それが決まったのが10日(水)の夕方で、どうしても熊本に行かなくてはいけないのは月曜日だけだから、日曜日に福岡で日本シリーズ第2戦観戦可能かなと思いつつも、その時点では金曜日から発売開始の日本シリーズの一般発売のチケットのゲットは難しいと思っていたので、(福岡空港経由&泊のプランではなく)熊本空港からレンタカーを借りて、熊本泊のプランにしたんですが、いざ発売開始してみると初日だけでなく昨日でも場所さえ選ばなければチケット取れるじゃん(^_^;)高いけどね(←レギュラーシーズンの倍近い7,000円か8,000円の席)
まあ、当事者でないし、どちらにも肩入れする気もないからいいけど…
で、第1戦だけなんでデーゲーム?
11/12 日本シリーズ第1戦:ソフトバンク−中日(中日1勝、ヤフードーム、13:00)
中 日 000 000 100 1|2
ホークス 000 100 000 0|1
(延長10回)
【投手】
(中)チェン、浅尾、岩瀬−谷繁
(ソ)和田、ファルケンボーグ、馬原−細川、山崎
【責任投手】
(勝)浅尾1試合1勝
(S)岩瀬1試合1S
(敗)馬原1試合1敗
【本塁打】
(中)和田1号ソロ(7回、和田)、小池1号ソロ(10回、馬原)
【戦評】
中日が延長戦を制した。1−1の延長十回二死走者なしから小池が左越えにソロ本塁打を放って勝ち越した。
先発のチェンが8回1失点と試合をつくり、浅尾−岩瀬の継投で反撃を許さなかった。
ソフトバンクは和田が8回2安打1失点と力投したが、打線が四回の長谷川の適時打による1点に抑えられ、最後は馬原が踏ん張れなかった。
【観衆】
SORAKOさんはじめ34,457人
デーゲーム(仕事中)ゆえ、生中継が見られなかったので詳細はこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.5832・2488日連続更新)
(福岡と愛知以外では)日本シリーズより続きを読む