

J2 第11節:5月8日(日曜日)16:00〜(平塚競技場)
湘南ベルマーレ 1−1 愛媛FC
(0 前半 0)
(1 後半 1)
【得点者】←(湘南)後半14分 高山
←(愛媛)後半42分 齋藤
【戦評】
立ち上がりは慎重な試合運びを見せる湘南。相手のプレスに苦戦してスピードに乗った攻撃ができず、無得点のまま前半を折り返した。その打開策として後半の頭から高山を投入すると、前線の動きが活性化。素早い攻撃からチャンスを創出すると、後半14分にアジエルが裏のスペースへ絶妙なパスを配球し、そのボールに反応した高山がゴールへ流し込み、先制点を挙げた。しかし、そのリードを守り切れず、終了間際に同点弾を許すと、そのままタイムアップ。ホームで勝利を逃し、2試合連続の引き分けとなった。
【入場者数】
QOOPAPAさん、ひでさん、TENさん、KEIKOさん、チャリ通さん、ひろさん、ゆうぞうさん、藍さん、管理人はじめ←7,159人
ちょうど、高山がゴールした直後にこんなメールが携帯に。
↓
title:横×神試合終了
横3-2神
神|000 000 110 |2
横|011 000 001x|3
9裏:吉村のソロでサヨナラ勝ち
8表:鳥谷の適時打で1点
7表:桧山の適時打で1点
3裏:スレッジの犠飛で1点
2裏:細山田のゴロ間に1点先制
本塁打
横:吉村3号
投手
神:スタンリッジ-福原-榎田-久保田●
横:高崎-江尻-篠原-加賀-大原慎-山口○
【ご参考:スコア@サンスポ、Yahoo!】
「そっちの横浜じゃなくて、ピカチュウがいた方の横浜勝ちやがれヽ(*`Д´)ノ」とか、「阪神(ベイに3タテ喰らって)あかんなぁ(つд`)Jリーグなら監督を更迭して、局面を変えたいレベル」とか思いつつ、
「目の前の試合、勝てばいいじゃん!」
と思ってたんですが、終了間際の一瞬の隙をつかれ、愛媛の学ちゃんに、親戚の(←違w)佑ちゃんの残念ムネリンなリタイアのリベンジ的なゴールを決められ、悔やまれるドロー○| ̄|_
【取り急ぎ携帯からアップ、追ってPCから追記・編集予定。】
ということで、PCから追記(+前段の部分もリンク&画像等を追加)。
阪神の試合に関しては、現地にいたよっしーさんのエントリーやこちらをご覧いただくとして、
↓ ↓



試合前に、坂本選手Jリーグ通算400試合出場の表彰セレモニーがありましたが、続きを読む