もっとも、久保が7イニング無失点で済んだのは相川さんに2回もたらいさんが乗り移ってくれた【2回の一死満塁でともに併殺打】のとヤマトのコスモ・ゼロが機能【三回一死、右中間を襲ったミレッジの大飛球をフェンスに激突しながらも好捕】したおかげだし…7/14 阪神−ヤクルト・9回戦(阪神5勝3敗1分、甲子園、18:00)
ヤクルト 000 000 020 0 |2
阪 神 000 020 000 1x|3
(延長10回サヨナラ)
【得点経過】
5回裏:今成 2アウト1,3塁の2-2からセンターへの先制タイムリーヒット!、久保 ランナー1,3塁の0-1からセンターへのタイムリーヒット(神2-0ヤ)
8回表:畠山 カウント1-0からレフトスタンドへの2ランホームランでヤクルト同点!(神2-2ヤ)
10回裏:鳥谷 3-1からサヨナラツーベース!
【投手】
(ヤ)館山、正田、押本、日高、バーネット、山本哲−相川
(神)久保、榎田、福原、藤川−今成、小宮山
【責任投手】
(勝)藤川28試合2勝1敗14S
(敗)山本哲16試合1勝2敗
【本塁打】
(ヤ)畠山6号2ラン(8回、榎田)
【戦評】
阪神がサヨナラ勝ち。2−2の延長十回二死無走者から大和が内野安打。続く鳥谷の左翼線二塁打で勝負を決めた。藤川が2勝目。ヤクルトは八回に畠山が榎田から2ランを放って追い付いたが、6番手・山本哲の詰めが甘かった。
【観衆】
おくにとらぷーさん、PONさん、hideさんはじめ46,407人
野球の神様はこれでお立ち台なんて甘いアマスグルと試練を与えた?
↓ ↓ ↓




ともあれ、時間切れで引き分け濃厚なところ勝ててよかったです。同じ県内の続きを読む