海堀さんに猛虎魂を感じるw
彼女たちが勝利の女神になってくれたらなあと思いつつ、ホンマになってしまいましたとさ。
めでたし!めでたし!
7/27 阪神−中日・11回戦(5勝5敗1分、甲子園、18:01)
中|100 000 000|1
神|100 440 00X|9
【得点経過】
1表:森野の適時打で1点先制
1裏:鳥谷の適時打で1点
4裏:新井貴の適時打、浅井の犠飛、藤井彰の打球を敵失、チェンの暴投で計4点
5裏:上本の満塁本塁打で4点
【投手】
(中)チェン、久本、武藤−小山、小田
(神)スタンリッジ−藤井彰
【責任投手】
(勝)スタンリッジ14試合8勝2敗
(敗)チェン13試合3勝7敗
【本塁打】
(神)上本2号満塁(5回、チェン)
【戦評】
2連勝の阪神が勝率を5月5日以来の5割に戻した。同点の四回、失策を足掛かりに新井貴の適時打などで4点を勝ち越し。五回は上本が満塁本塁打を放った。スタンリッジは1失点完投で8勝目。中日は守備が乱れ、4連敗で借金4。
【観衆】かれいどさん、yuさん、PONさんはじめ45,256人
初回森野のタイムリーで1点先制された後、和田さんの当たりがピッチャー強襲!もう1点取られるかと思ったところ、一塁を守っていた関本の所へ転がってチェンジ!
これがツキがあるな。と思ったらその裏あっさり同点。
この回は同点どまりながらも、4回裏に先頭鳥谷の当たりをグスマンが弾いて、これを足掛かりに相手のミスもあって一挙4点。5回には上本も満塁ホームランでさらに+4点。
その後は、あっさりとスタンリッジ完投で借金返済。
ということで、さらに詳しいことはこの試合を解説していた大島さんのブログやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




おとといの試合は見てないからわからないけど、続きを読む