


前回のエントリーでは、謎がけの意味もあって、初日の携帯の電波が圏外となった以降の行動記録を敢えてスルーしましたので、まずはその補充から。
携帯の電波が圏外ともなると、ツィッターをはじめとするネット活動を停止しなければならないのはつらいところ。
そこで、どんでん本と岩隈本を各一冊持ち込み。読み終わっても、時間が余るようなら、ブログエントリーの下書きをすればいい訳だしね。
もっとも、船内の自室が窓もない所だったりして、晴海埠頭出航の時点で既に圏外なう(^^;)
ということで初日は、
・出航時には甲板に出ていた
・一旦船室に戻って、デイリーを読んでから、再び甲板へ。
・11時から早めの昼食
・昼食後は、船内探検の後、オプショナルツアーの説明会へ。説明会後、ツアー購入までかなり待たされたが、行き先のビデオがスクリーンに映し出されていたので、いい暇つぶしにはなってました。
・その後は入浴
・入浴後は、どんでん本などを読む
・17時半から夕食。昼食もバイキングだったので食い過ぎ(^^;)
・なので、食後は最上階から船底まで船内散歩
・船内ではBSしか映らないので、BS1のニュースとMLB松井秀喜特番、BS2では小郷知子さんと半井小絵さんを見る。
・20時からは寄席
・寄席の後は、再び自室でテレビ。電波状態が悪くなって、BSが映らなくなって、こちらも一旦スリープへ
・日をまたいだところで、一旦目が覚め、前回と今回のエントリーをカキコ←ここまで
ちなみに、画像は昼食と夕食と東京湾浦賀水道航海中に、進路変更を呼びかけて来たであろうと思われる第一東亜丸。この時点では、キッズルールで男の子と同じ位の大きさのプーさんと遊んでました。
船は揺れて、入浴中も波(爆)が立ちますし、横になっていると顕著に感じますが、自分的には許容範囲内。(船酔いされてた方もいらっしゃいますが)
【F-09A標準装備のウォーキングカウンターが示す本日の歩数:8932歩】
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:45
| ☀
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅行と温泉の話題
|

|