徹底分析 これが日本経済<<世界「超」最強>>の仕組み]

まずは、昨日のプロ野球の結果から。
8月27日のセ・リーグ
◇広島8―1DeNA(マツダ)
 広島は追いつかれた直後の8回、天谷の安打から好機を作り、敵失の間に勝ち越し。さらに松山、赤松の連続二塁打などで突き放した。

◇巨人4―0阪神東京ドーム
 巨人は1回村田の2ランで先行し、4回には高橋由の本塁打などで加点。零封リレーで3連勝。内海は11勝敗れた阪神は先発・スタンリッジが試合をつくれず連勝は4で止まり今季17度目の零敗 orz


中日10―8ヤクルト(神宮)
 2回までで計10四球の乱戦を中日が制した。クラーク、井端の本塁打などで得点。ヤクルトもバレンティンの2本塁打で追い上げたが及ばず。

8月27日のパ・リーグ
ロッテ6―0ソフトバンク(ヤフオクドーム)
 ロッテが連敗を3で止めた。2回に6安打を集めて5点を先取。援護を受けた大谷は7回途中まで好投。ソフトバンクは新垣の乱調が響いた。

◇オリックス4―0楽天(京セラドーム大阪)
 バルディリスの犠飛で先制したオリックスは5、7回に平野恵の適時打で加点。新人松葉は3カ月ぶりの4勝目。楽天は4連勝ならず。

◇西武4―3日本ハム(札幌ドーム)
 西武が競り勝った。1点を追う7回に浅村の左越え2ランで逆転し、継投で逃げ切った。日本ハムは継投に失敗し、連勝が5で止まった。
個々の試合に関するさらに詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7146・3142日連続更新)
バレンティンはよっぽどのことがない限り、日本記録(シーズン55本塁打)更新するでしょうね。
バレンティン最強。と無理やりこじつけてこの本。

これが日本経済《世界「超」最強》の仕組み 良識派VS常識派で徹底分析 なぜ日本は世界とこれほど違うのか

要は、お金を貯め込まないで使える人はどんどん使って景気を盛り上げていきましょう。

そして、お金を落とすなら、続きを読む


posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:03 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(3) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月27日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする