2009年08月14日

久慈照嘉監修・矢崎良一著「遊撃手論」+α

(Ser.4284)
昨日は、家族の送迎をしたり、銀行や図書館行ったり、携帯の機種変更したりした関係で、高校野球もNHK BS-1の中継【阪神−中日戦】もほとんど見れてませんので、現地観戦の人気ブログランキング野球部門上位常連のオォトラさんネガドラさんしずくさん、かれいどさん(その1その2)、おかかさんたちや、関係者(D某コーチ同某広報T某コーチ同打撃投手)のエントリーを見てください。

それと、2016年夏季五輪で追加する最大2競技の候補は7人制ラグビーゴルフに決まって残念ながら野球ソフトボールは漏れましたね
この件も含め、さらに詳しいことはこちら
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
banner_21.gifにほんブログ村 野球ブログへblogram投票ボタン
を見てもらうとして、今回は新しい携帯に慣れる時間も作りたいので、以前読了してUP待ちだったこの本の感想文を
遊撃手論

遊撃手論

  • 作者: 矢崎 良一
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/06/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


まずは、久慈さん。この本で言いたいことを続きを読む
posted by スーパーサウスポーあさちゃん。 at 09:00 | 🌁 | Comment(0) | TrackBack(0) | 読書記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。