【9/17のパ・リーグ】個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
◇日本ハム5―4オリックス
日本ハムが競り勝ち、首位堅持。2点差を追いつかれた直後の8回、1死三塁で代打杉谷の右前適時打で勝ち越した。オリックスは6連敗。
◇ロッテ11―5楽天
ロッテが3連勝で4位浮上。1回に6安打で4得点し、今季最多タイの16安打で大勝した。グライシンガーは3年ぶりの2けた勝利。
◇ソフトバンク2―1西武
ソフトバンクは2回に多村の2ランで先制し、摂津が7回まで粘り自身7連勝。西武は3連敗で、好投の岸はリーグワーストタイの10敗目。
【9/17のセ・リーグ】
◇中日2―0巨人
中日は8回、荒木の適時二塁打で決勝点。守っては先発吉見の負傷降板後、小刻みな継投でしのぎ切った。巨人は優勝マジック5で足踏み。
◇ヤクルト5―4広島
ヤクルトが4連勝で勝率5割復帰。勝ち越された直後の9回、1死二、三塁から田中の右前適時打で逆転。広島はミコライオが誤算で3連敗。
◇阪神4―4DeNA
このカード3度目の引き分け。阪神は7回(無死一塁で代打アニキは三浦投手にニ飛に倒れたものの)1死満塁、鳥谷の右中間三塁打で一時逆転。
DeNAは9回に(藤川の登板回避で代わりに出てきた福原から)小池の中前適時打で追いついた。
↓ ↓ ↓




阪神の借金20の壁。今までは勝利で回避していたのを、今回は引き分けで次の試合に繰越し。果たして、今回の回避できるか?ということもさることながら、あと1敗で横浜に負け越しじゃん(^_^;)
次に、J2第34節の件。
13:04 横浜FC 1-1 松本山雅FC(ニッパ球)7,048人
13:03 ジェフユナイテッド千葉 0-3 ギラヴァンツ北九州(フクアリ)7,845人
14:04 モンテディオ山形 1-2 京都サンガF.C.(NDスタ)7,513人
14:03 ファジアーノ岡山 3-1 湘南ベルマーレ(カンスタ)まこちさん、ひろさんはじめ7,155人
15:04 東京ヴェルディ 3-0 愛媛FC(駒沢)3,893人
16:04 ヴァンフォーレ甲府 1-1 ガイナーレ鳥取(中銀スタ)10,241人
16:05 ロアッソ熊本 2-1 大分トリニータ(熊本) 9,645人
18:34 徳島ヴォルティス 1-2 水戸ホーリーホック(鳴門大塚)1,933人
19:03 アビスパ福岡 1-1 FC町田ゼルビア(レベスタ)3,092人
19:04 FC岐阜 1-0 栃木SC(長良川球)1,791人
19:34 ザスパ草津 0-1 カターレ富山(正田スタ)2,949人
個々の試合に関するさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




ベルマーレは続きを読む
タグ:サンシャインシティ