2012年07月12日

最近近所にできた台湾料理の店に行ってきたので、@yonda4 4272501984[これならわかる台湾の歴史Q&A] 三橋広夫・著

近所に最近できた台湾料理の店に入ります。
昨日は最近近所にできた台湾料理の店で夕食をしていて、TVでやっていた五輪日本代表の女子&男子の試合は全く見ておらず、NHK BS1でやっていた甲子園の試合も最後の方を見ていただけに過ぎないので、湘南ベルマーレにコンサドーレ札幌からFWキリノが加入した件マツダオールスターゲームの最後のひとりにロッテの角中と広島の堂林が選ばれた件井川さん日本復帰後初勝利の件も含め、さらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ
にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.6317・2729日連続更新)
そこで食べた8品の画像をUP。あっさりしていて味も濃くなく美味しかったです。
前菜空心菜と羊肉の台湾XOジャン炒め生炒花枝まこもたけ肉ごはんなのにタクワンでかΣ( ̄□ ̄)!台湾餃子台湾ラーメン締めは杏仁豆腐


関連ランキング:台湾料理 | 愛甲石田駅


店の名前は「九份」といい、台湾へは過去2回行っているのですが九份へはまだ行ったことがありません。

1998年末から1999年初にかけて4泊5日で台湾島一周。

2005年末から2006年初にかけて3泊4日で台北付近を。

その2回行ってみた感想でもこのような結果になるのはよくわかります。
また、行ってみたいと思いますしね。

ということで、台湾関連本。
これならわかる台湾の歴史Q&A [単行本] / 三橋 広夫 (著); 大月書店 (刊)
これならわかる台湾の歴史Q&A [単行本] / 三橋 広夫 (著); 大月書店 (刊)
当ブログ(正確には前身の http://ssasachan.seesaa.net/ の方)の記録をあたってみると、続きを読む
タグ:台湾
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:05 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月11日のTweetまとめ

ssasachan 『2012年07月10日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/iFnaAFt6 at 07/11 00:01
ssasachan New entry posted 2012-07-10のTwitter投稿: 『2012年07月09日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/kVyMVhpK 00:01 v... http://t.co/QC6TNsHv at 07/11 03:08
ssasachan 『7/10 阪神1−0中日〜まさに虎の子の1点を守りきって7月初とらほ〜\(^o^)/』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/FTLI4ulW at 07/11 06:10
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。