


この試合では後半20分から菊池大介に代わって途中出場。まだまだチームに溶け込んでいなかったような…
もっとも、いきなり結果を出すくらいならコンサドーレも放出するわけないか(^_^;)
同じ勝ち点1でも7/1の松本山雅戦は負けに等しい引き分け。7/8の水戸戦は勝ちに等しい引き分け。今回は(上記の戦評のような展開で勝負の行方はどちらに行くかわからず)両チームとも勝ち点1を分け合ったと言えるんじゃないでしょうか。2012J2第25節 7/22 キックオフ:18:30、試合会場:Shonan BMWスタジアム平塚
奇しくも永◯亮太ダービー…
湘南ベルマーレ 0−0 モンテディオ山形
【戦評】
勝点で並ぶ両チームの対戦は、攻守が激しく入れ替わるスリリングな展開となった。湘南は序盤から相手陣内に攻め込み、積極的にシュートを放つも、ゴールを奪えない。後半の途中からキリノや宮崎らを投入し、前線の活性化を図るが、最後まで決定機をものにできず。しかし、4試合連続で失点を喫していた守備陣が踏ん張り、勝点1を獲得した。一方の山形は、ボールを奪ってから素早く攻撃を仕掛ける。だが、シュートの精度を欠き、連勝とはならなかった。
【入場者数】
大江戸時夫さん、QOOPAPAさん、湘南おやじさん、ASAさん、myさん、いなほさん、ひろさん、まこちさん、ねこかんさん、チャリ通さん、藍さん、管理人はじめ8,271人
とはいっても、審判。オフサイド取りすぎじゃね?
佐藤錦と都まんじゅうじゃあ勝ち目ないのは仕方ないとして…
試合前のHAN-KUNライブも含めさらに詳しいことは上記生観戦した方のエントリーやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




これで、続きを読む