2011年01月31日

.@yonda4 4883376974[アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法] 中嶋茂夫著+α

本題に入る前に、昨日「東京ドームシティアトラクションズ」の「スピニングコースター舞姫」の転落事故で亡くなられた方に慎んでお悔やみ申し上げます。⇒会社側からの謝罪文(PDF)

この記事によれば、昨年末に別の遊具で事故が相次ぎ、地元・文京区が指導していて、東京ドーム側は「12月下旬に全機種を確認し、問題ないと区に報告した」とのことでしたが、それでも事故が起きたのは安全対策に手抜かりがあるというのは否定できないわけで<`〜´>

とは言っても、「エキスポランドは(転落事故がきっかけで)廃園になったのに、東京ドームシティは読売に守られるんだろうな」まではともかく隣りのドームを本拠地にしているプロ野球チームまで責めるのは行きすぎや。アンチGの皆さん(爆)
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン(Ser.5257・2202日連続更新)

昔の管理人ならここぞとばかりに読売批判をしてたと思うんですが、今はそんな気もありません。

ということで、今回の本題は「これからブログを新規に始めるのならアメブロが一番いいんじゃない。」と管理人が思った参考本の件。
アメブロだからできる パワーブロガーになって夢を叶える方法 [単行本] / 中嶋 茂夫 (著); ソシム (刊)
実は管理人も続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:03 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日のTweetまとめ

ssasachan 2011年01月29日のTweetまとめ | http://bit.ly/dVEJFj at 01/30 00:01
ssasachan あぶねぇ、あぶねぇ at 01/30 00:28
ssasachan \ニッポン!/ RT @zutatan: \ニッポン!/ RT @real_20100129 \ニッポン!/ RT @gansohanaobi: \ニッポン!/ RT @mee1013: @gansohanaobi \ニッポン!/ at 01/30 00:46
ssasachan 前半終了。0−0、日本よく点取られなかったなぁ #jpn #daihyo at 01/30 00:48
ssasachan 赤☆「入ってねぇんだよ!」 RT @karip31: @eggman436 ちょっとだけ入ったとかひどいTLだたw at 01/30 01:11
ssasachan 川島ばかり目立ってはあかん!そろそろ、ガチャピンの出番! at 01/30 01:18
ssasachan 岡崎、惜しい!! at 01/30 01:22
ssasachan 川島△ at 01/30 01:27
ssasachan また、川島に救われた! at 01/30 01:43
ssasachan えっ!マートン外した! at 01/30 02:06
ssasachan ゴールポスト、ナイスセーブ! at 01/30 02:07
ssasachan 本田、惜しい! at 01/30 02:08
ssasachan 李!ゴール!!!!1 at 01/30 02:15
ssasachan ガチャピン、こねぇorz at 01/30 02:18
ssasachan 内田⇒伊野波 at 01/30 02:26
ssasachan 最後のピンチ! at 01/30 02:27
ssasachan 日本勝った!ジャパほー!!! at 01/30 02:28
ssasachan 2011-01-28のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://amba.to/g9kOAP #twitbackr at 01/30 02:30
ssasachan よかったね。ゆりなちゃん。 RT @12yurina15: やったぁぁあ!おめでとう♪───O(≧∇≦)O────♪ at 01/30 02:32
ssasachan 祝!日本、アジアカップ2011優勝【決勝:日本1−0豪州】 | http://bit.ly/e2UunH at 01/30 02:47
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月30日

祝!日本、アジアカップ2011優勝【決勝:日本1−0豪州】≪追記あり≫

李忠成をうまいタイミングで投入したザッケローニ采配的中!


川島もよく守った!!!

日本、優勝おめでとう!!!
本田△MVP!もね!!!

そして、豪州も良く戦った。多少のラフプレーと最後の精度が残念だったけどな(゜o゜)

ということで、この曲!

We are the champion, JAPAN!

ここまでずっと起きっぱなしだったので、とりあえずここまでにして寝ます。

朝になったら追記するかもしれないけど、それまでは昼間の馬入の件(ベルマーレ関連)も含めて、こちらをご覧ください。
  ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5255・2201日連続更新)

【以下、一旦寝て起きてから追記】
サッカーアジアカップ カタール2011:決勝スコア
日本 1−0 オーストラリア
<得点>日本:李忠成(延長後半4分)
戦評
 日本は0−0の延長後半4分、長友の左クロスを途中出場の李が左足で豪快にボレーで蹴り込み、熱戦を制した。
 日本は持ち味である中盤でのパス回しをあまり見せられず、オーストラリアの高いクロスを放り込むシンプルな攻撃に苦しんだ。それでもGK川島が後半にキューウェル、延長前半にクルーズの決定機を防ぐなど好守を続け、流れを引き寄せた。

ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 02:47 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(12) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日のTweetまとめ

ssasachan 2011年01月28日のTweetまとめ | http://bit.ly/h3mskI at 01/29 00:02
ssasachan 2011-01-27のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://amba.to/eTUpeM #twitbackr at 01/29 02:45
ssasachan New entry posted 2011-01-28のTwitter投稿: 2011年01月27日のTweetまとめ | http://bit.ly/eVcaCr 00:02 via SeesaaBlog New... http://amba.to/gfzOro at 01/29 02:51
ssasachan 第83回選抜高校野球大会出場校決定〜神奈川県からは東海大相模、横浜+α | http://bit.ly/ee3pAs at 01/29 06:37
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

第83回選抜高校野球大会出場校決定〜神奈川県からは東海大相模、横浜+α

本題に入る前に
39_都築.jpg100814_都築.jpg都築引退、残念ムネリンorz
レッズでは、フィンケと合わないから、干されたのかと思ったんで、監督代われば戻ると想定してたんですけどね。経費削減優先ですかね
ベルマーレでは、野澤の長期離脱を想定して急遽レンタル移籍してきたわけですが、父性的な厳しさをもつ彼とDF陣があきらかにフィットしてませんでしたね。(←都築のレベルに付いて行けなかったという見方も…)野澤がいつもニコニコ母性的なタイプでまったく対象的でしたからね。都築が城島タイプで、野澤が矢野タイプといえば、阪神ファンにわかりやすいかな。選手層が厚ければ、都築と野澤とでDFの構成をがらっと変えられたのにね…
ちなみに、ベルマーレでの戦績は15試合出場で36失点(←サッカークラスタでは普通そういう見方はしないみたい)の1試合平均2.40。野澤も18試合出場で43失点の1試合平均2.39と奇しくもほぼ同じ。
ともあれ、今後の都築に幸あれということで、さらに詳しいことはこちらをご覧ください。
  ↓   ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5253・2200日連続更新)


それはさておき、本題の第83回選抜高校野球大会出場校決定の件
神奈川県からは、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:37 | 神奈川 ☁ | Comment(2) | TrackBack(0) | スポーツ全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日のTweetまとめ

ssasachan 2011年01月27日のTweetまとめ | http://bit.ly/eVcaCr at 01/28 00:02
ssasachan New entry posted 2011-01-27のTwitter投稿: 2011年01月26日のTweetまとめ | http://bit.ly/h9Z3ae 00:02 via SeesaaBlog 201... http://amba.to/fYGezG at 01/28 02:35
ssasachan 2011-01-27のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://amba.to/eTUpeM #twitbackr at 01/28 02:35
ssasachan 阪神タイガース新マスコット名前は「キー太」キタ━(゚∀゚)━!!!!! | http://bit.ly/h6Hwlo at 01/28 06:27
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月28日

阪神タイガース新マスコット名前は「キー太」キタ━(゚∀゚)━!!!!!

ベタなタイトルですみません
F1012354.JPGF1012353.JPG

年末から1/4まで愛称を募集していたラッキーの弟(実は…)の愛称「キー太」に決まりました
野球阪神タイガース「新マスコット」の愛称決定のお知らせ(球団公式)2011年01月27日

選定理由
トラッキーとラッキーに共通する『キー』に、活発で可愛らしい男の子を連想させる『太』を付けました。ちょっぴりどんくさいけれど、明るく一生懸命な男の子というイメージにピッタリで、シンプルで皆さんにも覚えていただきやすいのでは、という理由で選定いたしました。

勝利の鍵(キー)を握っているかもしれません!?

「う〜ん、イマイチ」と思ったのは自分だけではないはず。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.5251・2199日連続更新)

ともあれ決った以上は応援するのみ。
2月1日から沖縄県宜野座村で行う1次キャンプに同行し、ポストカード1万枚を無料で配布するなど、ファンサービスを行うとのことなので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:27 | 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(2) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日のTweetまとめ

ssasachan 2011年01月26日のTweetまとめ | http://bit.ly/h9Z3ae at 01/27 00:02
ssasachan 2011-01-25のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://amba.to/hqtx6H #twitbackr at 01/27 02:33
ssasachan New entry posted 2011-01-26のTwitter投稿: 2011年01月25日のTweetまとめ | http://bit.ly/foJ0mv 00:02 via SeesaaBlog 201... http://amba.to/eu8CY3 at 01/27 03:20
ssasachan プロ野球公式戦詳細日程にからめて、.@yonda4 4344016459[ももこの21世紀日記〈N’08〉] さくらももこ | http://bit.ly/hYIyhe at 01/27 06:35
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月27日

プロ野球公式戦詳細日程にからめて、.@yonda4 4344016459[ももこの21世紀日記〈N’08〉] さくらももこ

本題に入る前に、昨日は湘南ベルマーレで新体制発表記者会見が行われ2011シーズンのチームスローガンも決定
蹴燃(しゅうねん)
昨年いただいた「頑張ったね」「しょうがないよ」多くの慰めの言葉には感謝に堪えない。
しかし「J1はお前たちに分不相応だったね」という思いが背後にあるとすれば素直になれない。
なぜならベルマーレはJ1に存在すべきクラブだと固く信じているから。
この街、湘南のために、壊れかけているスポーツのために。
そしてそれは何より未来の子供たちのために。

また何年かのうちに「昇格」に挑めばいいと言う人がいるとしたら彼らは二度とJ1の闘いは見れない。
「昇格」とはそういうものだと経験している。

指揮官が掲げた「百折不撓」とは、言いかえれば「蹴燃」(しゅうねん)である。
勝負だけではない。日々の「蹴燃」である。
選手だけではない。ベルマーレ全ての「蹴燃」である。
ベルマーレの炎は燃え続けている。
何も消えて無くなってはいない。
(チーム公式から全文転載)

公式にはさらに、眞壁社長、大倉強化部長、反町監督、新加入の大井選手らのコメントも載ってますのでこちらと合わせてご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン(Ser.5249・2198日連続更新)

さらに、昨日はセ・リーグ公式戦の詳細日程(球場、開始時間入り)も発表に
既にパ・リーグ交流戦は発表済みなのですが、Jリーグの詳細日程が既に公表済みの第1&2節以外は2/2発表らしいので、自分の場合はそこまで今年の観戦計画は、
野球2/12〜14 沖縄遠征(プロ野球キャンプ見学:阪神メインの予定)
サッカー3/6 J2開幕戦:湘南−岡山(平塚)
サッカー3/13 J2第2節:千葉−湘南(フクアリ)

と野球とサッカーがかぶらない範囲内でしか決められません。

野球は阪神タイガース(主に関東開催ゲーム)、サッカーは湘南ベルマーレ(主にホーム主催)を中心に観戦予定ですが、合わせて30〜40試合くらいになると思います。
どっちに比重を置くかは日程次第ですが、一番野球を見たのは2008年の35試合ということに無理矢理こじつけて、今回はその期間をカバーしているこの本の紹介
ももこの21世紀日記〈N’08〉 [単行本] / さくら ももこ (著); 幻冬舎 (刊)

内容は、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:34 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日のTweetまとめ

ssasachan 2011年01月25日のTweetまとめ | http://bit.ly/foJ0mv at 01/26 00:02
ssasachan 2011-01-24のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://amba.to/euL9qM #twitbackr at 01/26 02:46
ssasachan New entry posted 2011-01-25のTwitter投稿: 2011年01月24日のTweetまとめ | http://bit.ly/e74LAC 00:02 via SeesaaBlog お誕生... http://amba.to/fxlRpN at 01/26 03:03
ssasachan アジア杯準決勝、日本PK戦で韓国に勝利!にからめて、.@yonda4 4047315192[世界紛争地図 角川SSC新書] 「世界情勢」探究会著 | http://bit.ly/feO9DG at 01/26 06:04
ssasachan 関本選手、おはようございます。PK練習したらTwitterで報告してください。 RT @tarakoseki: 明日の練習メニューにPKの練習もいれとこ(^-^)/ at 01/26 06:13
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月26日

アジア杯準決勝、日本PK戦で韓国に勝利!にからめて、.@yonda4 4047315192[世界紛争地図 角川SSC新書] 「世界情勢」探究会著

川崎F時代の川島.jpg結局、最後は川島△


PK戦にまで持ち込む韓国の執念は感じましたが、ともあれ勝って良かったよ
サッカーアジアカップ2011:準決勝【日本2(3PK0)2韓国】
【得点】
日本:前田遼一(前半36分)、細貝 萌(延前7分)
韓国:寄 誠庸(前半23分=PK)、黄 載元(延後15分)
【PK戦】
(先攻:日本)本田圭佑○、岡崎慎司○、長友佑都×、今野泰幸○
(後攻:韓国)具 滋哲×、李 容来×、洪 正好×
【戦評】
日本が2−2からのPK戦でGK川島が2本を止める活躍を見せ、3−0で制した。前半23分にPKで先制された日本は同36分に前田のゴールで追い付いた。その後は両国譲らず消耗戦となった。
 日本は延長前半7分に途中出場の細貝が待望の勝ち越し点。延長後半終了間際に痛い同点ゴールを許したが、PK戦では落ち着いて3人が決めた。

次の決勝戦は、なんでオーストラリアがアジアやねん?

と思わないでもないですが、ここもしっかり勝ってアジアナンバーワンになりましょう!

と通り一遍のコメントを書いたものの、実際のところ寝落ちしてしまってLiveでは見れてないので、さらなる詳細はいずれ付くトラックバックやこちらをご覧いただくとして、
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログへblogram投票ボタン(Ser.5247・2197日連続更新)

ブログやTwitterのTLを見ていると、野球系の人も結構見ていたようで…
野球界がオフだというのもあるんでしょうが、国別対抗戦ゆえに盛り上がるのかな?
事実、WBCもサッカー系の人が結構見ていたしね…

そんなからみで、国別対抗戦は続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:04 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(15) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月25日のTweetまとめ

ssasachan 2011年01月24日のTweetまとめ | http://bit.ly/e74LAC at 01/25 00:02
ssasachan お誕生日おめでとう。TVKは金曜日の深夜だよ。 RT @hayashiyuzuka: もーすぐ24さいや!あっ今日音ボケみてね!http://ameblo.jp/hayashiyuzuka/ at 01/25 02:13
ssasachan 2011-01-23のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://amba.to/dPeB4q #twitbackr at 01/25 02:33
ssasachan New entry posted 2011-01-24のTwitter投稿: 2011年01月23日のTweetまとめ | http://bit.ly/eyOHqR 00:02 via SeesaaBlog 201... http://amba.to/g0xZ4n at 01/25 02:47
ssasachan 週刊ダイヤモンド最新号の「2011年 フェイスブック(Facebook)の旅」を読んで | http://bit.ly/fNtWrJ at 01/25 06:44
続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月25日

週刊ダイヤモンド最新号の「2011年 フェイスブック(Facebook)の旅」を読んで

人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へblogram投票ボタン(Ser.5245・2196日連続更新)
週刊ダイヤモンドの最新号(2011年 1/29号)にはfacebook特集があったので、読んでみました。
週刊 ダイヤモンド 2011年 1/29号 [雑誌] [雑誌] / ダイヤモンド社 (刊)
ちょうど1年前の同誌はTwitter特集だったんですよね…
週刊 ダイヤモンド 2010年 1/23号 [雑誌] [雑誌] / ダイヤモンド社 (刊)
当ブログのバックナンバーを探すと神田敏晶著「Twitter革命」の書評エントリーで「この本と(中略)週刊ダイヤモンド 2010/01/23号「特集 2010年ツィッターの旅」あたりは必読書かと思います。」と書いてありました。
ちょうどそのエントリーをUPした2010年01月31日時点でのTwitterで「フォローしている 319人/フォローされている 308人」が現時点では「フォローしている 2,169人/フォローされている 2,173人」まで増加するとは1年前には思いもよりませんでしたね。
統計を調べると、フォローされている人が、500人を超えたのが昨年の3/17、1,000人超えは5/24、1,500人超えは9/1、2,000人超えは12/13に達成して、現在に至るといった経緯なんですが、年内に3,000人超えちゃうんでしょうかね?

Twitterの話にそれてしまいましたが、実は続きを読む
タグ:Facebook
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:44 | 神奈川 ☀ | Comment(0) | TrackBack(0) | PC/Blog/携帯/AV機器 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日のTweetまとめ

ssasachan 2011年01月23日のTweetまとめ | http://bit.ly/eyOHqR at 01/24 00:02
ssasachan 2011-01-22のTwitter投稿 - スーパーサウスポーあさちゃん。@アメブロ http://amba.to/fC5rD4 #twitbackr at 01/24 02:08
ssasachan New entry posted 2011-01-23のTwitter投稿: 2011年01月22日のTweetまとめ | http://bit.ly/fnLpEr 00:02 via SeesaaBlog 201... http://amba.to/htxlKU at 01/24 02:31
ssasachan 竹生島(多分)の画像はこちら【サンダーバードの車窓から撮影】⇒ http://ow.ly/i/7u2g QT @ssasachan: 彦根城ならひこにゃんに会いに2回ほど行ったけど、竹生島へはまだです。琵琶湖をまじまじと見たのは、大津からと、湖西線の車窓からだけだったりするわけで at 01/24 08:33
ssasachan ‘佑ちゃんフィーバー’を見て思うこと 大島康徳公式ブログ/ウェブリブログ http://t.co/0QNT5XJ 大島さん、心配いりません。ただ、結果を出すことを性急に期待しない方がいいです。それは雄星にも言えること。矢野さんみたいに30歳くらいで開花した選手もいるのですから。 at 01/24 08:40
ssasachan 週ベ2011年プロ野球全選手写真名鑑号表紙予想+α | http://bit.ly/f04cHk at 01/24 10:05
ssasachan なお、週ベ選手名鑑号表紙予想の老舗はこちら⇒ http://ht.ly/3INto RT 週ベ2011年プロ野球全選手写真名鑑号表紙予想+α | http://bit.ly/f04cHk at 01/24 10:46
続きを読む
タグ:twitter
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 00:01 | 神奈川 ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

週ベ2011年プロ野球全選手写真名鑑号表紙予想+α

本題に入る前に、野球がらみでダルビッシュと女子プロゴルファー古閑美保との熱愛報道の件について。

その真相はともかく、本人に直接取材せず、ブログTwitterを見ただけで記事を書いたとすれば、記者さんたち楽な仕事してるよ。フモフモさんみたいに徹底してネタにする覚悟もくせに…
と一言苦言を言ってるみるテスト。

その他、昨日は東京では去年に引き続き「つばさんぽ@東京タワー」が、神戸ではオリックスのマスコットネッピー、リプシーの引退式が行われたのですが、それらの詳細はそれぞれ現地にいたuscさん@東京タワーかずまんさん@西神中央ブログエントリーなどをご覧いただくか、こちらもご覧ください。
  ↓  ↓  ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン(Ser.5243・2195日連続更新)

それはさておき、本題に入って、2006年から当ブログでも毎年恒例になっている続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:05 | 神奈川 ☁ | Comment(4) | TrackBack(1) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。