2012年10月05日

10/4のプロ野球総括の件を前振りに、@yonda4 4087806243[樋口可南子のいいものを、少し。 その2]

本題に入る前に昨日のプロ野球の結果から。
10/4のパ・リーグ
◇西武5―5楽天
 西武が土壇場で追いついた。3点を追う9回、ヘルマン、中村、オーティズの3連続適時打で同点。楽天は3年連続のBクラスが決定。ということで、ソフトバンクのCS進出が決定。

10/4のセ・リーグ
◇ヤクルト4―0広島
 ヤクルトが今季の勝ち越しを決めた。6回に川端の2点二塁打などで突き放した。村中は7回無失点の力投で2季ぶりの2桁勝利到達。
個々の試合に関するさらに詳しいことは、こちらをご覧いただくして、
  ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン(Ser.6490/2,815日連続更新)
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
福地選手が250盗塁を達成! ナインも祝福 | 東京ヤクルトスワローズ公式サイト http://t.co/CNo2d3jr 「去る福地、そして残る宮本」ということなら、日本シリーズは小久保さん対ふくちくんの有終の美対決キボンヌ at 10/05 04:57

福本さんなら「頭からいったらあかん」と言うでしょうが、ともあれふくちくんが今年限りで引退するなんてシンジラレナ〜イ!

そして、村中投手が好投したので、昨日の試合では前回の阪神戦での

「むらなか〜!甘いのはお前の親父の店のスィーツだけにしろ!」

相模原菓子工房ら ふらんす
総合:4.0

料理・味:5.0



というヤジは飛びませんでしたね(^_^;)

ということで、続編があるのならこの村中投手のお父さんのお店にも行って欲しいなあと思いつつ、「樋口可南子のいいものを、少し。 その2
樋口可南子のいいものを、少し。 その2 (樋口可南子のいいものを、すこし。) [単行本(ソフトカバー)] / 清野 恵里子 (著); 集英社 (刊)

この本の中で自分が実際に行ったことがあるのは、

・東京タワー(2010.1.17つばさんぽ第1回はじめ過去多数)
DSC_0530.jpg

・都電荒川線
F1011171.JPG
・銀座「和光」続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 05:58 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月04日のTweetまとめ

ssasachan 『2012年10月03日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/oWfnPv8Y at 10/04 00:01
ssasachan 『10/3のプロ野球総括を前振りに、@yonda4 4897522935[平成百景を歩く―美しい日本を旅する (旅行読売MOOK)]』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/95vR9H6P at 10/04 06:44
ssasachan 虹だ! http://t.co/LrOVr9mB at 10/04 07:53
ssasachan もう少しよってみた。虹にはフィルター使わない方がよさそう。 http://t.co/Ykr6LtZz at 10/04 07:58
ssasachan 巨人がソフトバンクとの決戦を熱望するワケ(東スポWeb) - Y!ニュース http://t.co/bMjNiKYV 『日本一のすし店に行く』〜全国各地に「行きつけ店」がある指揮官は、遠征で近くを訪れた際に顔を出す。>行きつけの女もいる? at 10/04 10:01
ssasachan この後、航がクリアするんですね。 RT @take_12: どうでもいいけど久保の写真で交わされてるGKってアベノブよね?しかも会場が平塚な気が。 at 10/04 10:14
ssasachan この強さを後押ししているのが地元のファンの温かい声援です。 RT @nhk_news: パ・リーグの大混戦を制して3年ぶりに優勝を果たした日本ハム。就任1年目の栗山監督がなぜリーグ制覇を成し遂げることができたのか。詳しくはWEB特集で。http://t.co/jo0KA8gF at 10/04 10:18
ssasachan 札幌ドームでは、ほかの球場では見られない光景があります。日本ハムのピッチャーがスリーボールになったとき、スタンドから自然と拍手が起こります。この拍手には、コントロールに苦しむピッチャーを勇気づけたいというファンの思いが込められているのです。>これを阪神ファンも取り入れようよ。 at 10/04 10:18
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする