2011年12月26日

.@yonda4 4794218141[2011年版 プロ野球問題だらけの12球団] 小関順二・著をシーズン終了後に読んで+2011年プロ野球順位予想の答え合わせだけ

本題に入る前に昨日は、有馬記念やら全日本フィギュアで浅田真央優勝やら湘南ベルマーレフットサルチームのホームの試合があったのですが、管理人競馬にはまったく関心ないし、真央ちゃんは見逃したし、フットサルにも行けなかったので詳しいことはこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5918・2531日連続更新)

2011年のプロ野球を振り返るに当たり、参考本として小関順二氏の「2011年版 プロ野球問題だらけの12球団 」の紹介
2011年版 プロ野球問題だらけの12球団 [単行本(ソフトカバー)] / 小関順二 (著); 草思社 (刊)
このシリーズはずっと読んでますが、今年版はシーズン中に読了できなかったので、著者の見解をシーズン後に検証することも取り入れて、まずは自分が応援する阪神タイガースから

最初に『阪神の「68年組」』というタイトルで金本、下柳、矢野について、阪神に移籍後にキャリアハイの活躍をしたこと。過去の移籍組の成功例に真弓、若菜。

次に、1リーグ時代を阪神の黄金期ととらえその時代の「ダイナマイト打線」について、1985年の強力打線との比較。ただ。このような打線は引っ張る時代は阪神的にはまれで、基本は投手力を前面に出した戦いに特徴があるとの指摘。

2010年の総括は「若手の起用で活性化した強力打線(特にルーキー俊介の抜擢)」

2011年(今シーズン)の展望は、城島の出遅れで攻守両面での影響を懸念。
>実際は、東日本大震災の影響で開幕が延期となったので城島は間に合った。
>しかしながら、完全復活とは言い難く再び故障離脱
>守備面では藤井彰らが埋めたが、攻撃面では城島の穴は大きかったorz


また、投手面では続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:10 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月25日のTweetまとめ

ssasachan 『2011年12月24日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/NX2t41mZ at 12/25 00:01
ssasachan 2011-12-23のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://t.co/d6j7BOwL #twitbackr at 12/25 01:25
ssasachan New entry posted 2011-12-24のTwitter投稿: 『2011年12月23日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/1xEm1v4M 00:01 via... http://t.co/DmTuGq31 at 12/25 01:26
ssasachan The スーパーサウスポーあさちゃん。 Daily 紙が更新されました! http://t.co/zocwb4ap ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: @viva_okinawa @hayatogoto at 12/25 09:31
ssasachan 『12/24 天皇杯準々決勝:湘南0−1京都〜2011年管理人のサッカー生観戦は等々力に始まり等々力に終わるの巻』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/dWsLWjX0 at 12/25 10:10
ssasachan 準々決勝の段階では勝利=賞金二千万円確定優先じゃね?特にウチのような貧乏クラブは RT @take_12: フロントからは来季を見据え、チームを離れる選手の起用を控えるよう指示があったという。反町監督「上の舞台、行きたかった」カナロコ http://t.co/jJKOtVyS at 12/25 10:23
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする