2009年08月16日

8/16夏休みラスト生観戦@巨大卵【阪神5対2讀賣】〜帝京がユニ似てるからってスコアまで似なくてもね。<速報ver.+多少の追記・画像の差し替えあり>

ということで、今日は東京ドームへ行ってきました。
F1010011.JPG【先発発表時の画像に差し替え】
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4289)
甲子園の高校野球、今日の第二試合は帝京5対1敦賀気比でした。
12日も横浜隼人6対2伊万里農林に対して、阪神6対1中日だったりする訳で、似てるユニ同士結果までシンクロするんですね。
【あと1球&試合終了の動画を追加】
巨2−5神
神|004 000 010|5
巨|010 100 000|2
<得点経過>
2裏:ラミレスのソロ
3表:鳥谷の適時打、ブラゼルの3ランで4点
4裏:亀井のソロ
8表:高橋光の適時打で1点
<責任投手>
勝:下柳6勝8敗
S:藤川3勝3敗14S
敗:高橋尚5勝5敗
<バッテリー>
神:下柳-江草-アッチソン-藤川=矢野
巨:高橋尚-木村正-豊田-藤田-野間口=鶴岡
<本塁打>
神:ブラゼル10号3ラン(3回・高橋尻)
巨:ラミレス18号(2回・下柳)、亀井19号(4回・下柳)
<試合時間>3時間30分
<観衆>zero-52さんでんまんさんdaitenさんぴゅあらっくさんSORAKOさんたくやんさん、管理人はじめ44924人

090816_T5-2Gscore.jpg【最終スコアの画像差し替え】
今日は、ここのところ生観戦5連敗中だったりするので、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 21:12 | ☁ | Comment(2) | TrackBack(9) | スポーツ生観戦記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8/16 いつもとは違うルートにて

いつもは、新宿から黄色い電車で行くんですが、今年の生観戦5連敗中だったりするので、赤い電車で大回りすることにしました。
20090816120401.jpg20090816120321.jpg

地下鉄では、ワンセグはみられないので、しばし状況がわからなかったのですが、5回表まで終了して帝京5対0敦賀気比ですね。
20090816121716.jpg
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 12:21 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8/16 各停かぶりつきでMSE


初のF-09Aでの動画撮影。
すぐに画面表示が消えるので、軽く前ふり撮影をしてポーズにしたのはいいけれど、本ちゃんが切れたorz
それにしても、句読点とか記号とかの出し方や小文字の切り替えのやり方とか微妙に違って戸惑うw


ちなみに、相模大野からロマンスカーに乗り換えて、今新百合ヶ丘。

甲子園第一試合は東京農大ニの勝ち。
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 10:51 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(0) | 実在の鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8/15 阪神7−9巨人〜惨敗ムードの試合を惜敗まで持ってったことが次にどうつながるか・・・

8/12 横浜隼人 6−2 伊万里農林阪神 6−1 中日
8/15 明桜 2−3x 日本航空石川⇒阪神 7−9 巨人
ということは、今日(8/16)の結果は帝京敦賀気比の結果次第?
去年もこんなことがあったしね(昼の部夜の部
 ↓ ↓  ↓ ↓  ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへblogram投票ボタン(Ser.4286)
野球巨人9−7阪神・17回戦(巨人9勝6敗2分、東京ドーム)
阪神 000 060 100|
巨人 150 210 00X|
【投手】
(神)筒井、金村暁、渡辺、江草、アッチソン−狩野
(巨)グライシンガー、越智、山口、クルーン−鶴岡、阿部
【責任投手】
(勝)グライシンガー20試合10勝5敗
(S)クルーン31試合1勝2敗14S
(敗)筒井28試合2敗
【本塁打】
(巨)ラミレス17号3ラン(2回、筒井)、阿部16号ソロ(4回、金村暁)
得点経過
1回裏:亀井 2アウト1,3塁からセンターへのタイムリーツーベースで巨人先制!(巨1-0神)
2回裏:木村拓 ランナー1,2塁の1-1からライトへ2点タイムリーツーベース! 、ラミレス 2アウト1,2塁の0-1から左中間への3ランホームラン(巨6-0神)
4回裏:阿部 カウント2-2からライトスタンドへのホームラン、谷 ランナー2塁の2-2からライトへタイムリーツーベース!(巨8-0神)
5回表:高橋光 ファーストゴロの間に阪神1点をあげる。坂本(遊) 捕球ミス、鳥谷 ランナーフルベースの1-1からレフトへのタイムリーヒット、金本 2アウト1,3塁の1-3からライトへタイムリーツーベース!、新井 2アウト2,3塁の0-1からライトへのタイムリーヒット(巨8-6神)
5回裏:木村拓 2アウト2塁の2-3からレフトへのタイムリーヒット(巨9-6神)
7回表:金本 ランナー3塁からレフトへタイムリーツーベース!(巨9-7神)
<戦評>
初回に1点を先制した巨人は2回裏、木村拓の2点適時二塁打、ラミレスの3ランで一挙5点を追加。その後も阿部のソロなどでリードを広げ逃げ切った。先発・グライシンガーは3年連続2ケタ勝利となる10勝目。敗れた阪神は2点差まで追い上げるも、あと一歩及ばなかった。
<試合時間>3時間22分
<観衆>ぴゅあらっくさんtacocoさんはじめ45630人

昨日は、高校野球の第6日の第2試合が終わってから、昼でないとできない用事を済ませ、午後2時からBS日テレでこの試合を見て、早めの夕食の後に、電器屋回りをしようと思ったんですが、続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 07:31 | ☁ | Comment(0) | TrackBack(5) | 阪神タイガース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。