昨日のプロ野球中継はNHK BS-1でナゴドの試合の最終回と、BS朝日で館山が最後のバッターを三振に打ち取って完封した瞬間くらいしか見ておらず、その後のスポーツニュースもほとんどスルーで、情報源がTwitterのTL+ネットの関連ニュースくらいしかないので、詳細は現地にいたSORAKOさんのエントリーやこちらでも見てもらうとして、
↓ ↓ ↓
(Ser.5433・2291日連続更新)
まずは、結果から。
【4/28のプロ野球】
<パ・リーグ>
◇オリックス2―1ロッテ
オリックスは7回、T―岡田の右前打で同点とし、9回、北川の右前打で勝ち越した。ロッテは押し出し四球の1点のみと打線が援護できず。
<セ・リーグ>
◇中日4―0横浜
中日が3連勝で3位浮上。4回、和田の今季初本塁打で先制し、継投で横浜を零封した。吉見は今季初白星。横浜は2試合連続無得点。
◇ヤクルト4―0巨人
ヤクルトが9連勝。相手のミスにつけ込み、バレンティンの犠飛、青木の適時打などで着実に得点した。館山は2試合連続完封。巨人は3連敗。
◇広島5―1阪神
広島が2009年9月以来の月間勝ち越しを決めた。1回に岩本の適時打で先制。小刻みに加点し、主導権を譲らなかった。阪神は3連敗。
6回3失点は下さんならそれで十分だけど、イワタタにはもっと高いレベルを求めているんで、
まずは、先制点を許さないこと。あと、カウント悪くしてストライクを取りにいった球を痛打されているケースも多いようだし、次の先発では続きを読む
タグ:阪神