ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
競泳女子100背、秋山(明大大学院)が金メダル 日本勢今大会2個目 http://t.co/Ejc5inTr @rinaakiyama1126 さんおめでとうございます。 #isehara at 09/03 07:55
競泳女子100背、秋山(明大大学院)が金メダル 日本勢今大会2個目 http://t.co/Ejc5inTr @rinaakiyama1126 さんおめでとうございます。 #isehara at 09/03 07:55
Wikiも仕事早(^^ゞ⇒

さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




その秋山里奈さん在住の伊勢原市はじめ湘南ベルマーレのホームタウン内は昨晩はBSやCSが一時見えなくなるほどの豪雨&落雷が(´・ω・`)
しかも、平塚市内では海沿いの方で停電とわね(T_T)
その停電中に湘南ベルマーレはアウェイで京都サンガF.C.に勝利して、GET3!!!\(^o^)/
昨日はスカパー無料開放日だったので、生中継を最初から最後まで見てました。とは言っても、豪雨・落雷の影響で、見えない時間帯もあったので、(raziko経由の)KBS京都のラジオ中継も併用。2012J2第32節:京都−湘南(京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場)
京都サンガF.C. 1(0 前半 1)2 湘南ベルマーレ
(1 後半 1)
【得点】
キリノ(湘南・前半33分)、工藤浩平(京都・後半2分)、大槻周平(湘南・後半11分)
【戦評】
序盤から果敢にプレスを掛ける湘南に対して、京都はディフェンスラインの裏を突いた攻撃で先手を取る。鋭い動き出しを見せる前線の選手が敵のラインを押し下げると、後列の選手も積極的に攻め上がり、厚みのある攻めでチャンスを量産した。しかし、好セーブを連発する阿部の前に得点を奪えず。逆に、前半33分にカウンターの流れからキリノに先制点を決められてしまう。後半2分に同点としたが、同11分にはCKから大槻に勝ち越し点を献上。小気味よいパスワークで相手の守備ブロックを崩す場面もあったが、水際で食い止められた。
【観衆】
湘南おやじさん、QOOPAPAさん、ひろさん、まこちさんはじめ6,248人
ともあれ、アベノブ(GK)は良く守りきった。特に、前半の危ない時間帯のシュートクリアとFK防御。いずれダイジェスト動画をUPしますが、相手の決定的チャンスを(後半開始早々のカウンターによる失点を除き)ことごとく潰しているので、ベストプレーヤー評価も当然。
一方、攻撃側では高山が抜け出して水谷(京都GK)と1対1になったものの水谷が弾いたところをキリノが詰めて先制ゴールと、CKから地元京都(丹波)出身の大槻のヘッディングゴール。これ以外の決定的なチャンスはなかったような…
で、ヒーローインタビューは応援バス2台チャーターの「丹波乃風」大槻選手。ご両親、ご親族はじめ地元の人にいいところを見せられてよかったですね。
さらに詳しいことは前記の参戦された方のエントリーやこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




そのサッカーの試合が始まるまでは、続きを読む