11/3 日本シリーズ第4戦:ロッテ−中日・第4戦(2勝2敗、千葉マリン、18:16)
中|000 210 000 01|4
ロ|003 000 000 00|4
【得点経過】
3裏:西岡の適時打、井口の2ランで計3点先制
4表:和田の適時打、野本の犠飛で計2点
5表:井端の併殺打間に1点
11表:大島の適時打で1点勝ち越し
【投手】
(中)山本昌、ネルソン、三瀬、河原、浅尾、高橋、岩瀬−小田、谷繁
(ロ)唐川、古谷、小野、内、伊藤−里崎
【責任投手】
(勝)高橋2試合1勝
(S)岩瀬2試合1S
(敗)伊藤2試合1敗
【本塁打】
(ロ)井口2号2ラン(3回、山本昌)
【戦評】
中日が延長戦を制した。3−3の十一回、英智の安打と犠打で二死二塁とし、大島の三塁打で勝ち越した。3点を先行されながら四回に和田の適時二塁打などで2点を返し、五回に併殺の間に1点を挙げ同点に。投手陣は2番手以降が無失点でしのいだ。
ロッテは四回以降、無得点。九回一死二塁、十回無死二、三塁のサヨナラ機も逃した。
【観衆】ネガドラさん、薫友さん、ざわざん、小馬太郎兵衛さんはじめ27,197人
途中寝落ちしていた部分もあったので、詳細はこちらもご覧いただくとして、
↓ ↓



その山本昌をノックアウトした後に、続きを読む