



それはさておき、リーグ戦終盤の勢いが継続してた上に、里崎復帰で鬼に金棒ということですね…
10/10 クライマックスシリーズ パ 1st 西武4−5ロッテ・第2戦(ロッテ2勝、西武ドーム、13:00)
ロ|010 001 101 01|5
西|301 000 000 00|4
【得点経過】
1裏:中村・ブラウンの適時打で計3点先制
2表:今江のソロで1点
3裏:ブラウンの犠飛で1点
6表:サブローの適時打で1点
7表:里崎の適時打で1点
9表:里崎のソロで同点
11表:井口の適時打で1点勝ち越し
【投手】
(ロ)マーフィー、渡辺俊、薮田、吉見、伊藤、内、小林宏−的場、里崎
(西)岸、岡本篤、長田、小野寺−細川
【責任投手】
(勝)内2試合1勝
(S)小林宏2試合1勝1S
(敗)小野寺2試合1敗
【本塁打】
(ロ)今江1号ソロ(2回、岸)、里崎1号ソロ(9回、長田)
【戦評】
ロッテが2試合連続で土壇場で追い付き、延長戦を制した。三回までに1−4とされたが、2番手の渡辺俊の好投が流れを引き戻した。里崎の適時打などで追い上げ、九回にも里崎が同点ソロ本塁打。延長十一回は二死一、二塁から井口の中前打で勝ち越した。
西武はまたも逃げ切れずに敗退が決定。九回に長田が追い付かれ、最後は小野寺が力尽きた。
【観衆】西武ファンのWheelingさん、永田怜奈さん、フモフモさん、2戦連続生観戦の町田ロッテさん、薫友さんはじめ33,911人
昨日も諸般の事情により、TV中継で見れたシーンは7回表のロッテの攻撃と11回表の井口タイムリーのシーンのみ、その後続きを読む