(^o^)(^o^)(^o^)
アルビレックス新潟自体が2012年シーズンのレギュラーセンターバックが2人とも抜ける(石川直樹選手は仙台、鈴木大輔選手は柏へ移籍という状況下で、ユース出身の大野選手は戻る可能性が高いと懸念していたんで、これは朗報(^o^)
新潟戦に出られないのはレンタルのデフォで仕方ないとして…
これで、3バックのDFは遠藤選手を中心に左に大野選手、右に鎌田選手という昨シーズンと同じ基本構成で出来るのは大きい。航不在でも大野を中心にも出来るしね。
この件に関するさらに詳しいことは、新春の横浜ウォーカーに高山&永木&遠藤選手登場!の件も含めこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




今回のメインはこの本の紹介。
![坂東三津五郎 粋な城めぐり 角川SSC新書 (角川SSC新書) [新書] / 坂東 三津五郎 (著); 角川マガジンズ(角川グループパブリッシング) (刊) 坂東三津五郎 粋な城めぐり 角川SSC新書 (角川SSC新書) [新書] / 坂東 三津五郎 (著); 角川マガジンズ(角川グループパブリッシング) (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51fisaGJcWL.jpg)
日本の城の中で、現在も天守が残るのはわずかに12。
弘前城(青森県弘前市)、丸岡城(福井県坂井市)、備中松山城(岡山県高梁市)、丸亀城(香川県丸亀市)、松江城(島根県松江市)、高知城(高知県高知市)、松山市(愛媛県松山市)、宇和島市(愛媛県宇和島市)のほかに、国宝4城となっている松本城(長野県松本市)、犬山城(愛知県犬山市)、彦根城(滋賀県彦根市)、姫路城(兵庫県姫路市)
このうち、管理人が続きを読む