2011年12月31日

【虎ックバック企画】2011年の阪神タイガースを振り返る

【注:当エントリーは2011.11.21に初期UPしてますが、トラックバックやコメントを数多く求めたいので、目につきやすくすべく12.31までTOPに置いておきます。最新の記事は1つ下になります。】
日本シリーズが終わったのに合わせて毎年恒例の球団回顧企画をスタートさせました。

人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン

今年(2011年)のタイガースは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 23:59 | 神奈川 | Comment(2) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

12/30 東証大納会なでしこトークショー→東京ジャーミイ→HiSE展望席の件を前振りに、@yonda4 4905027187[世の中大転換の行き先は五次元です] 船井幸雄・著

DSC_1297.jpg人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン(Ser.5928・2536日連続更新)
(2011.12.30午前 狛江付近でロマンスカーの車中で撮影)

昨日は、東京証券取引所の大納会に先だって開催されたトークショーに行って来ました。
DSC_1304.jpgDSC_1307.jpg(クリックすると拡大します。以下同じ)
【ゲスト】佐々木則夫なでしこジャパン監督、安藤 梢選手(なでしこジャパン・デュイスブルク(独) 所属)
【司会】中西哲生氏(スポーツジャーナリスト)
【ご参考】
 ・日経記事
 ・2011大納会(尾高弘樹の備忘録)

そこで話のあった内容は、
1.2011年ワールドカップドイツ大会を振り返って
〜出国前と帰国時の反響の違いに驚く、女子寮の雰囲気で合宿を楽しんでいた、日本で被災された方のために結果を出したい など

2.なでしこジャパンに聞きたい(事前質問から5件)
 (1) 負けそうになったときに元気のでる言葉など(中3野球部キャプテン・現地にもいた)
   〜「成功の反対は失敗ではなく、チャレンジしないこと」 等

 (2) サッカーを続けているのに心折れるときにどうしたらいいか。勉強との両立とか(小5男子)
   〜それを乗り越えたときが成長、宿題先にやってからサッカーする 等

 (3) モチベーション管理、組織のまとめに関して心掛けていること(30代男性)
   〜監督自身まとめようとはしていないあくまでも「自然体」 など

 (4) ハーフタイム中に何をしているか(小3女子)
   〜作戦の確認、控え選手はストレッチ など
 
 (5) 決勝戦のPK戦の前の笑顔はどういう心境ででてきたものか(小6女子)
   〜カメラが天井から来るのが面白かった、今まで勝ってないから勝つのは今しかない など

3.来年の決意表明
〜北京五輪のときはベスト4をめざしてベスト4。ドイツワールドカップでは優勝を目指して優勝したのだから、金メダルを目指さないと金メダルは取れない など

細かく書いて行くとキリがないけど、ノリさん(←選手からはそう呼ばれている)おもろいなあ。でも、表層的な面白さの中に、しっかりしたものがあると感じました。

14時にトークショーが終わった後は、帰りのロマンスカーは来年3月16日で運行終了のHiSE(10000形)またはRSE(20000形)のいずれかにしようと時間を調べていたら、HiSEで運行する15:40発のはこね35号の前展望席があいていたのでそれを確保。新宿に直行しても時間の余裕があり過ぎだったので、せっかくだから行きの車中で(というか前々から)気になっていた
DSC_1300.jpg←代々木上原駅近くのこの建物のそばまで行ってみようと。千代田線終点代々木上原下車。
DSC_1312.jpgDSC_1313.jpg
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
電車の車窓から見てて、ずっと気になっていたんで代々木上原から徒歩5分で現地まで。 @ 東京ジャーミイ・トルコ文化センターに写真つきタッチ! http://t.co/jCpC2smf at 12/30 14:49


東京ジャーミイ・トルコ文化センター公式HPWiki)】
家御挨拶「親愛なる皆様方へ」から一部抜粋
 イスラームでは集団で礼拝を行うことを重要視したため、ムスリム達の礼拝場を求める声はさらに大きくなり、その結果、イスラーム世界の各所に大きく立派な礼拝場が建設されていきました。
 (中略)
 日本の東京ジャーミイは、日本の方々の良好的なもてなしを頼りにしてカザン州から日本に避難してきたトルコ人によって1938年に建設され、その後、老朽化に伴い2000年に立て直され、私たちにとって伝統と未来を結び付ける架け橋としての役割りを果たしています。この東京ジャーミイはオスマントルコ様式で建設されたことによって伝統を継承しながら、一方で現代建築の特徴も合わせ持ち、その一階の多目的ホールでは結婚式、演劇 展示会 公演等さまざまな活動が行われ、独特の魅力を備え、未来に光を与えています。

1325224076640.jpgDSC_1314.jpgDSC_1315.jpg
これで長年疑問に思ってたことが解決してスッキリ\(^O^)/

その後は、新宿に戻って小田急ロマンスカーHiSE(10000形)
DSC_1320.jpgDSC_1322.jpg
DSC_1331.jpg←前展望席最前列で


町田まで
ゼルビアJリーグ入会.jpg
ssasachan / スーパーサウスポーあさちゃん。
正確には昇格じゃなくて、加入(入会)だといちゃもんつけてみるテスト。これが事実ですキリッ @ 小田急線 町田駅に写真つきタッチ! http://t.co/EymiAe2N at 12/30 16:20

サッカーFC町田ゼルビア、松本山雅FCのJリーグ入会が決定(2011.12.12 Jリーグ公式)

今年最後のブログ更新ではここで終わりにしても良かったのですが、年の瀬にあたって来年以降世界はどうなって行くのか、その参考書籍になるかもしれない?「世の中大転換の行き先は五次元です 天才koro先生の大発明 (超☆わくわく) 」の紹介を
世の中大転換の行き先は五次元です  天才koro先生の大発明 (超☆わくわく) [単行本] / 船井 幸雄 (著); ヒカルランド (刊)

内容が突拍子過ぎて理解困難

と言っている人は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 11:38 | 神奈川 ☔ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月30日のTweetまとめ

ssasachan 『2011年12月29日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/rVcFyQxL at 12/30 00:01
ssasachan 2011-12-28のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://t.co/nq2aBwWX #twitbackr at 12/30 01:24
ssasachan New entry posted 2011-12-29のTwitter投稿: 『2011年12月28日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/vY3s3RkF 00:01 via... http://t.co/6tPEkwFk at 12/30 02:11
ssasachan 起きた。TBSカイモノラボに @ishiihiroko ちゃん出演なう。というか、本人今大阪にいるし、ハンガリー羽毛布団の巻って前にもOAしてたのだし… at 12/30 04:28
ssasachan 横浜M・木村監督「頭の中真っ白」/天皇杯 - SANSPO.COM http://t.co/emdhqcF1 @sanspocomさんから あ〜あ、せっかく元旦に「あけまして\横浜優勝/(ただし、サッカーの)」ってTweetしようと思ったのに… at 12/30 05:14
ssasachan 録画中継を見直したら、明らかなハンド。というか、河合俊一が「ナイスアタック!」って言いそうな気ガス。対戦相手は(旧)東京ガス RT @ssasachan: 播戸がハンドって、実況アナおやじギャグなう。 at 12/30 05:29
ssasachan 木村監督、電撃解任…後任候補に長谷川健太氏の名も ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/x6ewL1hI 和司サポーターから評判悪いからなあ。野球クラスタから見ればノムケンっぽいし…。それにしても、健太これで候補に挙がるの何チーム目? at 12/30 07:30
ssasachan 『12/29 第91回天皇杯準決勝:「FC東京1-0C大阪、京都4-2横浜FM」〜史上初のJ2同士の決勝戦へ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/1iNfHCEV at 12/30 08:30
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。