↓ ↓ ↓




その前振りとは全く関係なく、今までに読んだ本の記録をあらかじめ書き留めておいてものの中から今回は「使い分けるパソコン術 (ブルーバックス) [新書] / たくき よしみつ (著); 講談社 (刊)」の紹介を。
![使い分けるパソコン術 (ブルーバックス) [新書] / たくき よしみつ (著); 講談社 (刊) 使い分けるパソコン術 (ブルーバックス) [新書] / たくき よしみつ (著); 講談社 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/510PlJYhtiL._SL160_.jpg)
iPadは見るだけに特化した方がいいとか
タブレットで出来ることはネットブックでも出来るし、操作性はネットブックの方が格段に上だとか、続きを読む
1.言っても特段差しつかえない内容に整理して(非公式)議事録的にまとめることは可能ですが、第20回のときはブログに書いて苦情のコメント喰らったしそこは「大人の流儀」ということで、
2.現時点では口外出来ないこと(スタッフ・選手異動関連など)
3.その場にいた人だけにとどめておきたい内容
前半は鯱がシュート0とずっと試合やってた木白に対して試合勘(感)が取り戻せてない感じでしたけど、後半に永井を投入してからは動きが良くなってきましたね。逆に木白に連戦の疲れが見えてきたけど、レアンドロがこの前の日曜日に有休取ったおかげでなんとか延長同点でPK戦へ持ち込みましたよね。12/21(水)19:00キックオフ(瑞穂)
名古屋グランパス 3(9 PK 8)3 柏レイソル
【得点】
(名古屋)永井謙佑(後半32分)、増川隆洋(後半43分)、永井謙佑(延前6分)
(柏)レアンドロ・ドミンゲス(前半42分)、工藤壮人(後半21分)、レアンドロ・ドミンゲス(延後10分=PK)
【戦評】
名古屋がPK戦を制した。0−2の後半に永井と増川のゴールで同点。延長前半に永井の得点で勝ち越したが、柏が同後半にレアンドロのPKで3−3とした。PK戦は8−8の10人目で柏の菅野が失敗、名古屋はダニルソンが決めた。
【観衆】5,618人
ssasachan ダルビッシュ選手のポスティング入札額受諾について http://t.co/NLGbBJud どこからいくらというのはいつわかるの? at 12/20 13:31これから
ssasachan ダル落札はレンジャーズ!日本ハムは受諾 - SANSPO.COM http://t.co/oGoC9XWt @sanspocomさんから 金額はいつわかる? at 12/20 13:40
ssasachan Rangers win rights to Darvish with record bid http://t.co/LTehmjJM @rangersさんから the winning bid was $51.7 million←この金は日ハムに入るのでサ○コには渡りません at 12/20 15:19
ssasachan フロンターレHPもWikiも通算0得点なんで、ベルマーレのHPが間違っているのでは? RT @osa47lions: 西部の経歴を見て07−09で合計4得点あることが気になってしまった。 at 12/19 15:16
ssasachan @osa47lions GKが得点してれば大ニュースなはずですしね。 実際のところ、GKの得点といえばJではレイソルの菅野が横浜FC時代にFKが風に乗って直接ゴールに入ったという件はじめ計3件しかありませんし… http://t.co/FiqeUy8m at 12/19 15:27
ssasachan 漢字が間違っていなければ特ダネ?(皮肉) RT @tbs_newsi: 北京の北朝鮮大使館、反旗掲げる http://t.co/IUaFpW8g at 12/19 14:43その後TBSの方でも修正されたようですが、これって北朝鮮の抗議行動じゃね?
tbs_pr ご指摘、有難うございます。 @tbs_newsi さん、ご確認ねがいます。 RT: @ssasachan: .@tbs_pr TBSさん。この記事漢字間違ってます。 http://t.co/bBJuiTBI 反旗じゃなくて半旗です。 at 12/19 14:37
クラブワールドカップ2011 3位決定戦(12/18 16:30 横浜国際総合競技場)
柏レイソル(開催国代表)0(3 PK 5)0 アルサッド(アジア代表)
【戦評】
柏はPK戦の末に敗れた。サイド攻撃を主体に主導権を握った柏だったが、前半27分、右サイドの酒井の折り返しをフリーで田中が放ったシュートはGKに阻まれた。後半にも北嶋が決定機を逃すなど、最後まで好機を生かせなかった。
0−0で迎えたPK戦では、柏の3人目、林のキックがGKに止められ、アルサッドは5人全員が決めた。
【観衆】ひろさんはじめ60,527人
ssasachan 90分で決められず。柏も疲れなのかあともうワンタッチがなぁ at 12/18 18:21
ssasachan アルサッドPK勝ち。レイソル残念ムネリン_| ̄|○ at 12/18 18:33
ssasachan 90分間にチャンスいっぱいあったのにそこで決めないと勝利の女神様がそっぽ向いちゃったんですね。 RT @nhk_news: 【LIVEニュース】柏 PK戦で敗れ3位ならず http://t.co/m72bqxGK #nhk_news at 12/18 18:47
12/17 17:00キックオフ 第91回天皇杯4回戦(等々力)
湘南ベルマーレ 1−0 川崎フロンターレ
【得点】高山 薫(後半18分)
【戦評】
湘南は0−0の後半18分、坂本の右クロスに逆サイドから詰めた高山が頭で決めて先制。そのまま逃げ切った。川崎は前半から攻め込みながら無得点。攻撃的な選手を次々に投入したが、相手の守りを崩せず、ゴールを脅かせなかった。
【観衆】チャリ通さん、Jさん、大江戸時夫さん、myさん、たっかさん、湘南の嵐さん、tanrei70さん、ひろさん、QOOPAPAさん、s-takaさん、藍さんはじめ8,291人
当社子会社における平塚競技場ネーミングライツ取得について(株式会社サンオータス 2011年12月16日)【PDF】から一部抜粋
当社の連結子会社である株式会社モトーレン東洋(本社:神奈川県横浜市港北区、代表取締役:三堀重
治)は平塚競技場(神奈川県平塚市大原 1-1)のネーミングライツ(命名権)を取得しましたので、お知
らせいたします。
当社の連結子会社である株式会社モトーレン東洋(BMW正規ディーラー)では、企業ビジョンの一つ
として「湘南(Shonan)という地域社会の発展に貢献できる企業であること」を掲げており、今回のネーミ
ングライツ取得により、落合市長の目指す「街の元気をつくる」に少しでも貢献したいと考えております。
.名 称 「 ShonanBMWスタジアム平塚 」
・契約期間 平成 24 年 3 月 1 日〜平成 27 年 2 月 28 日(3 年間)
・契約金額 2,000 万 1 円(年額・消費税及び地方消費税含む)
【その他関連記事】勝ちゃん平塚競技場へ〜の巻♪(サンオータスBLOG)
平塚競技場のネーミングライツスポンサーと愛称が決定(湘南ベルマーレ 2011.12.16)
J2湘南の本拠地名「ShonanBMWスタジアム平塚」に/平塚市(カナロコ)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。