2013年06月08日

2013年06月07日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月07日

6/6 阪神2−1西武(甲子園)〜4番マートン、ホームラン♪で2夜連続サヨナラ勝ち\(^o^)/

DXアンテナ BS・110度CSアンテナセット DSA-456K / DXアンテナ
スカパー10日まで無料放送中もうちのマンションのBS共聴アンテナはCS非対応なので、sky・A+は映っても、GAORAは映らず(>_<)

野球セ・パ交流戦 2013/6/6(木)阪神−西武・4回戦(阪神3勝1敗、甲子園、18:02、38903人、2時間32分)
西 武 000 100 000 |1
阪 神 100 000 001x|2
【投手】
(西)牧田−炭谷
(神)メッセンジャー、加藤、福原−藤井彰
【責任投手】
(勝)福原20試合1勝
(敗)牧田10試合4勝3敗
【本塁打】
(西)浅村9号ソロ(4回、メッセンジャー)
(神)マートン5号ソロ(9回、牧田)
【得点経過】
1回裏:鳥谷 1アウト2塁の1-1からライトへのタイムリーツーベースで阪神先制!
4回表:浅村 カウント2-0からライトスタンドへのホームランで西武同点!
9回裏:マートン カウント0-1からサヨナラホームラン!
【戦評】
 阪神が2試合連続のサヨナラ勝ち1−1の九回に先頭のマートンが左越えに5号ソロを放った。メッセンジャーが7回1失点と踏ん張り、3番手の福原が今季初勝利。西武は牧田が尻上がりに調子を上げたが最後に痛打され、3連敗。
ということで、この試合に関しては結果をメールで知ったほか、その後スポーツニュースでは得点シーンしか見ていないので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログライオンズへ人気ブログをblogramで分析(Ser.6982・3060日連続更新)
阪神の方は2夜連続のサヨナラ勝ちも…
栗山さんの方は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:08 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月06日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月06日

6/5 阪神3ー2西武(倉敷)〜能見投手5月度月間MVP受賞記念?のサヨナラ勝ち\(^o^)/

まずは、能見ちゃん。5月度月間MVP受賞(セ・投手部門)おめでとうございます(^O^)

日本生命月間MVP受賞者・2013年5月度】
<セ・リーグ>投手:能見篤史(阪神)〜3度目(2011年10月以来)/打者:H.ルナ(中日)〜初受賞
<パ・リーグ>投手:田中将大(東北楽天)〜8度目(2012年6月以来)/打者:井口資仁(千葉ロッテ)〜3度目(2011年5月以来)
そして、倉敷のナイターは西武が5回に浅村の2ランで先制したものの、5回に代打今成の犠牲フライ、6回にマートンのタイムリー二塁打で追いつき、最後が西岡のサヨナラタイムリーでとらほ〜\(^o^)/

野球6/5 セ・パ交流戦・阪神−西武・3回戦(阪神2勝1敗、倉敷、18:01、29103人、3時間15分)
西 武 000 020 000 |2
阪 神 000 011 001x|3
【投手】
(西)野上、涌井、大石−炭谷
(神)榎田、渡辺、加藤、安藤−藤井彰
【責任投手】
(勝)安藤24試合2勝1S
(敗)大石21試合4敗7S
【本塁打】
(西)浅村8号2ラン(5回、榎田)
【戦評】

 阪神が今季4度目のサヨナラ勝ち。1−2の六回にマートンの適時二塁打で同点。九回一死一、三塁、西岡の適時打で勝負を決めた。救援陣が奮闘し、2回無失点の安藤は2勝目。西武は野上がリードを守れず、最後は大石が力尽きた。
管理人自身は10日まで無料放送中のsky・A+の中継を同点になってから、最後の西岡のヒーローインタビューまで、東京ドームの中継と交互に見ていたので、それ以前の榎田投手のピッチングの評価とかの詳細はこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログライオンズへ人気ブログをblogramで分析(Ser.6980・3059日連続更新)
昨日のセが4勝2敗(うち3試合がサヨナラ勝ち)って、この話が続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:09 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月05日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月05日

2014年ブラジルW杯アジア最終予選(B組)日本、ロスタイムに本田△PKで豪州に引き分けてブラジル行き決定一番乗り!

そしてブレないデイリースポーツw


予想外れた(^_^;)

サッカー2013/6/4(火)19:30〜 2014年ブラジルW杯アジア最終予選(B組) 埼玉スタジアム2002(埼玉)
日 本 1(0 前半 0)1 豪 州
     (1 後半 1)
【得点】
オアー(豪州・後半36分)、本田圭佑(日本・後半46分=PK)
b_06050144.jpgデイリーの最終面(裏一面)
【戦評】
 日本が土壇場で追い付いた。0−1の試合終了間際、相手の反則で得たPKを、本田がゴール中央に豪快に蹴り込んだ。日本は序盤から本田、遠藤を中心にパスをつないで主導権を握ったが、香川のシュートが枠をかすめるなど決定力を欠いた。後半36分に相手のクロス気味の浮き球が入って先制されたが、最後まで攻め続けた姿勢が実った


【観衆】
大江戸時夫さんフモフモさんひろさんはじめ62,172人
この試合は最初から最後までTV中継を見てましたが、前半はお互いに決定機が1〜2回くらいしかない中でドロー。このままスコアレスドローでもいいかなと思ったんですが
先制したのはオーストラリア。あれが入っちゃったらしょうがない。で、向こうがラッキーなゴールなら、こちらもラッキーなPKゲット!ど真ん中に蹴っちゃう本田△\(^o^)/

さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
     ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析(Ser.6978・3058日連続更新)

試合が終わって、日本のワールドカップ出場が決定したところで続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:58 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(8) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月04日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月04日

東大、新人戦で早大に勝利&オールスターファン投票中間発表などの6/3の野球関連のニュース

まずは、東大野球部の皆さんおめでとうございます
この試合のそのものはニュース映像を見てないんですが、昨晩のNHKクローズアップ現代「“最弱”チームは変われるか 〜桑田と東大野球部〜」は見てました。


そして、昨日からマツダオールスターゲーム2013(第1戦=7月19日・札幌ドーム、第2戦=同20日・神宮、第3戦=同22日・いわきグリーンスタジアム)のファン投票の中間発表開始。【NPB公式・ファン投票中間発表


【投票はこちらから

これらの件に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.6976・3057日連続更新)

そういえば、昨晩は月曜日なのになぜかJリーグの試合が1試合あって、スカチャンが無料で見れたのでクローズアップ現代が終わった後はその試合を見てたんですが、京都サンガさんもったいない負けでしたね
この試合に関するさらに詳しいことやJ2の現況【順位表】についてのさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
   ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 サッカーブログへblogramによるブログ分析

って、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:04 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(3) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月03日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月03日

6/2 阪神4−3ソフトバンク(ヤフオクドーム)〜和田采配当たって逆転勝ち&西武が巨人に勝ってセ首位浮上\(^o^)/

昨日は所用で出かけていたので、試合開始の午後2時からは家に戻るまではスマホのrazikoアプリ経由でABCラジオ(解説:福本さん)を聴いてたのですが、先発の藤浪投手は2回の無死一、二塁のピンチは後続の三者連続三振で、3回も一死から二者連続ヒットも内川三振&中村盗塁死のゲッツーで切り抜けたものの、5回には二死三塁から三度目の正直的に中村に先制タイムリーorz6回もラヘアにセンターオーバーのフェンス直撃タイムリー二塁打を打たれ、5回1/3イニングで降板。
このタイミングで家に戻れて、

とテレ朝の中継をメインに見ようと思ったものの、TVをオンにしたら最初に出たのはTOKYO MX。

せめて藤浪投手の負けを消せれば御の字と思っていたんですが…


まさか、逆転しちゃうとわね\(^o^)/
逆転した後7回の裏を迎えたところでTOKKYO MXの中継が終わり、6月10日まで無料放送のBS238(FOX SPORTS)に切り替えたんですが、画面左下の表示がウザイのと西武ドームの経過も気になるのでTV朝日と適宜切り替えていたので、マートンの犠牲フライを含む阪神の全得点しーンは見れたものの、松田のホームランはじめホークスの得点シーンは見逃しました。
なので、自分が見た限りでは4−0で阪神の勝ち(^_^;)

実際のスコアは次のとおりですが…
野球セ・パ交流戦 2013/06/02(日)ソフトバンク−阪神・3回戦(阪神2勝1敗、ヤフオクドーム、14:01、38561人、3時間40分)
阪神虎 000 000 310|
軟銀鷹 000 110 010|3
【投手】
(神)藤浪、筒井、渡辺、加藤、安藤−藤井彰、清水
(ソ)パディーヤ、柳瀬、森福、五十嵐、千賀−山崎
【責任投手】
(勝)筒井18試合3勝1S
(S)安藤23試合1勝1S
(敗)パディーヤ4試合2勝2敗
【本塁打】
(ソ)松田7号ソロ(8回、渡辺)
【戦評】

 阪神が逆転勝ちでセ30勝一番乗りかつ首位浮上。0−2の七回、代打今成の犠飛と代打桧山、柴田の連続適時打で3点を奪い、八回にもマートンの犠牲フライで1点。藤浪は5回1/3を2失点で勝敗つかず、筒井が3勝目。安藤は9年ぶりセーブ。ソフトバンクの連勝は5で止まった。
さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログホークスへ人気ブログをblogramで分析(Ser.6974・3056日連続更新)

ヤフオクドームの試合が終わって、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:50 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(4) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月02日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月02日

6/1 阪神2−0オリックス(京セラドーム)〜能見ちゃん完封&大和決勝タイムリーで連敗ストップ!&同日のプロ野球交流戦とJ2

←そっちの能見でも大和でもないし(;´Д`)
野球セ・パ交流戦 2013/6/1(土)オリックス−阪神・4回戦(オリックス3勝1敗、京セラドーム大阪、14:02、2時間48分)
阪   神 000 000 200|2
オリックス 000 000 000|0
【投手】
(神)能見−藤井彰
(オ)金子−伊藤
【責任投手】
(勝)能見9試合5勝2敗
(敗)金子10試合4勝4敗
【戦評】

 阪神は能見が1安打完封自身4連勝で5勝目チームの連敗を3で止めた。打線は金子の失策が絡んだ七回二死二、三塁から大和の2点二塁打で均衡を破ったオリックスは金子が2失点完投で4敗目。阪神戦の連勝は4でストップ。

【観衆】FUKUHIROさんPONさんはじめ29942人
この試合の時間帯は仕事中だったので、Liveでは合間にTwitterのTLを見ていた程度で、スポーツニュースでの映像はNHK、テレ東、TBS(サンモニ)で見ただけなので、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村 野球ブログおりへ人気ブログをblogramで分析(Ser.6972・3055日連続更新)

そういえば、続きを読む
タグ:能見 大和
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:55 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月01日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月01日

5月31日のプロ野球交流戦の件を前振りと締めにして、@yonda4 4863351445[日中開戦!〈上)(下)] 浅井 隆

まずは、昨日のプロ野球交流戦の結果。

5月31日のセ・パ交流戦
◇西武4―1ヤクルト(西武ドーム)
 西武が今季初のサヨナラ勝ちで3連勝。同点の9回2死一、三塁、浅村が左越え本塁打を放った。ヤクルトは救援のバーネットが2敗目。

ソフトバンク10―2広島(ヤフオク)
 ソフトバンクが3度目の4連勝。3回、打者11人の攻撃で逆転すると、その後もラヘアの2ランなどで加点。広島のバリントンは4連敗。

◇楽天10―3DeNA(Kスタ宮城)
 楽天が3連勝。3点リードの2回、ジョーンズ、マギーの連続本塁打でリードを広げた。則本は7回2失点で5勝目。DeNAは5連敗。

ロッテ4―3巨人(QVCマリン)
 ロッテが5連勝で両リーグを通じて30勝一番乗り。1回に井口の2点本塁打で先行すると、4回は鈴木の右越え2ランで加点。巨人は3連敗。

オリックス4―3阪神京セラドーム大阪
 オリックスは3回に糸井の2点適時打で勝ち越し、5回に李大浩の左越えソロで突き放した今季初登板の井川は昨年7月以来の白星


中日5―4日本ハム(札幌ドーム)
 中日が連敗を2で止めた。同点の7回、ルナの左前適時打で1点を勝ち越し。2番手鈴木以降の投手が無失点と踏ん張り、逃げ切った。
管理人自身も後述しますが、個々の試合に関するさらに詳しいことは取り急ぎこちらもご覧いただくとして、
    ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogramによるブログ分析(Ser.6970・3054日連続更新)


確かに、交流戦だけだと、1位から5位までをパの球団が独占。セは6位の広島が6勝6敗の5割ちょうどで、その他5球団は負け越し。セ首位の巨人と2位阪神に至っては、5勝7敗1分と同率なので、交流戦前の1.5ゲーム差のまま。

そんな中、交流戦だけではパ最下位(12球団トータルでは8位)の日ハムが中日に3戦全敗なのは、両チームを漢字一文字で表記すると、日と中だから?

という流れでこの本。

日中開戦! 下

相変わらず狼おじさんの面目躍如


と茶化すだけではなく、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:48 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(3) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月31日のTweetまとめ

続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。