2011年11月19日

寝台特急「日本海」来春廃止の件を前振りに、読売巨人軍清武英利・専務取締役球団代表兼ゼネラルマネジャー解任の件

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン(Ser.5844・2494日連続更新)
電車ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退(YOMIURI ONLINE)
客車が青色の「ブルートレイン」として親しまれてきた寝台特急「日本海」(大阪―青森)が、JRの来春のダイヤ改正を機に廃止されることが決まった

バスJR、寝台「日本海」廃止 来春のダイヤ改正で(日経)
JRグループは2012年春のダイヤ改正に合わせて、寝台特急「日本海」(大阪―青森)を廃止する方針を明らかにした。

飛行機寝台特急「日本海」廃止で調整 大阪―青森、利用客減で(共同通信)
JR東日本とJR西日本の2社が寝台特急「日本海」(大阪―青森)を廃止する方向で最終調整に入ったことが18日、関係者への取材で分かった。

讀賣、日経、共同通信と若干ニュアンスが異なりますが、来春のダイヤ改正で廃止となることはほぼ決まりなんでしょうね。
【参考ブログエントリー】
そこに楽しさは有るか(田無の万華鏡)
JR、寝台特急「日本海」来春廃止!またブルートレインが消える。。。(しっとう?岩田亜矢那)
「日本海」廃止へ(僕たちの電気鉄道)

自分の見解は「田無の万華鏡」の管理人さんと同じく「現状では廃止は当然としか言いようがない。。」と…
管理人自身ブルートレインは1990年代前半に電車化される前の「瀬戸」(横浜→高松間)に1回乗っただけですが、開放寝台の(特に上段は)せせこましいし、防犯面でも(特に女性の方の一人旅では)不安感はがあるし、それを改善しようとする気がないどころか、車内販売廃止とかサービスはより低下してるので、いずれ廃止になっても仕方がないと思ってましたので…
ただ、サンライズ(瀬戸・出雲)やカシオペアのように新型車両を導入したものと豪華仕様の「トワイライトエクスプレス」は(ただし臨時列車扱い)残ると思いますが…

それはさておき、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:10 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(1) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月18日のTweetまとめ

ssasachan 『2011年11月17日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/hagKV95C at 11/18 00:01
ssasachan 2011-11-16のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://t.co/0CPEiIzc #twitbackr at 11/18 01:35
ssasachan New entry posted 2011-11-17のTwitter投稿: 『2011年11月16日のTweetまとめ』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/XQO1YQ1M 00:01 via... http://t.co/3CI5L1WH at 11/18 01:52
ssasachan @ishiihiroko 寛子ちゃん、お疲れさま。今回もカイモノラボの買い付けですか?(現在日本では、寛子ちゃんハンガリー産羽毛掛布団の巻OA中) at 11/18 04:08
ssasachan 『11/17 日本シリーズ第5戦:ソフトバンク5−0中日〜ホークス王手!』ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2|http://t.co/sBV3Y7bw at 11/18 05:59
ssasachan @kusuana おはようございます。ニッカンは朝日と一緒に讀賣ネガキャン中と思われ(^_^;)讀賣が没落するのは構わないけど、野球界全体に悪影響が出るのはかないまへんなあ。たとえ関東地方のチームで出てなくても、せめて日本シリーズが終わるまではその手の件は自粛してもらわないと… at 11/18 07:48
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする