この試合のさらに詳しいことはこちらをご覧いただくとして、7/10 阪神−中日・10回戦(中日7勝2敗1分、甲子園、18:00)
中日 000 000 000|0
阪神 001 000 00x|1
【投手】
(中)吉見、ソト−谷繁
(神)スタンリッジ、筒井、福原、榎田、藤川−今成、小宮山
【責任投手】
(勝)スタンリッジ14試合5勝4敗
(S)藤川26試合1勝1敗13S
(敗)吉見9試合5勝4敗
【戦評】
阪神が連敗を6で止めた。三回二死一、三塁から新井貴の二塁打で挙げた1点を守った。スタンリッジが6回無失点で5勝目。藤川は13セーブ目。中日は九回一死満塁を生かせないなど11安打で16残塁。連勝が3で止まった。
【観衆】
おくにとらぷーさんはじめ3,2165人
↓ ↓ ↓




昨晩はTBSラジオでこの試合を中継していたので、目は甲子園より客が入った京セラドーム大阪の試合を見つつ、耳はラジオに集中。
radikoにはタイムラグがあるので、TwitterのTLの方で種明かしがあったりするわけで(^_^;)
それはさておき、続きを読む