2009年09月13日

9/13【生観戦】湘南ベルマーレ1対0横浜FC@平塚競技場<追記+画像・動画の追加あり>

banner_21.gifにほんブログ村 サッカーブログ 湘南ベルマーレへblogram投票ボタン
20090913125327.jpg
J1昇格がかかっていることもあって、出足が早く、試合開始二時間以上前でも普段クルマを止めている西側駐車場へも止められず。千五百歩位北から平塚競技場入り。
隣りの野球場では、高校野球秋季大会中。
この前の三ツ沢では、湘南と横浜FCのサポーターがほぼ半々くらいだったのに、今回は甲子園球場の阪神対巨人以外のチームの試合みたいな感じの横浜FCサポーターの少なさ。

ゲームは、どちらも決定的なチャンスをものにできないまま、終了間際に坂本がゴールを決め、湘南がなんとか勝ちました。
20090913145606.jpg

ちなみに、横浜FCキングカズの出番はなし。
20090913124230.jpg

一方、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 16:07 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9/12 阪神2−4横浜〜たった4時間の3位タイorz

先発福原wwww.jpg本人も悪いけど、先発で使う首脳なし陣も悪いwww
昨晩の試合は中止にしたところで、代替日は10/10(土)になるんだし、その時点で3位まで確定していたとしても、誰のとはあえて言わんがセレモニーでお客さん結構入るんじゃあないのか?>主催者
もっとも、シーズン後半になると試合開催の決定権が主催者ではなくて、NPB側にあるらしいんですけどね・・・>ソース不明
ともあれ、天候もさることながら、先発投手もアレだし、やらん方が良かったと思ってる方はこちらをクリックwww
↓ ↓  ↓ ↓  ↓  
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4321)
昨日のデーゲーム。広島−巨人戦は雨天中止ナゴドではヤクルトが敗れたので、その時点(18:18)で阪神とヤクルトが3位で並びました。
ちょうどその頃、甲子園球場は18:00開始予定の試合を約40分遅れで始めるべくグラウンド整備中。その後、18:48に試合開始。(中略(爆))試合が終わったのが22:06なので、3位タイだった時間は3時間48分でした。
ということで、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 08:50 | 🌁 | Comment(2) | TrackBack(13) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする