2013年08月09日

2013年08月08日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月08日

8月7日 阪神7−1広島(マツダ)〜いわたたに珍しく援護があってとらほ〜\(^o^)/+α

メッセ「良太のホームランか桧山さんのタイムリーは前の日に出て欲しかった(>_<)」(意訳)

野球8/7(水)広島−阪神・13回戦(阪神8勝5敗、マツダ、18:01、21589人)
阪 神 101 120 020|7
広 島 001 000 000|1
【投手】
(神)岩田、松田、安藤、久保−清水
(広)大竹、久本、小野−石原
【責任投手】
(勝)岩田7試合2勝4敗

(敗)大竹17試合5勝7敗
【本塁打】
(神)新井良11号2ラン(5回、大竹)
【戦評】
 先発全員安打の阪神が快勝した。一回にマートンの中前打で先制し、3−1の五回は新井良が11号2ラン。八回は桧山が代打で2点右前打を放って突き放した。岩田が6回1失点で約3カ月ぶりの2勝目。広島の大竹は6連敗で7敗目。
さらに詳しいことは、新井良太のホームランは金本さんのおかげという件も含めはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ カープへ人気ブログをblogramで分析(Ser.7106・3122日連続更新)
昨日の試合の締めに久保って、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:50 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月07日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月07日

8月6日は広島原爆の日だもの【主に同日のプロ野球の件】(追記・改編あり)

そんな日に広島市内で野球の試合をやるんだから結果は最初から知ってた


8月6日のセ・リーグ
◇広島1―0阪神マツダ
 広島が今季5度目のサヨナラ勝ち。9回1死三塁から丸が中犠飛で試合を決めた。阪神は7月度月間MVP受賞の)メッセンジャーの力投が報われず
>というか、原爆落としたのどこの国だよ(>_<)
>その国からきた人に投げさせるんだもん(T_T;)
>(ご参考:現地レポ)ピースナイターへ!!(手塚山通信)

◇巨人6―0DeNA(郡山)
 巨人は1回、村田の左越え本塁打で先制。4回はボウカーの右越え本塁打、8回は長野の2点適時打で加点。DeNAは今季初の6連敗。
>広島は原爆の日にホームで勝ったのに、DeNAは監督の故郷凱旋試合で監督に恥をかかせる結果に(´・_・`)

◇ヤクルト1―0中日(浜松)
 ヤクルトは6回、森岡の右犠飛で挙げた1点を継投で守りきった。先発の古野はプロ2年目で初勝利。中日の連勝は5で止まった。

8月6日のパ・リーグ
ソフトバンク6―1ロッテ(ヤフオクドーム)
 ソフトバンクの寺原が今季初完投勝ち。打線は4回に今宮、内川の連続本塁打で逆転し、5回には新人の高田のプロ初安打が得点に絡んだ。

◇日本ハム13―1西武(西武ドーム)
 日本ハムが今季最多の21安打で大勝。3点リードの6回に8安打7得点で、突き放した。西武は菊池が2回途中でKO。中継ぎ陣も崩れた。
>やられたらやり返す。倍返しだ!というか、やり返す相手間違うとるし(^_^;)

◇楽天―オリックス(Kスタ宮城・雨天中止)
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7104・3121日連続更新)
という悪寒は外れて欲しかった(>_<)

恋人たちの予感 特別編
【ここから追記】
そして、海の向こうでは続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:19 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(2) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日のTweetまとめ

続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月06日

第95回全国高校野球選手権記念大会の組み合わせ抽選会の件などを前振りに、@yonda4 4591134393[今、話したい「学校」のこと: 15歳からの複眼思考]

まずは、昨日第95回全国高校野球選手権記念大会の組み合わせ抽選会があって初戦の対戦が決まった件組み合わせ表

■第1日 8月8日(木)【1回戦】
10:20 大垣日大(岐阜)vs.有田工(佐賀)
12:50 日本文理(新潟)vs.大阪桐蔭(大阪)
15:20 箕島(和歌山)vs.日川(山梨)

■第2日 8月9日(金)【1回戦】
08:00 聖光学院(福島vs.愛工大名電(愛知)
10:30 熊本工(熊本)vs.鳥取城北(鳥取)
13:00 大分商(大分)vs.修徳(東東京)
15:30 常総学院(茨城)vs.北照(南北海道)

■第3日 8月10日(土)【1回戦】
08:00 鳴門(徳島)vs.星稜(石川)
10:30 作新学院(栃木)vs.桜井(奈良)
13:00 福井商(福井)vs.帯広大谷(北北海道)
15:30 仙台育英(宮城)vs.浦和学院(埼玉)

■第4日 8月11日(日)【1回戦】
08:00 上田西(長野)vs.木更津総合(千葉)
10:30 沖縄尚学(沖縄)vs.福知山成美(京都)
13:00 弘前学院聖愛(青森)vs.玉野光南(岡山)
15:30 石見智翠館(島根)vs.西脇工(兵庫)

■第5日 8月12日(月)【1回戦】
09:30 岩国商(山口)vs.前橋育英(群馬)
12:00 佐世保実(長崎)vs.樟南(鹿児島)
14:30 自由ケ丘(福岡)vs.延岡学園(宮崎)

■第6日 8月13日(火)【2回戦】
08:00 丸亀(香川)vs.横浜(神奈川)
10:30 日大山形(山形)vs.日大三(西東京)
13:00 花巻東(岩手)vs.彦根東(滋賀)
15:30 明徳義塾(高知)vs.瀬戸内(広島)

■第7日 8月14日(水)【2回戦】
08:00 秋田商(秋田)vs.富山一(富山)
10:30 済美(愛媛)vs.三重(三重)
13:00 常葉菊川(静岡)vs.第1日の勝者のいずれか

※第95回全国高校野球選手権記念大会では、19年ぶりに「全試合抽選」が行われます。
(1)大会前の組み合わせ抽選会では初戦(1、2回戦計24試合)の対戦だけを決める。その後は試合ごとに勝利チームが抽選し、次戦の日程を決めていく。試合間隔にも配慮した仕組み。
(2)1回戦の勝者による2回戦の抽選は第1日の3チームは第7日、第2、3日の8チームは第8日、第4、5日の6チームは第9日の試合から引く。
(3)3回戦の抽選は制約がなく、どこと対戦するか分からない。ただし、2回戦最終日の第9日(3試合)の勝者だけは連戦にならないよう、第11日の試合から引く。
(4)準々決勝の抽選は、3回戦の1日目に当たる第10日の勝者4チームは第1、第2試合、連戦となる第11日の勝者4チームは第3、第4試合から引く。
(5)準決勝の抽選はどこと当たるか分からない。
ちなみに、甲子園球場では着ぐるみ応援は禁止されているようなので、熊本工の応援にくまモンや彦根東の応援にひこにゃんは来ません。
kumamontoissho.jpg彦根城のひこにゃん.jpgF1012418.jpg
サッカーなら奈良県代表校の応援にせんとくんは来るのに(´・_・`)
P8122547.JPG もっとも、甲子園のアルプススタンドの傾斜はかなりキツいので、着ぐるみは危ないという理由なのでしょうけど…
と思ったら、
CIMG1371.jpg←三ツ沢も結構危険かも…

次に、昨日のエントリーの最後の方でも取り上げた件の続き。





Yahoo!ニュースに掲載された記事へのレスでも、(匿名OKの)コメント欄には否定的な見解が多数派。(実名主義の)Facebookでは容認する意見が多数派。いずれにしても、自分のひいきチームが同じことをすればパフォーマンス肯定。敵対側でやられると不快だと思うのは当然の流れ。
他の方の見解はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogramによるブログ分析(Ser.7102・3120日連続更新)

今、話したい「学校」のこと 15歳からの複眼思考
立場を変えて見ることをおすすめするこの本の紹介を。

・複眼思考〜複数の視点を自由に行き来することで、一つの視点にとらわれない相対化の思考法(Yahoo!知恵袋

また、著者は「複眼思考」に「クリティカル・シンキング」とルビをふってますが、続きを読む
タグ:高校野球
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:55 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月05日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月05日

8/4 阪神7−0巨人(東京ドーム)〜藤浪投手巨人戦初登板初勝利のとらほ〜\(^o^)/+α

とは言っても敗れた巨人原監督「たいしたもんだ」と相手をたたえる余裕のよっちゃん
この3連戦最低限の1勝はできたし、次の相手はこれまでの対戦成績9勝2敗と負ける気がしないDeNAだしね。
しかしながら、その余裕が命取り。兎さんチームなだけに、ウサギとカメの物語みたいな結末になって、2か月後には涙目にしたいなあ。
こちらは、藤浪くんいわく「まだまだタイガースはあきらめていない。優勝を狙っていきます」という意識を選手や首能陣だけでなく、ファンの皆さんも共有していこうではありませんか
某新聞社調査によるファンのシェアはさておき、ファンからの情報発信ベースではこちら阪神78巨人25もう一方阪神610巨人328と圧倒しているし、多くの巨人ファンはいつも強気やし、いつまでも暗黒時代のメンタリティを引きずってはあかんよね。⇒野球黒歴史に終止符を…今年こそ阪神大逆転!?(鳴尾浜トラオ氏)
と勝ったときくらいは強気なことを言わせて下さい(^_^;)
野球8/4(日)14:00〜 巨人−阪神・17回戦(阪神9勝7敗1分、東京ドーム、3時間27分)
阪 神 100 000 501|7
巨 人 000 000 000|0
【投手】
(神)藤浪、松田、安藤、福原−清水
(巨)菅野、青木、香月、江柄子−阿部、井野
【責任投手】
(勝)藤浪15試合7勝4敗
(敗)菅野18試合9勝3敗
【得点経過】
1回表:新井貴 2アウト1,3塁の2-2からライトへの先制タイムリーヒット!(巨0-1神)
7回表:桧山 1アウト2,3塁の3-2から古城(二)のフィルダースチョイス、坂 古城(二)の悪送球により出塁の間、大和 ランナー2,3塁の1-1からセンターへのタイムリーヒット、マートン ランナー2,3塁の2-2から2点タイムリーヒットで計5点(巨0-6神)
9回表:新井貴 1アウト1,3塁の1-2からライトへの犠牲フライ(巨0-7神)
【戦評】
 阪神が5カードぶりの勝ち越し。巨人戦初登板の藤浪が走者を出しながらも6回無失点で7勝目。打線は一回に新井貴の右前打で先制し、七回は大和やマートンの適時打などで5点を奪った。巨人は零敗で5カードぶりの負け越し。

【観衆】
じんさんFUKUHIROさんしずくさんはじめ46645人
この試合に関しては、BS日テレのTV中継で最後まで見るつもりが、あとふたりというところで中継終了。急遽、スマホのrazikoアプリでABCラジオを立ち上げて試合終了から藤浪投手のヒーローインタビューを経て和田監督のインタビューまで。
というか、デッドボール与えても帽子を取って謝らないどころか、ニヤけてたんだ。それが(菅野の)敗因かな?
さらに詳しいことは上記生観戦した方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログ ジャイアンツへ人気ブログをblogramで分析(Ser.7100・3119日連続更新)
  ↑  ↑  ↑
藤浪投手をはじめ4投手の無失点リレーに貢献したフル出場の清水捕手も褒めてあげて
そのうちのひとりが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月04日

【生観戦】8/3 J1第19節:湘南ベルマーレ1−2横浜F・マリノス(BMWス)+α

まずは、アカヒ朝日さん。ソウ貴裁監督監督じゃない。
20130803 (37).jpg゙ 貴裁(チョウ・キジェ)監督だ(´・_・`)
20130803 (112)KingBell.jpgお爺ちゃんじゃない。神様(兼王様)じゃ(^_^;)

サッカー8月3日 19:00〜 2013J1第19節(Shonan BMWスタジアム平塚)
20130803 (3).jpg20130803 (9).jpg
湘南ベルマーレ 1(0 前半 1)2 横浜F・マリノス
         (1 後半 1)
20130803 (68).jpg20130803 (164).JPG
【得点】
20130803 マルキーニョス先制ゴール.jpg一度は中町と認定された)マルキーニョス(前半10分・横浜FM)、
20130803 (34).jpg20130803 梶川23ゴール.jpg梶川 諒太(後半12分・湘南)、

マルキーニョス(後半19分・横浜FM=PK)←さすがに今回は止められなかった(´・_・`)


【入場者数】
Jさん大江戸時夫さんひろさんASAさん北条ワンワン高時さんKEIKOさんチャリ通さん管理人はじめ、
20130803 (147).jpg
【戦評】
試合後に鳴り響いたチャントは、5試合連続の得点を挙げたマルキーニョスのものでも、数々の決定機を演出した中村や齋藤のものでもなかった。かつて在籍した松田直樹の歌がBMWスにこだまする。昨季は同じ時期に勝利をささげられなかった横浜FMだが、この日はいったん同点に追い付かれながらも、マルキーニョスが自ら得たPKを決めて勝ち越す。終盤はボールデッドの際に巧みに時計の針を進めて湘南の猛追をしのぎ、逃げ切りに成功。喪章に込めた思いが結実した。
20130803 松田追悼.jpg20130803 松田追悼2.jpg

管理人も田坂しく(土屋しくとも言う(^_^;)同感なので公式RTした件はさておき、残念ながら真壁社長悲願の湘南ベルマーレとしての対マリノス戦初勝利旧ベルマーレ平塚時代からは1997年5月3日以来の勝利)も、平塚学園(対横浜高校・野球県大会決勝)のリベンジも果たせず。金曜ロードショーで「ラピュタ」を放送した直後の試合の連勝もストップ。管理人自身も生観戦では去年の最終節以来勝利のダンスを生で見てないし(´;ω;`)
マリノスさんがユース(U-18)に続いたと…
東アジア杯日韓戦で日章旗を掲げた自称マリノスサポもクラブでは出入り禁止中でバチの当たりようもないし…

それはともかく、開幕戦で対決したときのように、残り20分でガス欠にもならず、最後まで戦えていたとは思いました。

もっとも、この試合はマリノスに負けたというより、審判に負けた?
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogramによるブログ分析(Ser.6098・3118日連続更新)
と悪態のひとつでも、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:07 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月03日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月03日

8/2 阪神4−0巨人(東京ドーム)〜巨人にとっては痛くも痒くもない一敗?+α

これでもまだ6.5ゲーム差。巨人にとっては残り2つ落としたところでまだ4.5ゲーム差。この3連戦でマジックがついて、お客さんが来なくなる方が営業的に大問題。
と思って、まずは相手に花を持たせたかどうかは定かではありませんが…
背広組はともかく、現場は勝負の世界に生きる人の本能が先に立つだろうし…

野球8/2(金)巨人−阪神・15回戦(阪神8勝6敗1分、東京ドーム、18:00)
阪 神 100 000 003|4
巨 人 000 000 000|0
【投手】
(神)スタンリッジ−藤井彰
(巨)沢村、青木、アコスタ、江柄子−阿部
【責任投手】
(勝)スタンリッジ17試合6勝7敗
(敗)沢村17試合4勝7敗
【本塁打】
(神)新井貴12号2ラン(9回、アコスタ)
【戦評】
 阪神のスタンリッジが3安打に抑え、今季2度目の完封勝利。打線は一回にマートンの右前打で先制し、九回はマートンの適時二塁打と新井貴の2ランで加点した。巨人は連勝が6でストップ。打線が好投の沢村を援護できなかった。

【観衆】
じんさんあんさんはじめ45603人
さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析(Ser.7096・3117日連続更新)
やるな、辰徳。さすがは原貢の息子。

この段階で続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:05 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月02日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月02日

8月1日のプロ野球の件を前振りに、@yonda4 409389745X[ケンカ国家論] 落合信彦

こういうタイトルになっているということは、こういう結果だから(´・ω・`)

8月1日のセ・リーグ
中日6―4阪神(6勝6敗、甲子園、じんさんおくにとらぷーさんはじめ44017人)
中日 100 104 000|6
阪神 101 101 000|4
【投手】
(中)山本昌、○岡田、マドリガル、S岩瀬−谷繁
(神)岩本、筒井、●西村、加藤、松田、清原−藤井彰
 中日は1点を追う6回、安打と2四球で1死満塁とし、高橋周の本塁打で逆転。4投手の継投で逃げ切った。2番手の岡田が4勝目。敗れた阪神は継投が裏目に出た
>「ウル虎の夏」は「Bs大坂夏の陣」と同様の運命に(>_<)
周平も打つのはそこじゃないだろ(恕)ナゴドかからくりで讀賣相手に打てや<`〜´>


◇広島7―6DeNA(広島9勝6敗、マツダ、16191人)
 広島が競り合いを制した。7回、松山の犠飛で追いつき、なお2死二塁からルイスの2ランで勝ち越した。2番手の永川勝が2季ぶりの勝利。

◇巨人6―5ヤクルト(巨人9勝4敗、東京ドーム、44508人)
 巨人が今季7度目のサヨナラ勝ち。9回2死一、三塁、高橋由が中前適時打を放った。ヤクルトは2度追いつく粘りを見せたが、及ばず。
>勝敗はともかく、ヤクルトには延長12回まで粘って欲しかったなあ(>_<)


8月1日のパ・リーグ
ソフトバンク11―3オリックス(オリックス8勝6敗、京セラドーム大阪、13465人)
 ソフトバンクは終盤に打線が爆発。7回に2点を加え、8回は松田、内川の連続本塁打などで6点を挙げた。帆足はテンポがよく7勝目。

◇日本ハム4―3ロッテ((7勝7敗、QVCマリン、14806人))
 日本ハムは6回、アブレイユの22号ソロで勝ち越し。続く中田のリーグトップの23号ソロで突き放した。2番手で登板した屋宜はプロ初勝利。
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.7094・3116日連続更新)

アベノミクスの成否は阪神タイガースの行く末にかかっている?かどうかは、こちらの方々の見解をご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ人気ブログをblogramで分析

劇薬かもしれんが、落合さんに(矢野さんたちの指導者としての育成も兼ねて)監督になってもらうしか…

ケンカ国家論
そっちの落合さんじゃないし(^_^;)

というか、今日からのからくり決戦に向けて、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:10 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月01日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。