2012年11月18日

11/17のJ1第32節総括の件を前振りに、11/11の野津田登山(笑)記(兼ベルマーレJ1復帰決定試合関連エントリー:その4)

まずは、昨日のJ1第32節の結果から
2012J1第32節(11/17)試合結果総括
浦和の勝利で首位戦線は緊迫。残留争いも依然として混とん

サッカー鹿島 3 - 3 仙台(14:04/カシマ/15,035人)
得点者:12' 赤嶺真吾(仙台)、22' ウイルソン(仙台)、30' 興梠慎三(鹿島)、39' 赤嶺真吾(仙台)、47' 大迫勇也(鹿島)、76' 興梠慎三(鹿島)
----------
サッカー浦和 2 - 0 広島(14:06/埼玉/41,296人)
得点者:41' 梅崎司(浦和)、61' 鈴木啓太(浦和)
----------
サッカー横浜FM 1 - 2 柏 (14:03/日産ス/22,647人)
得点者:13' オウンゴ−ル(柏)、48' レアンドロドミンゲス(柏)、58' オウンゴ−ル(横浜FM)
----------
サッカー新潟 0 - 1 川崎F(14:03/東北電ス/25,738人)
得点者:90'+5 小林悠(川崎F)
----------
サッカー磐田 0 - 2 名古屋(14:05/ヤマハ/8,978人)
得点者:45'+1 田中マルクス闘莉王(名古屋)、90'+3 永井謙佑(名古屋)
----------
サッカー札幌 2 - 3 鳥栖(17:03/札幌ド/10,266人)
得点者:45'+1 内村圭宏(札幌)、54' 豊田陽平(鳥栖)、56' 奈良竜樹(札幌)、67' 池田圭(鳥栖)、71' 野田隆之介(鳥栖)
----------
サッカーF東京 0 - 1 神戸(17:04/味スタ/17,454人)
得点者:27' 奥井諒(神戸)
----------
サッカー清水 1 - 3 G大阪(17:04/アウスタ/12,391人)
得点者:24' 倉田秋(G大阪)、48' 大前元紀(清水)、52' レアンドロ(G大阪)、64' 倉田秋(G大阪)
----------
サッカーC大阪 1 - 3 大宮(17:03/金鳥スタ/9,765人)
得点者:37' ノヴァコヴィッチ(大宮)、55' 渡部大輔(大宮)、60' 杉本健勇(C大阪)、80' 青木拓矢(大宮)
このうち管理人は、味スタの試合の最後の方をTOKYO MXで見てたのですが、両チームとも水たまりとの戦いでしたね(^_^;)リプレイを見たら前半はさほどひどくなかったようなので、前半のうちに点を取っておかないとどうにもなりませんでしたね。
というこの試合を含め、個々の試合に関するさらに詳しいことは、こちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン(Ser.6578・2859日連続更新)

この結果、
首位:広島(勝ち点58→58、残りC大阪H・神戸A)
2位:仙台(勝ち点56→57:残り新潟H・F東京A)
J1順位表

とわずかながら差が縮まった。次節広島勝ちの仙台負けで、サンフレッチェの優勝が決定しますが、最終節までもつれると思いますよ。

一方、
セレッソ・アントラーズ・アルディージャ・ヴィッセル・ガンバ・アルビレックスサポ一同「いいなあ、DeNAと阪神と檻は。降格の心配しなくてよくて…」

12位 セレッソ大阪(勝ち点41、得失点差-3、残り広島A・川崎H)
13位 鹿島アントラーズ(勝ち点40、得失点差+4、残り名古屋A・柏H)
14位 大宮アルディージャ(勝ち点40、得失点差-9、残り磐田H・清水A)
15位 ヴィッセル神戸(勝ち点39、得失点差-7、残り柏A・広島H)
--------(以下の最終順位はJ2降格)-------------
16位 ガンバ大阪(勝ち点37、得失点差+3、残りF東京H・磐田A)
17位 アルビレックス新潟(勝ち点34、得失点差-9、残り仙台A・札幌H)
18位 コンサドーレ札幌(勝ち点14、得失点差-58、降格決定済)
次節(11/24)はセレッソ●、鹿島●、大宮◯、神戸●、ガンバ◯、新潟●と予想してるんですが、そのとおりになれば、
12位 大宮(勝ち点43)
13位 セレッソ(勝ち点41、得失点差-3以下)
14位 ガンバ(勝ち点40、得失点差+4以上)
15位 鹿島(勝ち点40、得失点差+3以下)
16位 神戸(勝ち点39、得失点差-8以下)
17位 新潟(勝ち点34)
となり、ここでアルディージャ大宮の残留とアルビレックス新潟のJ2降格決定。
最終節(12/1)にセレッソ、ガンバ、鹿島、神戸の4チームの残留がかかるという展開に。さらに、ホムスタはアウェイチームのJ1優勝とホームチームのJ2降格の両方が決まる試合になるかも…

って、この前の日曜日の(名目:東京都、実質:神奈川県で開催された)試合みたいじゃん(^_^;)
正確には試合終了時点ではJ1自動昇格とJ2最下位が同時に決まった試合ですが(^_^;)

という流れで、続きを読む
タグ:J1 野津田
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:39 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月17日のTweetまとめ

ssasachan 『2012年11月16日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/t8JXrFRf at 11/17 00:01
ssasachan 私は 11/16 5:02 以降 13 回呟きました。(前日比:-2回) #countkun @ssasachan at 11/17 05:01
ssasachan 『2012.11.11 祝!湘南ベルマーレ3年ぶりのJ1復帰【生観戦:町田0-3湘南@町田&J1昇格報告会@平塚競輪場】(その3:J1昇格報告会と関連情報)<追記あり>』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/v1gcyoGQ #Bellmare at 11/17 05:41
ssasachan 小田急ロマンスカーEXE。天気がよくないと、背景に埋没。 http://t.co/vjul8ijJ at 11/17 08:15
ssasachan 敵の敵は味方という論理で、どん様に嫌われた日高獲得? RT @kaba101: 阪神の日高獲り、捕手難の解消なるか < ならんと思うで。仮になったとしても次世代の捕手難の原因になるだけやろ? http://t.co/G2lEhVD2 http://t.co/3TsWdyyW at 11/17 08:19
ssasachan @iwata_lin サッカーほど日本代表ユニが普及してないでしょうから、野球ファンが普段応援するチームのユニで問題ないのでは? at 11/17 09:16
ssasachan という自分は去年ナゴドのオールスターで、山本昌Tシャツ、阪神のマフラータオル、携帯に三浦番長と檻清原とバレンタイン、Walkmanに西武松坂との代打オレのストラップ(ネックは楽天)、ホークスキティのハンカチ、カープのシャーペン、日ハムエコバッグの11球団グッズで行ったことが… at 11/17 09:24
ssasachan 1つ足りないけど、自腹切ったことないし。もらったオレンジの回すらしいやつはオカンが雑巾にしちゃったし…←しかも、使いにくいとw at 11/17 09:26
ssasachan 衆議院解散につき、公示前のタイミングで、@yonda4 4863540663[君に伝えたい! 学校や友達とのルール] 義家弘介 http://t.co/C0SPbfqt at 11/17 09:31
ssasachan 7つのポイント「誰のため? 何のため?」(WHY)/「何を」(WHAT)/「どこから」(WHERE)/「誰が」(WHO)/「いつ」(WHEN)/「どうやって」(HOW TO)/「どのくらい」(HOW MANY) / “情報収集の要諦は…” http://t.co/zm6x8nGf at 11/17 09:43
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。