もっとも、今年の対象者の中からならどんでんとか、原さんとどんでんとかよりも先に殿堂入りしないとおかしいでしょうね。それより、2回も落選したのがおかしいんですが…
それより、管理人と同世代の選手まで対象者に入っているのに、自分も年をとったなあと実感(^_^;)
それと、表彰式にノムさんも出てたんでなんで?と思ったんですが、故皆川さんとバッテリー組んでたんですね。奥様も「221勝の大半は、野村さんのおかげと言っていた。野球界などで、主人のことを思い出していただいてありがたい」とのこと。
粗いさんの護摩行ってホンマに精神が鍛えられているんかい?ということも含めさらに詳しいことはこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓ ↓




落合さんとノムさんが出てきたところでこの2人を前振りに持ってくるのがふさわしいこの本を紹介。
2010.1.15初版発行/2011.1.7読了のこの本の紹介。
![目のつけどころ [単行本(ソフトカバー)] / 山田 真哉 (著); サンマーク出版 (刊) 目のつけどころ [単行本(ソフトカバー)] / 山田 真哉 (著); サンマーク出版 (刊)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/511vymRGtYL._SL160_.jpg)
内容の概略はこちらのようつべもご覧ください。
要は、続きを読む