↓ ↓ ↓
(Ser.6157・2649日連続更新)
↑ ↑ ↑
阪神メインの人は、サッカーは興味ないとかよくわからんと言う人が多そうな気がします。しいてあげれば、関西虎系なら居住地区に近い所でガンバ、セレッソ、ヴィッセル、サンガ。関東虎系の人は(管理人みたいに)地元に近いところのJチームという人が多いのでは?
一方、サッカーメインの人も野球は興味ないとかよくわからないというのが主流でしょうね。両方ひいきチームを持つ人なら、ともに地元チーム応援の人が多そう。ベルマーレサポーターだと、野球はしいてあげればベイスターズびいきが一番多いというのは想定できますが…
ともあれ、昨日は阪神もベルマーレも両方勝ったから気分ええ(^O^)←それが言いたかっただけ(^_^;)
それを踏まえて、まずは先に終わった方から今期初のサンデーとらほー!\(^o^)/
そして、その数分後に開幕以来9戦連続負けなしのべるほー!\(^o^)/
4月22日(日)DeNA vs. 阪神 6回戦(横浜スタジアム 13:00〜)
阪神 400 030 400|11
DeNA 001 200 000|3
【投手】
(阪神)岩田○(1勝3敗0)、鄭凱文、榎田、福原−小宮山
(DeNA)ブランドン●(3敗)、ハミルトン、佐藤、菊地、小林太−鶴岡一、黒羽根
【戦評】
阪神が2ケタ安打の猛攻で快勝。阪神は初回、城島の適時打、大和の適時二塁打で一挙4点を先制する。1点差とされた直後の5回表には、2死満塁からまたも大和が走者一掃の適時三塁打を放ち、相手を突き放した。敗れたDeNAは投手陣が崩れ、球団初の3連勝ならず。
【得点経過】
1回表:城島 2アウト満塁の0-1からレフトへのタイムリーヒットで阪神2点先制!、大和 2アウト1,2塁の2-1から2点タイムリーツーベース!(De0-4神)
3回裏:荒波 セカンドゴロの間にDeNA1点をあげる(De1-4神)
4回裏:渡辺直 1アウト満塁の3-2からショートへのタイムリー内野安打、鶴岡一 セカンドゴロの間にDeNA1点をあげる(De3-4神)
5回表:大和 ランナーフルベースの1-2からタイムリースリーベース! (De3-7神)
7回表:新井貴 0アウト2塁からタイムリーヒット、城島 ランナー1,2塁の3-2からセンターへ2点タイムリーツーベース!、大和 ランナー2塁の1-1からタイムリースリーベース! (De3-11神)
【試合時間】3時間16分
【観衆】
しずくさん、ぴゅあらっくさん、じんさん、あんさんはじめ14,171人
2012J2第9節:4月22日(日曜日)14:30〜、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場ということで、小雨交じりの中ハマスタおよび駒沢まで参戦の皆さんお疲れさまでした。勝てば、続きを読む
湘南ベルマーレ 2(0 前半 0)1 東京ヴェルディ
(2 後半 1)
【得点】
(ヴェルディ)阿部拓馬(後半42分)
(ベルマーレ)遠藤 航(後半25分=PK)、島村 毅(後半26分)
【戦評】
前半は森のオーバーラップを中心とした東京Vの攻撃に苦しめられる湘南。だが、後半に入り、徐々に盛り返すと、菊池が鋭いドリブルで右サイドの敵陣深くに進入し、クロスを上げる。これがDFのハンドを誘い、PKを獲得。このチャンスを遠藤が落ち着いて決め、後半25分に先制に成功する。直後の同26分には、古橋のFKを島村が合わせて1点を追加。同42分に阿部のゴールを許したものの、最後までリードを守り切り、今季2度目となる4連勝を飾った。
【入場者数】2012ベルマーレクィーンの田代有希さん、ひろさん、藍さん、ねこかんさんはじめ6544人