安藤がカワイソスグルorz
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
せっかく安藤が打ち取ったのに、野手の皆さんは安藤になんか恨みでもあるんかいな?それとも、草魂が自分が阪神に行きたかったのにいけない恨み? at 05/17 19:46
せっかく安藤が打ち取ったのに、野手の皆さんは安藤になんか恨みでもあるんかいな?それとも、草魂が自分が阪神に行きたかったのにいけない恨み? at 05/17 19:46
ということで、昨日のエントリーでも書いたように「草魂」が解説のときは阪神が勝てないジンクス発動(>_<)
NHKには「鈴木啓示に阪神戦の解説させるな(怒)」って抗議の電話殺到してませんか?
↓ ↓ ↓



【5/17の交流戦】
◇西武3―0DeNA
西武が2度目の4連勝。1回、秋山、ヘルマンの連続適時打などで3点を先行。岸が9奪三振で今季初完封。DeNAは今季最多の借金12。
◇日本ハム4―1阪神
日本ハムが2連勝。3回1死満塁、田中の二ゴロで先制。6回には代打スレッジの2点三塁打などで突き放した。阪神は守備が乱れて、自滅。
◇巨人4―2オリックス
巨人は引き分けを挟み5連勝。6回に坂本が同点本塁打を放ち、加治前が勝ち越しの犠飛。3投手の継投で逃げ切り。オリックスは借金10。
◇広島4―1楽天
広島は2回無死一、二塁から3連続四死球で2点を挙げ逆転。5回はニックの二塁打で加点。斉藤は2季ぶりの白星。楽天は7連勝ならず。
◇中日3―3ロッテ
セ・パ首位同士の対戦は引き分け。ロッテは9回無死一、三塁、サブローの中犠飛で追いついた。中日は継投策が裏目。逃げ切れなかった。
◇ソフトバンク9―1ヤクルト
ソフトバンクが松田の先制3ランなど本塁打3発で快勝し、連敗を4で止めた。ヤクルトは5回までに3度の満塁機で無得点に終わった。
この2連戦。結局、自分の応援しているチームでは、阪神と横浜とオリックスが連敗。ロッテが1勝1分。広島とソフトバンクが1勝1敗。応援してない方では一番勝って欲しくないところが連勝しやがって、目くらまし作戦なんて卑怯や!とだけ言っておいて、さらに詳しいことはこちらで。
↓ ↓ ↓



