2013年01月30日

女子柔道選手15人、代表監督をパワハラ告発の件などを前振りに、@yonda4 4582835406[ベストセラー炎上] 西部邁・佐高信【追記あり】

本題に入る前に、セクハラの次はパワハラですか…(>_<)
この件に関するさらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へblogramのブログランキング(Ser.6725・2932日連続更新中)

「パワーハラスメント」とは「職場の権力(パワー)を利用した嫌がらせ」のことである。略称は「パワハラ」。(Wiki引用)

一方、「体罰(たいばつ)」とは、殴打等の、身体を通じた罰のことである。体罰は、父母や教員などが、子供や生徒などの管理責任の下にあると考えられる相手に対し、教育的な名目を持って、肉体的な苦痛を与える罰を加えることを指す。(Wiki引用

どっちにしても、暴力はあかん。

その大阪市立桜宮高校の男子生徒の(いわゆる体罰を苦にした)自殺問題ですが、最初は「体育系2科の入試募集中止」まではやりすぎかなと思ったけど、桜宮高校の生徒が自分たちで記者会見を仕掛けたのにも(裏に反橋下勢力の大人がいるんじゃないかと)違和感を感じたし
同校の生徒の飲酒喫煙やらTiwtter橋下市長に暴言やらで2chが炎上してるし
その一方で、Twitterで学校批判した桜宮高生が無期停学とわね
桜宮高校の生徒が自分たちで記者会見を仕掛けたのにも(裏に反橋下勢力の大人がいるんじゃないかと)違和感を感じたし同校の生徒の飲酒喫煙やらTiwtter橋下市長に暴言やらで2chが炎上してるし
その一方で、Twitterで学校批判した桜宮高生が無期停学とわね
色々なことが判明していくにつれ、色々なことが判明していくにつれ、オズラより橋下市長の方の言い分がまともに思えてきた
高校生なのに飲酒喫煙(^。^)y-.。o○したことを堂々とさらすなんて…
Tiwttwerとか炎上して当たり前。
という「炎上」つながりで、この本。
ベストセラー炎上 [単行本(ソフトカバー)] / 西部 邁, 佐高 信 (著); 平凡社 (刊)ベストセラー炎上/西部 邁・佐高 信 (著); 平凡社 (刊)

管理人自身はこの本で遡上に上がった書籍のいずれも読んではいませんが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:59 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月29日のTweetまとめ

ssasachan 『2013年01月28日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/OKJMyNuf at 01/29 00:01
ssasachan 私は 1/28 5:11 以降 21 回呟きました。(前日比:-43回) #countkun @ssasachan at 01/29 05:06
ssasachan 『【J特】1/27 ベルマーレ創立20周年記念試合「Re-member」を見に行ってきました【その2:試合&関連記事など】』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/gVDo76yT #Bellmare at 01/29 06:12
ssasachan やななの中の人かえればいいじゃん。 http://t.co/HgVHw4k4 RT @unlm219: マスコットがいないFC岐阜のために真剣にアイデアを出すスレ - footballnet http://t.co/ltHWtSrp at 01/29 10:24
ssasachan タイも左側通行(車) RT @bellmare_staff: おはようございます!タイキャンプ2日目。天気は曇り、今のところ涼しいです。今回のチームバスはこちら!2年前の超派手なデコトラ風じゃなくてちょっと残念(笑) #bellmare http://t.co/1LA3sRjb at 01/29 10:48
ssasachan 美人局にひっかかる喜びはあった。 RT @89_ogiri: 【野球大喜利】美人局にひっかかりチンピラに因縁をつけられた際の間違った切り抜け方 #89og823 at 01/29 12:31
ssasachan デイリーあさちゃん。 is out! http://t.co/6PlEjqhL ▸ Top stories today via @ssasachan @yoshihiro_mitsu @pon_06 at 01/29 12:40
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする