2009年09月24日

9/23のプロ野球〜巨人3年連続リーグ優勝、阪神3位キープ、ウエスタンは秀太引退試合も敗戦につき中日優勝など

で、もう一つの3位争いの件3位のチームは勝って4位のチームは2位と引き分けたので、少し差が開きましたね。⇒J2順位表
さらに詳しいことは、実際に現地で見た人のエントリーこちらで
 ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへbanner_21.gifblogram投票ボタン(Ser.4336)
で、本題のシルバーウィーク最終日のプロ野球の件
野球9月23日(水) 巨人5 vs. 3中日 21回戦
巨人が中日に同一カード3連勝で、リーグ3連覇を達成した。巨人は2回裏に谷のソロで先制。4回にはラミレスのソロなどで3点を追加すると、7回にもラミレスの適時打で加点した。投げては、先発・オビスポが7回3失点で今季5勝目。最後は守護神・クルーンが締めた。

巨人・原監督のコメント
「WBCなどがあり、不安なシーズンだったが、選手は強くなり、どんどん不安を打ち消してくれた。8月終わりの中日戦3連勝で、チームの強さを多少感じた。(V9という)先輩方の数字に一歩近づけたことをエネルギーに変えて、通過点と思って頑張りたい」

他のセ5球団監督のコメント
落合監督(中)
「優勝は取れなかったが、これからが本当の戦いだ。準備に取りかかる。選手がその通りに動いてくれるかどうかだ」

 真弓監督(神)
「40以上の貯金をしての優勝。圧倒的な強さの成績だからね。前半は特になかなか勝てなかった。もう1回、今シーズン中に挑戦できるよう頑張っていきたい」

 ブラウン監督(広)
「巨人は間違いなく、今年のセ・リーグで一番強いチーム。1年間戦い、それを証明した。我々も頑張ってAクラスに入り、CS第2ステージでぜひ戦いたいと思う」

 高田監督(ヤ)
「いまは、自分のチームの目の前の試合で精いっぱい。巨人について話すことはない」

 田代監督代行(横)
「巨人にはいいようにやられた。足の速い選手もいれば、長打もあり、バランスが良かった。来季は、巨人をはじめとする5球団に、悔しさをぶつけたい」

とりあえず、株式会社読売巨人軍関係者の皆さんセ・リーグ優勝おめでとうございます。(←棒書き)
こんな気の利いた祝辞も書けませんけど・・・→・タイガース党が贈る最初で最後のジャイアンツ賞賛記
去年の同じころ、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 06:29 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(16) | 野球全般 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする