自分の生きている間に母校が(選抜の21世紀枠でも)甲子園に出ることはなさそうですね。
(違う競技だけど)女子は世界一になったのに…

それはさておき、阪神の方もせっかくの3タテのチャンスがいわたたorz
7/14 阪神−巨人・12回戦(阪神7勝5敗、甲子園、18:00)
巨人 004 000 000|4
阪神 000 000 000|0
【投手】
(巨)ゴンザレス、久保、東野−阿部
(神)岩田、渡辺、福原、久保田、加藤−藤井彰、岡崎
【責任投手】
(勝)ゴンザレス5試合1勝1敗
(敗)岩田12試合5勝6敗
【戦評】
巨人は三回、5連続長短打で4点を奪った。一死一、二塁から亀井の三塁打で2点を先制。さらに大村、長野の連続二塁打で2点を加えた。ゴンザレスが7回無失点で今季初勝利。阪神は4連勝中だった岩田が序盤で沈んだ。
【観衆】
人気ブログランキング野球部門上位常連のかれいどさん・太郎兵衛(たろべえ)さん、LARK31さんはじめ45071人
さらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




↑ ↑ ↑
いわたたが悪かったのは5連打を喰らった3回だけだったんで続投でも良くなかった?
昨晩は、その3回裏までNHK BS-1で見て、その後は反撃しないような予感がしたので、PCで読んだばかりの本の書評の下書きに集中しつつ、TBSラジオで矢野さんの解説のみを堪能。
(その矢野さん解説の詳しいことは、南河内郎女さんちに書かれてます)
というか、そういう予感を外させろよな<`〜´>
前振りがなりましたが、今回のメインはツイッターの超プロが教える Facebook仕事術/樺沢紫苑(著)の件。
![ツイッターの超プロが教える Facebook仕事術 [単行本(ソフトカバー)] / 樺沢紫苑 (著); サンマーク出版 (刊) ツイッターの超プロが教える Facebook仕事術 [単行本(ソフトカバー)] / 樺沢紫苑 (著); サンマーク出版 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41Jzr4I4-KL._SL160_.jpg)
著者の樺沢紫苑さんって、確か本名でなくて続きを読む