とにかく、前日の悪夢の7点差からの逆転負けのショックを引きずらず、管理人生観戦の次の試合でしっかり勝ててよかったです。
とらほ〜\(^o^)/
マートンほ〜\(^o^)/
加藤ほ〜〜\(^o^)/
現地にいてはかえってわかりにくいこともあるので、そのあたりはこちらをご覧いただくとして、
8/21(水)18:01〜 DeNA−阪神・16回戦(DeNA9勝7敗、横浜、3時間55分)
阪神 020 010 042|9
DeNA 000 012 000|3
【投手】
(神)スタンリッジ、加藤、松田、ボイヤー−藤井彰
(D)須田、大原、山口、加賀、林、小林太−鶴岡
【責任投手】
(勝)加藤45試合1勝1敗1S
(敗)加賀45試合1勝4敗
【本塁打】
(神)マートン10号ソロ(8回、加賀)、マートン11号2ラン(9回、小林太)
【得点経過】
2回表:スタンリッジ 2アウト1,3塁から先制のタイムリーツーベース!(De0-2神)
5回表:新井貴 ランナー1,3塁の2-2からライトへのタイムリーヒット(De0-3神)
5回裏:ブランコ 0アウト1,3塁からセンターへの犠牲フライ(De1-3神)
6回裏:中村 1-2からライトへのヒットで出塁&福留(右):後逸、 荒波 2アウト3塁の1-0からライトへのタイムリーヒットで計2点!(De3-3神)
8回表:マートン カウント0-1からレフトスタンドへのホームラン、新井良 2アウト1,2塁の3-1からタイムリーツーベース、西岡 2アウト2,3塁の1-0からセンターへ2点タイムリーツーベースで計4点(De3-7神)
9回表:マートン カウント1-0からレフトスタンドへの2ランホームラン(De3-9神)
【戦評】
阪神は3点差を追い付かれたが、八回にマートンのソロで勝ち越し。新井良、西岡の連続適時二塁打で3点を加えた。マートンは九回にも2ラン。加藤が4年ぶり勝利。チームは自力優勝が復活。DeNAは阪神戦4連勝でストップ。
【観衆】
かれいどさん【写真集】、FUKUHIROさん、シダトモヒロさん、管理人(G+のオンラインアルバム)はじめ20,284人
↓ ↓ ↓
(Ser.7134・3136日連続更新)
WIN!WIN!は続きを読む