西武−阪神・最終戦(西武3勝1敗、西武ドーム、18:00)
神|300 300 200|8
西|020 000 020|4
【得点経過】
1表:マートンの適時打、新井の2ランで計3点先制
2裏:平尾の適時打、片岡の犠飛で計2点
4表:城島・鳥谷の適時打等で計3点
7表:敵失、城島の適時打で計2点
8裏:高山の2ランで2点
【投手】
(神)下柳、筒井、上園、藤川球−城島
(西)石井一、許銘傑、武隈、田中、松永、大沼−細川、吉見
【責任投手】
(勝)下柳9試合4勝4敗
(敗)石井一11試合6勝4敗
【本塁打】
(神)新井8号2ラン(1回、石井一)
(西)高山4号2ラン(8回、筒井)
【戦評】
阪神は一回に新井の2ランなどで3点を先行。3−2の四回に城島、鳥谷の適時打などで3点を挙げ、七回にも2点を加えた。下柳は打たせて取る投球がさえ、7回2失点で4勝目。西武は3失策が失点に絡み、連勝は4でストップ。
【観衆】ぴゅあらっくさん、あんさん、しずくさんはじめ28,892人
この試合に関しては、夕食終了まではTwitterのTLと速報サイトを追っかけ、9回だけjustinで見ただけなので、詳しいことはこちらを
↓ ↓ ↓



ご覧いただくとして、最終回4点差での球児登板はセーブつかないけど、査定の方はセーブ扱い?
それはともかく、続きを読む